メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) ペダルプッシャーパンツ
★ 商品カテゴリ : メンズアウター
★ メーカー名 : Soundman(サウンドマン)
★ 販売ショップ : Tokyo Life
★ 税込価格 : \ 16800 円
商品説明
TOKYO WheelsがSoundmanに別注をかけた、10mCwシリーズ。色鮮やかなスポーツバイクよりは、少しクラシックな匂いがするクロモリロードなどの自転車に似合うかもしれません。同シリーズのジャケットとあわせて、足元はnewbalanceやオールデンの革靴などがベストマッチ。腰回りがゆったりした今流行のフィッティングですが、昔からその名の通り「ペダルプッシャー」という名前であったパンツの型。それを今回復刻させました。バックポケットが隠しボタン付きのフラップ仕様でアクセントになります。ウエスト部にはアジャスターが付き、ベルト無しでもOK。丈は九分丈、36size(Sサイズ相当)で裾幅17cmと細めで、ペダルに絡みません。生地がストレッチなのに加え、膝裏に切り込みを入れ、立体フィッティングにし、可動域を確保しています。
Soundman(サウンドマン) ペダルプッシャーパンツの詳細はコチラ
メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) ペダルプッシャーパンツ関連エントリー
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) STROBE (1LED REAR)
- Knog(ノグ) STROBE (1LED REAR):こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。サイクリストたちのベンチマーク的アイコンとなったKnogの1LEDライトがリニューアル。ハイパワーLEDと新設計のレンズシステム搭載により1LEDながら驚異的な600mの視認性を実現。また、新しく採用されたストロボフラッシュ機能により4モードに切替可能になり楽しさも追加。フラッシングモードでは連続80時間のバッテリーライフを確保といった省エネ性も1LEDの長所です。デザインも一新されシリコン製ながらエッジの効いたスタイリッシュでソリッドなボディーを実現。ボディー全体に剛性感が増しスイッチも押しやすく、なおかつ自転車への装着も安定してより簡単に。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) パンク修理セット【LEZYNE LEVER KIT】
- LEZYNE(レザイン) パンク修理セット【LEZYNE LEVER KIT】:タイヤレバーがケースカバーを兼用する、合理的なデザインの新型パンク修理セット。ケースはアルミ製。ステンレス製のヤスリとSelf-adhesiveパッチが入っています。パンク修理に必要なものがコンパクトに収納されており、ケースのフタをタイヤレバーにすることでこれ一つでパンク修理を完結するこができます。アルマイトカラーやデザインはLEZYNEならではのもの。シートバッグやサコッシュに入れておきたいアイテムです。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) リア用ライト【ぶらさカエル イエロー】
- rin project(リンプロジェクト) リア用ライト【ぶらさカエル イエロー】:ユニークなぶらさがるカエルの形のライトが登場しました。自転車のサドル下のレールに両手をかけます。背中を抑えてお腹を押すと、光り始めます。消すときも同様に押してください。誘拐されないよう、携帯してあげて下さいね。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) リア用ライト【ぶらさカエル】
- rin project(リンプロジェクト) リア用ライト【ぶらさカエル】:ユニークなぶらさがるカエルの形のライトが登場しました。自転車のサドル下のレールに両手をかけます。背中を抑えてお腹を押すと、光り始めます。消すときも同様に押してください。誘拐されないよう、携帯してあげて下さいね。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) 2LEDライト FRONT
- Knog(ノグ) 2LEDライト FRONT:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。カラーバリエーション豊富かつシンプルなボディに2つのLEDランプを装備し、この手のライトとしては驚異的な600mの視認性を確保した、明るいライト。4つの点灯パターンがあり、視認性アップと消費電力を抑え、160時間という長寿命を実現。KNOGライトの特徴である、シリコンボディを採用しハンドルをはじめフロントフォークやヘルメットなどアイデア次第でいろいろな場所に取り付け可能。電池交換も工具いらずで非常にカンタン。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) 2LEDライト REAR
- Knog(ノグ) 2LEDライト REAR:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。カラーバリエーション豊富かつシンプルなボディに2つのLEDランプを装備し、この手のライトとしては驚異的な600mの視認性を確保した、明るいライト。4つの点灯パターンがあり、視認性アップと消費電力を抑え、160時間という長寿命を実現。KNOGライトの特徴である、シリコンボディを採用しハンドルをはじめフロントフォークやヘルメットなどアイデア次第でいろいろな場所に取り付け可能。電池交換も工具いらずで非常にカンタン。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) ヘッドライト
- rin project(リンプロジェクト) ヘッドライト:カスクやヘルメットに取り付ける前後点滅式(交互)のLEDライトです。前後方向と右側へ自転車の存在をアピールします。付属のテープやクリップでシートポスト、バックパックのサイドポケットなどにも取り付けできます。【主な仕様 付属】■CR2032ボタン型電池2枚使用(パッケージに付属)■電池寿命約100時間■11cmと16cmの取り付けテープ2本付き。■前側の白色LED(2個)と後ろ側の赤色LEDランプ(2個)が交互に点滅※本体接合部には簡易的なゴムパッキンが施されておりますが、雨天での長時間のご使用はお避け下さい。※指向性がありますので、前方向には白色LED、後ろ方向には赤色LEDでご利用ください。※付属の電池はテスト用です。電池残量が無くなった場合は別途お買い求めください。 rin project(リンプロジェクト)とはリサイクル(Recycle)と自転車(Bicycle)を結ぶ一つの”輪(cycle)”という意味を込めて名づけられた、rin project(リンプロジェクト)。始まりは、ゴミとなり燃やされてしまうだけの残反(服などをつくる材料となる生地が中途半端に余ったもの)を何とかできないか、と考えたことからでした。数百mにのぼることもある残反。様々な有名アパレルやスポーツブランドのOEM製作も行っていた経験値を元に、見事に再利用(リユース)して生まれ変わります。自転車で旅にでたくなる、そんなブランドです。
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) チェーンロック【ABUS 1200】
- ABUS(アブス) チェーンロック【ABUS 1200】:カラフルなチェーンカバーが特徴的な、軽くて肩掛けのできるチェーンロックが登場しました。こちらはダイヤル式ですので、鍵を無くしたくない人には特にオススメです。チェーンには110cmの長さがあるので、肩掛けにちょうどいいサイズ。そしてなんといっても軽いので、女性にもおすすめです。4mmのチェーンでコンパクトにもち運び可能です。【セキュリティレベル:15段階中2(自転車通勤をされる方や短時間の駐輪などに適しています)】
- 自転車関連⇒Crazy-Stuff(クレイジースタッフ) CRAZY STUFF Horse Light
- Crazy-Stuff(クレイジースタッフ) CRAZY STUFF Horse Light:動物の目が光るなんともユニークなサイクルランプ。前後セットです。フロントランプは目玉部分に取り付けられた2つのランプで、リアはレッドライトが明るく照らします。取り付けはハンドル・シートポストにワンタッチ。頭部に大きなボタンを配置し、お子様でもカンタンにオン/オフが可能です。※セットでリア用ミニライトもつきます。
- 自転車関連⇒Crazy-Stuff(クレイジースタッフ) CRAZY STUFF Tiger Light
- Crazy-Stuff(クレイジースタッフ) CRAZY STUFF Tiger Light:動物の目が光るなんともユニークなサイクルランプ。前後セットです。フロントランプは目玉部分に取り付けられた2つのランプで、リアはレッドライトが明るく照らします。取り付けはハンドル・シートポストにワンタッチ。頭部に大きなボタンを配置し、お子様でもカンタンにオン/オフが可能です。※セットでリア用ミニライトもつきます。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) マルチツール【MALTI TOOLS】
- LEZYNE(レザイン) マルチツール【MALTI TOOLS】:CNCアルミボディー採用のコンパクトマルチツール。サイクリストはこういったメンテナンスの用品にもこだわるのが良い。【主な仕様】■CNC7075アロイサイドプレート■センターピボットステンレスビット■50gLEZYNE(レザイン)とは2008年より某有名パーツブランド出身のドイツ人がアメリカで立ち上げたLEZYNE(レザイン)。CNC加工による息をのむほどに美しいアルミパーツの輝きはまるでジュエリーのよう。高度な技術により精巧に設計されたこのツールにはまさにドイツのクラフトマンシップが息づいている。この完璧なる機能美は所有する喜びを満たしてくれ唯一無二のバイクツールだ。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG FLOAT SC
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG FLOAT SC:ENTRY SG(エントリーエスジー)のTシャツ「FLOAT SC(フロート SC)」。アンダーウェアの品質の90%は素材の品質で決まります。豊かな大自然の恵みである高品質のスーピマ綿を使用したこの製品は、生地の強度・光沢・ハリ・コシなどすべての品質で高いレベルを誇ります。柔らかく、しなやか、超長繊維綿の特性を生かし、このうえなく心地よい肌ざわりのアンダーウェアが誕生しました。素肌に着ていただければ、それがたちどころにわかってもらえる一着です。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) ロック【PARTY FRANK CABLE LOCK】
- Knog(ノグ) ロック【PARTY FRANK CABLE LOCK】:ソーセージを思わせるネーミング通りの直径 12mm の柔らかなボディーには太さ5mmのスチールワイヤーを内蔵。安全性も確保しながら驚くほどの軽さとしなやかさも合わせ持ちます。
- 自転車関連⇒B.free(ビーフリー) ステンレスサーモボトル クール&ホット
- B.free(ビーフリー) ステンレスサーモボトル クール&ホット:コールドドリンクでもホットドリンクでも、長時間の保温が可能なサーモボトルが自転車用デザインで登場です。このボトルの最大の特徴は、何といっても高い断熱性。ステンレス『真空断熱』構造で、冷たい飲料で約18時間、温かい飲料で約10時間も断熱効果を発揮します(※1)。また、もうひとつの大きな特徴が、ほとんどのボトルケージに装着できること。開発段階で多くのボトルケージを調査し、くびれの位置や長さを入念に設計。さらに底部をシェイプしたことにより、一般的なサイクル用ボトルケージのほとんどにジャストフィットします。シリコンラバー製のプロテクターが巻かれているため、傷に強く、滑りにくくなっています。また、ワンプッシュでオープンする飲み口は、ロック機構も備えた完全密封型なので、こぼれる心配もありません。今までのボトルの常識を覆す、一年中活躍するボトルがこれです。(※1)外気温20℃の場合
- 自転車関連⇒BROOKS(ブルックス) レザーアングルバンド【TROUSER STRAP】
- BROOKS(ブルックス) レザーアングルバンド【TROUSER STRAP】:イギリスの老舗サドルメーカーBROOKS(ブルックス)レザー製の美しい裾汚れ防止アンクルバンド。BROOKSお得意のレザーを使用した高級感のある裾バンドです。中にクルッと巻きつくプレートが入っていて、足にクルっと巻きつけるだけ。簡単に装着できるのが嬉しいですね。表のレザーには、BROOKSのロゴの刻印入り。裏側はスエード素材になっていて滑りにくくなっています。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 COG FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 COG FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 CROSS FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 CROSS FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 FLOWER FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 FLOWER FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 HEART FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 HEART FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 SKULL FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 SKULL FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 STANDARD FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER 1 STANDARD FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 COG REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 COG REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 FLOWER REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 FLOWER REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 HEART REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 HEART REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 STANDARD REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER 1 STANDARD REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。KNOG BLINDER4の流れを組むKNOGらしいPOPでキュートなデザイン。自転車の車種を選ばず使えます。デザインは6タイプ。どのデザインでも明るさに違いはありません。指輪のようなコンパクトなサイズで、USBリチャージブル。防水性能もそのままに。コンパクト1LEDライトの次世代バージョンです。
- 自転車関連⇒Rapha(ラファ) サイクルキャップ【Team Sky Cap】
- Rapha(ラファ) サイクルキャップ【Team Sky Cap】:チームスカイのチームカラーを使ったクラシックなサイクリングキャップです。通気性に優れたコットンを使用し、抗菌加工のテーピングが施されています。世界の頂点に君臨するサイクリングチーム愛用のアイテムです。フリーサイズで締め付けもきつくないので、ヘルメットの下に違和感無く着用することができます。真夏は日よけ&汗対策に、冬は寒さ対策用としてもお使いいただけます。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) ロック【PARTY COIL】
- Knog(ノグ) ロック【PARTY COIL】:ソーセージロックのベストセラーモデル「Party Frank」のコンパクトで使いやすいコイルモデル。▼PARTY FRANK CABLE LOCK ¥2,100(税込)/Knog(ノグ)▼PARTY FRANK CABLE LOCK ¥2,100(税込)/Knog(ノグ)※カラー毎に別れています。長さを、前後のホイールとフレームを通し、地上構造物と繋ぐことのできる1.3mとし、より高い防犯性を持っています。コンパクトに巻くことができ、ポケットインサイズでサイクルジャージのバックポケットにもすっぽり収まるサイズ。もちろん柔らかなボディーでフレームなど自転車本体に傷をつけない配慮がなされています。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) グラフィックTシャツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) グラフィックTシャツ:【SサイズとLADIESサイズ】を入荷しました!丸胴仕様のボディを使ったTOKYO WheelsオリジナルTシャツ。「TOKYO Wheels」が昔あったらこんな看板がいいなと、クラシカルな看板をイメージしたデザイン。背中のワンポイントロゴも素敵です。ソフトな風合いの生地を使って着心地も良いです。
- メンズアウター⇒ZEN SURF(ゼンサーフ) ZEN SURF Tee
- ZEN SURF(ゼンサーフ) ZEN SURF Tee:サーフィンにおける大人の流儀を提案するZEN SURFから初のオリジナルTeeが展開されました!着心地にもこだわり、ポリとレーヨンが柔らかく、波乗りの行き帰りにストレスになりません。肩口にZEN SURFロゴのワンポイントなので、様々なコーディネートで使える、まさしく大人のTeeシャツとなりました。海での利用から普段使いまで幅広いシーンにマッチするデザインTeeです。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) Co2ボンベ
- LEZYNE(レザイン) Co2ボンベ:CNC加工による美しさが特徴のLEZYNEから、携帯に便利なCO2カートリッジタイプのインフレーターが登場。16gのカートリッジが付属で、チューブ約1本分の充填に対応。もちろんフレンチ、アメリカンの両バルブに対応で、その口金はLEZYNEの得意なCNC加工による高精度なねじ込み式です。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) サイクリングキャップ【Roadie Cap】
- MAVIC(マヴィック/マビック) サイクリングキャップ【Roadie Cap】:ポリウレタンを使用した放湿性のある素材で、頭部の体感温度を適度に保ちます。ヘッドバンドは伸縮性に富んでいるため、窮屈感はありません。メイン素材は汗を素早く吸収し、蒸発させます。ヘルメットの下にも余裕で被れるよう、かなり薄手の素材を使用しています。夏の強い日差しから保護する役割も持つサイクルキャップは、一つあると重宝すること間違いナシです。
- メンズアウター⇒MAVIC(マヴィック/マビック) メッシュインナー【Echelon SL Base Layer】
- MAVIC(マヴィック/マビック) メッシュインナー【Echelon SL Base Layer】:フルメッシュで汗をかいてもすぐに吸収、発汗してくれるインナーです。メッシュの浸透効果によって高い放湿性を持つほか、糸目の粗さは軽量化と通気性の向上にも寄与しています。ジャージの下に身につけることで、より素早く汗を拡散させる効果があります。腕と首周りの部分を柔らかく伸縮性のある素材で仕上げることにより、さらに快適な着心地を実現しています。
- 自転車関連⇒moca(モカ) バングル&パンツガード・Single
- moca(モカ) バングル&パンツガード・Single:エイジングが楽しみな牛ヌメ革×真鍮の上質な雰囲気と、ステンレス製バネ鋼材を内蔵することで着脱が簡単という機能性を両立させたレザーバングルです。自転車に乗る時には、スソ巻き込み防止のパンツガードにもなります。
- 自転車関連⇒moca(モカ) パンツガード
- moca(モカ) パンツガード:自転車走行時、ズボンの裾がチェーンに絡まれるのを防ぐパンツガード。現在よく見かけるパンツガードはカジュアルでスポーティーなものが多いので、合わせる服装が限られてしまいがち。このアイテムは、落ち着いたスタイルにもよく合う上質な本革製のパンツガードです。牛革を用いることで質感と風合いにこだわったデザインは、カジュアルすぎず、スポーティーすぎない、落ち着いたイメージに仕上っているので、合わせる服装を選びません。アリニン仕上げで風合いを残した本革は、使い込むほどに味が出るのも魅力。
- 自転車関連⇒moca(モカ) パンツガード・スエード
- moca(モカ) パンツガード・スエード:自転車走行時、ズボンの裾がチェーンに絡まれるのを防ぐパンツガード。現在よく見かけるパンツガードはカジュアルでスポーティーなものが多いので、合わせる服装が限られてしまいがち。このアイテムは、落ち着いたスタイルにもよく合う上質なスエードのパンツガードです。質感と風合いにこだわったデザインは、落ち着いたイメージに仕上っているので、合わせる服装を選びません。
- メンズアウター⇒TOWN CRAFT(タウンクラフト) PACK CREW TEE
- TOWN CRAFT(タウンクラフト) PACK CREW TEE:ソフトなT50%、C50%の素材を使用した製品染めクルーネックTシャツ。フライスリブにはC100%素材を使用し、ボディーとフライスの同色系濃淡がアクセントとなります。カラーバリエーション豊富で、ポリエステル混素材なので洗濯後の変形も少なく、ヘビーローテーション間違い無しのTシャツです。クラシカルなパッケージに1枚入り。
- メンズアウター⇒TOWN CRAFT(タウンクラフト) V-NECK PACK TEE
- TOWN CRAFT(タウンクラフト) V-NECK PACK TEE:肌触りを追求したTシャツ。綿ポリ素材なので型崩れもしにくく、肌触りが気持ちイイ。Vネックなので、一枚で着ても良いし、シャツやコットンカーディガンを羽織っても肌着っぽくならずにしっかりまとまります。Made In USAなのも嬉しいアイテム。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG EXCELLENT WEAVE
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG EXCELLENT WEAVE:新色OYSTER WHITEが入荷!ENTRY SG(エントリーエスジー)のEXCELLENT WEAVE(エクセレントウィーブ)Tシャツ。しなやかな着心地と、このうえない上質な生地の風合いを体感することが出来ます。縫製はシンプルを極めた結果、装飾としての2本針をそぎ落とし、このシンプルな縫製で、素材それ自体の美しさを際立たせました。生地お編み立ては、もちろん吊り編み機を使用しています。限りなく上質なJAPAN STYLEをお楽しみ下さい。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) CHORUS
- ENTRY SG(エントリーエスジー) CHORUS:贅沢なまでにソフトで上質な肌さわりの素材で、VネックショートスリーブTシャツをつくりました。生地の編み立てはもちろん吊り編み機を使用しています。シルエットもエレガントなデザインで、やや深めのVネックがスタイリッシュな着こなしを演出します。様々なシーンで活躍する一着です。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) TIJUANA
- ENTRY SG(エントリーエスジー) TIJUANA:シンプルを究めた、ポケット付きTシャツで。長年の定番アイテムをENTRY SG風にアレンジしました。ゆっくりと手編みのように編み立てられた素材は心地よくあなたを包み、シルエットもスタイリッシュに仕上がりました。左胸のポケットは男心をくすぐるデザインを追求しました。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ソリッドVネックTee
- melple(メイプル) ソリッドVネックTee:メイプルで人気の“California DRY” シリーズ。なんとCOOLMAXを使ったTeeシャツなんです。COOLMAX素材は今や暑さを和らげる素材として知らない人はいないと思いますが、Teeシャツのような軽いアイテムに使われているのは珍しい。COOLMAXは乾燥を促進するため汗などの水分を移動させることのできる効果的機能性もあり、涼しくさらっとした着心地を保ちます。今年も暑くなりそうな夏に一枚は必須のアイテムでしょう。カリフォルニアのカラッとした空気感をイメージし、デイリーに着ていただけるアイテムなのです。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) サイクルキャップ
- rin project(リンプロジェクト) サイクルキャップ:シンプルなサイクルキャップです。そのままはもちろんのこと、カスクやヘルメットのベースとしても最適です。吸水・速乾性を考え、非常に薄いコットン生地を使用。薄手の生地を使うことで、カスクやヘルメットの下に被ってもサイズ感を気にすることなくご利用いただけます。すべり(ふちの内側)には、抗菌素材を使用。頭部へのあたり、締め付け感を少なくするように柔らかめのゴムを使用。
- メンズアウター⇒Tokyo Motorist(トーキョー・モータリスト) SHINICHIRO ARAKAWA×Tokyo Motorist Tee
- Tokyo Motorist(トーキョー・モータリスト) SHINICHIRO ARAKAWA×Tokyo Motorist Tee:新色【BLACK】が入荷しました!MOTO NAVIがプロデュースする、大人のライダーのためのブランド・Tokyo Motoristがはじまります。今回紹介するのは、モータリスト初のオリジナルTシャツ。パリコレ、東京コレクションにも参加するファッションデザイナー、荒川眞一郎氏に「バイク乗りに似合うTシャツ」というデザインを依頼し、完成したのは「SHINICHIRO ARAKAWA」とTokyo Motoristのダブルネームのアイテムとなっている。白を基調としたダイナミックで快活なデザイン。オートバイをモチーフとした、クールでスタイリッシュな出来映えとなった。もちろんシャツの素材、シルエット、サイジングにもこだわっている。着てもらえばその心地よさ、フィット感、上質さが分かってもらえるはずだ。Tokyo Motoristオリジナルステッカーをプレゼント!Tシャツを購入した方には「Tokyo Motorist」オリジナルステッカーをプレゼント。ぜひヘルメットや愛車などに貼ってください!
- メンズアウター⇒Tokyo Motorist(トーキョー・モータリスト) yujiyamada×Tokyo Motorist Tee
- Tokyo Motorist(トーキョー・モータリスト) yujiyamada×Tokyo Motorist Tee:MOTO NAVIがプロデュースする、大人のライダーのためのブランド・Tokyo Motoristがはじまります。今回紹介するのは、モータリスト初のオリジナルTシャツ。山田裕二氏に「バイク乗りに似合うTシャツ」というデザインを依頼し、完成したのは「individual yujiyamada」とTokyo Motoristのダブルネームのアイテムとなっている。ブラックを基調した、スタイリッシュでクールなデザイン。オートバイをモチーフとした、クールでスタイリッシュな出来映えとなった。もちろんシャツの素材、シルエット、サイジングにもこだわっている。着てもらえばその心地よさ、フィット感、上質さが分かってもらえるはずだ。Tokyo Motoristオリジナルステッカーをプレゼント!Tシャツを購入した方には「Tokyo Motorist」オリジナルステッカーをプレゼント。ぜひヘルメットや愛車などに貼ってください!
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) TOKYO Wheels Tシャツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) TOKYO Wheels Tシャツ:TOKYOWheelsリアルショップオープン3周年を記念してオリジナルTシャツを作りました!!「TOKYOlife」というWEBセレクトショップの一つのチャネルコンテンツとして始まったTOKYO Wheels。満を持して2010年2月26日に東日本橋にリアルショップをオープン。TOKYO Wheelsオリジナルアイテムや国内外のセレクトアイテムなどココでしか買えないサイクリストの為のアパレルグッズをご紹介してまいりました。2013年2月26日で丸3年を迎えるにあたり、何か記念になるものを作れないかと、作成されたのがこのTシャツ。Whから始まる形容詞が並んだWheelsオリジナルプリントは、サコッシュショルダーバッグのデザインを手がけたデザイナー木村氏(※)によるもの。一枚一枚ハンドプリントをしており、機械刷りでは表現できない手刷りならではの雰囲気があります。従来のヘヴィーウェイトな生地厚では表現出来なかった、しなやかさと軽やかさを実現するために5.0オンス生地を採用。「透けにくさ」「衿リブとのマッチング」「毛羽立ちの少なさ」などのクオリティバランスを追求しました。拘りの着心地のWheels Teeを、是非ご堪能ください。※ 木村泰治(きむらたいじ)1979年奈良生まれ、大阪芸術大学卒業。特殊塗装の仕事を経て広告制作会社のデザイナーとして大手企業の広告やグラフィックデザインを制作。2012年 神田にて、デザイン事務所「PEN.」を設立。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) 工具入れ【SMART WALLET】
- LEZYNE(レザイン) 工具入れ【SMART WALLET】:ウォータープルーフポケットが付いており携帯電話などを入れる事ができます。工具/パンク修理キット/タイヤレバー/お金などを入れるポケット完備。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ボーダーポケットTee
- melple(メイプル) ボーダーポケットTee:メイプルで人気の“California DRY” シリーズ。なんとCOOLMAXを使ったTeeシャツなんです。ソリッドカラーが多い中、意外になかったデザインされたCOOLMAX。ボーダーのかわいいデザインをメイプルさんがつくってくれました。COOLMAX素材は今や暑さを和らげる素材として知らない人はいないと思いますが、Teeシャツのような軽いアイテムに使われているのは珍しい。COOLMAXは乾燥を促進するため汗などの水分を移動させることのできる効果的機能性もあり、涼しくさらっとした着心地を保ちます。薄手のガーゼのような素材で肌触りは抜群。着心地はストレスなく軽やかに!やっぱり夏はクールマックスなのです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ROCKWAY BEACH
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ROCKWAY BEACH:コットンジャージーを使用したリラクシングなポケT。程好く“ヌケた”感のあるボディーカラーも雰囲気な一枚。ジャストフィットも決まるし、少しオーバーサイズでも格好良い。着心地を楽しみながら、より“クタっと”なってきたらさらに雰囲気も増しますね。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- 自転車関連⇒moca(モカ) バングル&パンツガード・Double
- moca(モカ) バングル&パンツガード・Double:エイジングが楽しみな牛ヌメ革×真鍮の上質な雰囲気と、ステンレス製バネ鋼材を内蔵することで着脱が簡単という機能性を両立させたレザーバングルです。自転車に乗る時には、スソ巻き込み防止のパンツガードにもなります。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CRITICAL SLIDE
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CRITICAL SLIDE:TCSSといえばこちらのアイコンデザイン。ヴィンテージタッチな風合いもTCSSらしいデザインで人気のブランドロゴモチーフ。さりげないセンスを演出してくれるプリントTは何枚あっても重宝します。ジャケット、シャツのインナーにもつかいたいグッドセンスな一枚です。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ECHO BEACH
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ECHO BEACH:コットンジャージーで着心地も良く、表情あるカラーも魅力のポケT。程好く“ヌケた”感のあるボディーカラーも雰囲気な一枚。ジャストフィットも決まるし、少しオーバーサイズでも格好良い。着心地を楽しみながら、より“クタっと”なってきたらさらに雰囲気も増しますね。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) UNDERWOOD
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) UNDERWOOD:TCSSらしい味のあるテイストがしっかりと打ち出されているプリントT。トレンドでもあるカラーをさりげなく使用したアイコンロゴも特徴的なTシャツ。プリントのかすれ具合、柔らかでリラクシングな着心地は多くのリピーターにも愛されるのです。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒ast(エイエスティー) サーマルタンクトップ
- ast(エイエスティー) サーマルタンクトップ:コットンの細番手糸を使用したサーマル編みのカットソー。柔らかい風合いを持たせつつ、サーマル編みの特性であるハリや伸縮性を持たせています。BODYの両脇をRIBに切り替えることで、サーマルのダレ感を防止しつつ、RIBのスッキリした編地が引き締め効果を発揮します。サーマルとRIBは編み立てをしているので、BODYの裾の処理は、ロックやバインダ(挟みつけ)の必要がなく、スッキリとしたデザインに。裾をボトムに入れてもゴロつかず、また、裾を出してもウエスト周りをすっきりさせて着用できます。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) マルチツール【LEZYNE BLOX23】
- LEZYNE(レザイン) マルチツール【LEZYNE BLOX23】:LEZYNEから、すべてを兼ね備えた携帯工具が入荷しました!今までの簡易工具は、ヘックスのみだったりトルクスのみだったりしましたが、このBLOX23は全てを備えました!ヘックス、トルクス、+-ドライバー、チェーンカッター、スポークレンチ、タイヤレバー、栓抜きまで・・・。これで230gですから、素晴らしい出来栄え。もちろん、CNC加工による美しさも健在で、まさに「機能と見た目を両立した」アイテムです。
- メンズアウター⇒AND CEL(アンド セル) BAR TEE
- AND CEL(アンド セル) BAR TEE:PRINTED TEE ‘ BAR’ MADE in JAPANLAで活躍するアーティスト、カツオデザインのオリジナルグラフィックをプリントしたTシャツ。素材は4オンスUSAファブリックを使用。グラフィックは、陽気なバーラウンジでの一夜をイメージしています。
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) Tシャツ【Cross T-Shirt】
- Rapha(ラファ) Tシャツ【Cross T-Shirt】:毎年、普遍的なデザインで人気を誇るRaphaのロゴTに、待望のキャンディーストライプが登場です。ブラックのボディにシンプルにプリントされたRaphaとFOCUSのロゴが、スタイリッシュさを引き立たせます。さらに、小さくキャンディーストライプカラーをいれることにより、シクロクロスラインであることを強調しすぎません。左袖は、ジャージのコントラストのように細かいデザインが施され、右バックにもバックポケットのように見えるプリントが入ります。ロゴTのコレクションに、新しい仲間を加えてみませんか。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) Tシャツ【Rapha Condor JLT Team】
- Rapha(ラファ) Tシャツ【Rapha Condor JLT Team】:世界で最もスタイリッシュなロードチームRapha Condor JLTのオフィシャルチームTシャツです。ミッドウエイトのジャージコットン100%製で、チームジャージのグラフィックに合わせ、ブラックを基調にRapha Condor JLTのチームカラーであるホワイトとピンクがアクセントとして入ります。背中はロングカッティングでスリムフィット。バイクに乗るときも乗らないときも着心地が良いデザインです。内側には、2009年イギリスナショナルロードレースでクリスチャン・ハウスが勝利した時のストーリーラベルがあしらわれています。ウィギンス、ミラー、フルーム、カヴェンディッシュなど、名だたる選手の名前が出てくるストーリーは、まるでレースを観ているかのような臨場感を与えてくれるでしょう。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) Tシャツ【Rapha Logo T】
- Rapha(ラファ) Tシャツ【Rapha Logo T】:上質な着心地を実現した、RaphaのロゴTシャツです。上質なジャージィコットンから作られるこのスリムフィットなTシャツは、もちろんバイクに乗る際の前傾姿勢で最も気持ちのよいフィッティングです。胸部にはRaphaのロゴがスクリーンプリントであしらわれるほか、背中の内側にはRaphaの本社があるロンドンのミニマップがプリントされています。隠れた遊び心もTシャツを着る喜びのひとつになるでしょう。サイドパネル構造でスタイリッシュなシルエットを実現し、生地にはコシがあり、着用や洗濯を繰り返してもくたびれることがありませんので、長く愛用していただける一着です。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒AND CEL(アンド セル) オリジナルワッペンポケットTシャツ
- AND CEL(アンド セル) オリジナルワッペンポケットTシャツ:シンプルな白地に胸ポケットの付いたTシャツ。ポケットの上にはオリジナルワッペンをオンしてワンポイントとなっていて、全体的に抜け感のあるテイストが西海岸を想起する仕上がりです。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) BORED GIRL
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) BORED GIRL:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。クラシカルなグラフィックのサーファーがプリントされたベーシックなプリントT、こういったシンプルなアイテムだからこそ、モチーフやレイアウトにセンスが光るものを取り入れたい。ヴィンテージな雰囲気のプリント具合もまた気分。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) WALLAH
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) WALLAH:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。クラシカルなグラフィックのモーターサイクルがプリントされたベーシックなプリントT、こういったシンプルなアイテムだからこそ、モチーフやレイアウトにセンスが光るものを取り入れたい。フロントだけでなく、バックスタイルも印象的なアイテム。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG FUSION
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG FUSION:ENTRY SG(エントリーエスジー)の5分袖丈のTシャツ「FUSION」。吊り編み機で編み立てた柔らかな表生地は日々着る程にアジ出しされていき、体にほどよくフィットしていきます。3つの異なるジャージー素材が抜群のバンランスで組み合わされているのでジーンズにサラッと着こなしたい。色味も落ち着いたのが粋な大人のTシャツです。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG PROGRESS
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG PROGRESS:ENTRY SG(エントリーエスジー)のTシャツ「PROGRESS(プログレス)」。ENTRY SG(エントリーエスジー)のトップ杢Tシャツは、品位と実用性を兼ね備えています。糸の段階で染め上げた30番双糸を使用し、吊り編み機でゆっくりと編み立てた上質な素材は丈夫でありながら、しっとりとした肌触り。また、落ち着きのある微妙な色彩と風合いを備え、洗い込んでゆくたびにこの生地の心和む着心地を体感できます。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG REMEDY
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG REMEDY:新色追加しました!ENTRY SG(エントリーエスジー)のTシャツ「REMEDY(レメディ)」。シンプルでややタイトなシルエットを描く、5分丈のTシャツです。大変やわらかな吊り編み機で編み立てた素材を使用していますので、ぴったりとフィットししかも体を締め付けません。ショルダー部分はヨークを施しアクティブな印象を演出します。ショートスリーブTシャツの下のレイヤーとしても○。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER CROSS FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDフロントライト【BLINDER CROSS FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER CROSS REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 1LEDリアライト【BLINDER CROSS REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【ARROW FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【ARROW FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER 4 FRONT SQUARE】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER 4 FRONT SQUARE】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。Blinder4シリーズに、新種登場!四角にくり抜いたようなカタチが、しっかりと照らしてくれます。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER CIRCLE FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER CIRCLE FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER CIRCLE REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER CIRCLE REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER GT STRIPES FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER GT STRIPES FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER STANDARD FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER STANDARD FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアトライト【BLINDER 4V REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアトライト【BLINDER 4V REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。BLINDER4リヤライトのLEDを縦一列に配列したリヤライト。人気のBLINDER4と共通の性能を持つ縦型デザインのニューモデルです。目立つ点灯パターンで、後方の安全を確保します。視認性は非常に高く800m先からでも確認できる程の明るさです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【ARROW FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【ARROW FRONT】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER 4 REAR SQUARE】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER 4 REAR SQUARE】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。Blinder4シリーズに、新種登場!四角にくり抜いたようなカタチが、しっかりと照らしてくれます。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER 4V REAR PULSE】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER 4V REAR PULSE】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。BLINDER4リヤライトのLEDを縦一列に配列したリヤライト。人気のBLINDER4と共通の性能を持つ縦型デザインのニューモデルです。目立つ点灯パターンで、後方の安全を確保します。視認性は非常に高く800m先からでも確認できる程の明るさです。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER GT STRIPES REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER GT STRIPES REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER STANDARD REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER STANDARD REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。これまでのKNOGのライトのイメージはシリコンライトでしたが、操作性、耐久性、軽さ、防水性などのバランスをとりアルミ、ポリカーボネート、シリコン、ステンレスを各部に使い分けています。ボディーを共通に、フェイスのデザインを変えることで、より多くのデザインのライトを生み出すことを可能にしています。KNOGが世に出て7年間、世界中のあらゆるところ、昼夜を問わず、いろいろな天候の中でKNOGが使用されています。その7年間の知識と経験がBlinderには込められています。その結果、小さくシンプルなボディーからは想像できない、明るさと機能を盛り込んだライトが誕生しました。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) MALTI TOOLS(マルチツール)
- LEZYNE(レザイン) MALTI TOOLS(マルチツール):CNCアルミボディー採用のコンパクトマルチツールです。外出先でのちょっとした調整に便利な、マルチツールです。装備内容は■Hex 2 3 4 5 6 8mm■Torx T25 T30■Screw Driver +#2■Chaintool(with 9s/10s)となっています。不慮のトラブルにも、コレ一つで対応できます。こういったメンテナンス用品にこだわりが見えるサイクリスト、ステキです。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) フロアポンプ【STEEL FLOOR DRIVE】
- LEZYNE(レザイン) フロアポンプ【STEEL FLOOR DRIVE】:木製ハンドルと4色のスチールチューブを使用したスポーティーなスタイルのフロアポンプ。基本設計はトップモデルと共通で、スムースな動きが特徴。約6.5cmの大型エアメーター採用で視認性も抜群。カラフルなの4カラーがラインナッップ。2012年モデルからヘッドにABS(エアブリードシステム)を搭載。さらに使いやすくなりました。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) メッシュラッシュガード
- melple(メイプル) メッシュラッシュガード:今までにない新発想がこれ。メッシュでできたラッシュガードなんです。ラッシュガードと言いながらも、かなりゆるいシルエットに違和感を覚える人もいるはず。実はこれ、水の中に入るとピタっと吸いつく仕掛けになってるのです。だから、外にいるときはゆったりTeeシャツスタイル。水の中ではしっかりとタイトなラッシュガードの役目を果たすという本当に便利なやつ。メッシュだから水はけもよく乾くのも早いのもうれしいところ。melpleのロゴカラーのプリントがアクセントになって、お洒落サーファーなら夏になる前に一枚手に入れておきたいね。
- メンズアウター⇒Palm Graphics(パームグラフィックス) TOKIO ECO CITY ラグランTシャツ
- Palm Graphics(パームグラフィックス) TOKIO ECO CITY ラグランTシャツ:サーファーである豊田弘治氏を中心に1996年に結成されたアーティストチーム、Palm GraphicsとTOKYOlifeがコラボレーション!!生み出されたアイテムは・・・TOKIO ECOMMON Tシャツ!やっぱり今、できる男、女はエコロジーも語れなければいけません。でも、エコロジーについて、真剣に語っちゃうのはちょっとなあー、なんて天邪鬼なあなたには、こちらのエコモン!着てるだけで、エコロジーの主張になりますし、これを着てれば、きっと戦争は無くなるはず、という、豊田氏の熱い思いが伝わるはず。七分袖で、ラグランになっていますので、フィット感があり、着心地最高です。カジュアルなシーンでは、重宝します。オンスタイルに使いたい?そんな人は、”あえて”白シャツのインナーとして着て、表と裏のメッセージを透けさせちゃってください!ということで、使い方はあなた次第!どうぞお好きに!!※Sサイズは、LADIESサイズになります。
- メンズアウター⇒SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) SHINICHIRO ARAKAWA スヌーピーT
- SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) SHINICHIRO ARAKAWA スヌーピーT:SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)のスヌーピーTシャツ。フライングエースをモチーフにしたモーターサイクル/ビンテージスヌーピーがデザインされています。爽やかなホワイトカラーにスヌーピーのイラストが映える、半袖タイプのTシャツです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BEACHED AS
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BEACHED AS:ゆるい雰囲気のグラフィック、タッチの良いコットンジャージはまさに休日なTシャツ。絶妙なカラーリングでプリントされた特徴あるグラフィックにもセンスを感じる一枚。キレイめなジャケットスタイルにこんなインナー使いも格好良さそうです。もちろん、一枚でユルっとしたスタイリングにも最適な一枚。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DOGMA
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DOGMA:定番のブランドロゴをプリントしたグッドセンスなTシャツ。シンプルながら毎シーズン人気の高い定番Tシャツ。一枚でもインナーでもさり気なく決まってくれる、頼りになるTシャツです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LEAD AND INK
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LEAD AND INK:TCSSらしいグッドセンスなプリントTはオトナ使いしたくなる2カラー。一枚使いも決まるTシャツ。これからのシーズンにはインナー使いでプリントのチラ見せもおススメ。ボディーカラーのグリーン、ブルー、どちらもおススメのTシャツです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LICKETY SPLIT
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LICKETY SPLIT:ライトニングボルトをさりげなく配したブランドロゴT。使えるアイテムだからこそセンスにこだわりたいのがプリントT。大人カジュアルの上品な外しに使いたいのはTCSSのプリントT。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SEA SNAKE
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SEA SNAKE:TCSSらしいグッドセンスなプリントTはオトナ使いしたくなる2カラー。一枚使いも決まるTシャツ。これからのシーズンにはインナー使いでプリントのチラ見せもおススメ。ボディーカラーのイエロー、ブラック、どちらもおススメのTシャツです。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ピグメントダイポケットTシャツ【Morgan】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ピグメントダイポケットTシャツ【Morgan】:ピグメントダイ(顔料染め)された表情あるカラーのポケT。シンプルなアイテムですがニュアンスあるカラーリングと加工がブランドらしいポケT。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- 自転車関連⇒PEdALED(ペダレッド) ツイードサイクルキャップ【WINTER CYCLING HAT】
- PEdALED(ペダレッド) ツイードサイクルキャップ【WINTER CYCLING HAT】:ツイード系アイテムと合わせたり、スポーティなコーデの外しアイテムとしても使えるサイクルキャップです。冬用に、耳まで覆えるリブが付いています。ツイードの生地は、見た目にも暖かい印象を与えてくれますね。女性にも被っていただきたい、オススメのアイテムです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DIAMONDS
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DIAMONDS:お馴染みのアイコンでもあるダイヤ&ロゴがシンプルながら気になる一枚。毎シーズンリリースされるグラフィックアイコンですが、毎シーズン異なるテイストの配色使いでついつい買ってしまう一枚。ブランドロゴをデザインとして高めている秀逸な配色センスには毎回脱帽。ブランドのエントリーモデルとしてもおススメのマストバイアイテムです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) POW
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) POW:ブランドロゴをファニーな雰囲気で表現したロゴT。らしさあるゆる加減ですが、カラーリングセンスはさすがのTCSS。バリエとしても持っていたい一枚。ブランドのエントリーモデルとしてもおススメのマストバイアイテムです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) WORKMAN
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) WORKMAN:フロント胸ポケにさり気ないロゴ、バックプリントで大人っぽさあるクルー御用達の一枚。クルーは必ず持っているというTシャツがコレ。フロントのシンプルさを気の利いたバックプリントで大人っぽいテイストに仕上げた一枚はシーズンを代表する一枚になりました。サーフスタイルに限らず使えるセンスある“働く男”の一枚です。
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) チェーンロック【CATENA 685】
- ABUS(アブス) チェーンロック【CATENA 685】:キーロックタイプチェーンの、スタンダードモデル。シンプルなデザインと豊富なカラーリングで、ご自身の愛車に合わせたカラーチョイスが可能です。また、チェーン全長が110cmありますので、たすきがけができ、持ち運びにも適しています。チェーンは6mmの厚さがありますので、破壊されにくいのもポイントです。ABUSキーチェーンのスタンダードモデル、迷ったらまずはこれを押さえておきましょう。【セキュリティレベル:15段階中6(ロードバイクなどでお買い物をするときの駐輪などに適しています)】
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) ROAD DRIVE M
- LEZYNE(レザイン) ROAD DRIVE M:今までのROAD DRIVEより約60mm短くなった、携帯用ハンドポンプです。機能はそのままに、携行性が向上し、フレームへの取り付けのみならず、バックポケットにいれたりバッグの中でも邪魔になりにくくなりました。細かいところにまで拘るサイクリストにオススメのハンドポンプです。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) ロード専用ロングポンプ【ROAD DRIVE L】
- LEZYNE(レザイン) ロード専用ロングポンプ【ROAD DRIVE L】:全長283mmのロード専用ロングポンプの登場です。高圧まですばやく入れることができるうえ、自転車の外観を損ねないデザインも魅力的です。カラー展開もありますので、愛車のフレームカラーに合わせて選べるのもうれしいですね。【主な仕様】■CNC加工・PRESTA VALVE専用■160psi・アロイブラケット■106g
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) EASY STREET
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) EASY STREET:胸ポケがバイカラーなアクセントになるタンクトップ。真夏のビーチが良く似合う、日焼けした身体にサラッと着たい一枚。ユルッと一枚でシャツのインナーに、と使えます。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) NEWPORT
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) NEWPORT:表情あるスラブコットンを使用した無地T。ボードショーツとのマッチングはベストです!独特のムラ感ある表情を持ったブランドらしい無地T。さりげなーいディテールのガゼットもアクセント。ブランドのボードショーツとのベストマッチはこのアイテム。ニュアンスあるカラーリングもグッドセンスなのです。
- レディースインナー⇒le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) アンダー付きキャミソール
- le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) アンダー付きキャミソール:ルコックのリラクシングラインから。バンブー天竺素材を使用し、吸放湿性と伸縮性に優れたキャミソール。レーヨンの原料に竹を使用したこのナチュラルな素材は、竹に含まれる珪酸によって抗菌性、抗酸化性に優れたポリフェノールが多く含まれており、肌にも優しく清潔志向を極めています。肌への当たりや締め付けがなく、日常のストレスから体を開放させ、リラックスできるウェアです。le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)とはフランス生まれのインターナショナルブランド、le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)。クオリティの証として付けられる「鶏」のマークは、はフランスの国鳥であり、彼らにとって神聖なシンボルとして特別な意味を持っています。ルコックブランドは「鶏」マークとともにスポーツシーンに浸透。ツール・ド・フランスやオリンピック、サッカーワールドカップ、テニス4大大会など、その活躍の場を広げていきました。つねに繊細さと遊びごころをもって新しいライフスタイルを創造しつづけます。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) ポンプ【MICRO FLOOR DRIVE(ミニ空気入れ)】
- LEZYNE(レザイン) ポンプ【MICRO FLOOR DRIVE(ミニ空気入れ)】:高精度で切削された美しい160PSIまで対応のミニフロアポンプ。超小型軽量。サイクリストはこういったメンテナンスの用品にもこだわるのが良い。【主な仕様】■CNC加工ボディー採用■PRESTA VALVE■MAX160psi■3mmオーバーサイズドピストン・高圧対応ロングホース■160g(ゲージ無)LEZYNE(レザイン)とは2008年より某有名パーツブランド出身のドイツ人がアメリカで立ち上げたLEZYNE(レザイン)。CNC加工による息をのむほどに美しいアルミパーツの輝きはまるでジュエリーのよう。高度な技術により精巧に設計されたこのツールにはまさにドイツのクラフトマンシップが息づいている。この完璧なる機能美は所有する喜びを満たしてくれ唯一無二のバイクツールだ。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントタンクトップ【9ft&Single】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントタンクトップ【9ft&Single】:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。ジャケット、シャツのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG FLUX
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG FLUX:※Lightning 7月号 掲載ブランドENTRY SG(エントリーエスジー)のロングスリーブTシャツ「FLUX(フラックス)」。やわらかな肌ざわりながら、とても丈夫なワッフルロングスリーブTシャツが誕生しました。ややタイトな身頃ですが、たいへん伸縮性のある素材ですので横方向に拡がることによりフィットします。主要な部分の縫製はフラットシームで縫い上げ、ごろつき感を軽減しました。また、襟・袖口・アームホールの下のガゼットの素材は、針抜きフライスを使用していますので、繊細な印象を与えます。ENTRY SG(エントリーエスジー)とはあきの来ないデザイン、色への徹底的なコダワリ、用途に最も適した素材選び、頑丈な縫製…こだわりぬいた妥協のない製品づくりをおこなうENTRY SG(エントリーエスジー)。伝統的なアメリカンスエットシャツやTシャツが持つ独特の輝きに学び、敬意を払いながら現代日本でそれに勝る製品をつくっています。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) PURE SURFER TEE
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) PURE SURFER TEE:サーフテイストのデザインがSunny Sports(サニースポーツ)らしい麻混のTシャツです。バックの裾部分にも「Quality of Life」の文字がプリントされています。麻混の生地は、しっかりとした強度を持ちつつも肌ざわりは柔らかく、着込むほどに風合いが豊かになっていきます。独特な風合いがヴィンテージ感とリラックスムードを漂わせているので、ハーフパンツやショートパンツに合わせれば、夏らしいカジュアルなスタイルに仕上がります。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BLACK PANTHER 【CHRIS NIXON】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BLACK PANTHER 【CHRIS NIXON】:インパクトある一枚。その背景も楽しめます。60年代マリブのスーパーヒーローMike DoraをChirs Nixonがオマージュ。ロングボードの上で自由奔放に動き回る彼のスタイルはとても印象的で、ついたあだ名は“Da Cat”。その“Da Cat”が食べるキャットフードは中にも波が入ってる。まさに海に愛された猫!!毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BUZZARD
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BUZZARD:爽やかなボーダー、胸ポケがバイカラーなアクセントになるタンクトップ。真夏のビーチが良く似合う、日焼けした身体にサラッと着たい一枚。ユルッと一枚でシャツのインナーに、と使えます。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DIRTY SLIDING 【BEN WATERS】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DIRTY SLIDING 【BEN WATERS】:シーズンのトピックとしてリリースされる好評のアーティストコラボT。BEN WATERSが手掛けるアイテムは、当時を知る人には懐かしいあの80'sの大ヒット映画“Dirty Dancing/ダーティーダンシング”。その映画のロゴをモチーフにTCSSの世界観を表現。映画を知る人もそうでない人にもおススメしたいワイルド(Dirty)なサーフ(Slide)を感じさせるアイテムです。毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DOLPHIN 【SIMON PERINI】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DOLPHIN 【SIMON PERINI】:独自の“抜け感”を楽しめるコラボT。優しいイルカのひれに刺さって死んでしまうこの間抜けな絵。“ドルフィンした時にドルフィンにドルフィンされてドルフィンのフィンが刺さっちゃった”という早口言葉のような笑いとメルヘンが融合したシニカルで愛嬌ある作品。毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) NICE WAVE 【SAM COOMBES】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) NICE WAVE 【SAM COOMBES】:TSSらしいユルッとしたりリラクシングなモチーフのプリントT。手を振るは英語では“手をWAVEする”と言います。ふと、その形は実際の波(WAVE)に似てる。。とその感覚をそのままにデザイン、そうそれが“NICE WAVE”!毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) NUTS&BOLTS
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) NUTS&BOLTS:らしさ溢れるプリントとヴィンテージな雰囲気のこなれ感。シンプルにショーツスタイルであわせたい、ストリートにも映えるプリントT。ボディーカラーも良い色合いなマッシュルーム&ライトニングボルトが映えるD.ネイビー!
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) RAISING SWELL 【SAM COOMBES】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) RAISING SWELL 【SAM COOMBES】:シングルフィンが劣化してきたときに限って現れる…。RISING HELL(地獄の到来)…。ではなくRISING SWELL(昇りうねる高い波)…。地獄の門番を描いてるつもりなのに、昨日の良い波が頭から離れず…。とTCSSらしい波を愛するデザインになっております。。毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SUPER SHAKA 【XAVIER DAVIES】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SUPER SHAKA 【XAVIER DAVIES】:みんな知ってるあのダークヒーローをユーモアに表現したコラボT。BA○MAN+TCSS=ピースサインのナイスガイ!!あのクールなダークヒーローも思わずはにかむユーモアです。毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) TCSS DUKE ボーダーTシャツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) TCSS DUKE ボーダーTシャツ:ブランドのコンセプトでもある、アートをベースにデザインされたシンプルながらも他にはない1着。レトロクラシックサーフスタイルをとりながら、フィッティング感や胸ポケットのデザインなど、どこかモダンな雰囲気が漂います。素材はしなやかで上質なコットンを使用しているので、着心地は柔らかく、汗ばむ季節もストレスを感じさせません。1枚でももちろん、春先はジャケットやシャツのインナーとしても活躍してくれそうです。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) クルーネックポケT
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) クルーネックポケT:ワードローブに欠かせないシンプルなTシャツはトラディショナルウェザーから。コンパクトなサイジング、バランスで使い勝手の良いポケT。ジャケット、コートのインナー使いはもちろん、一枚使いも出来るデイリーなアイテム。大人使いのデイリーなアイテムには良質なモノを。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) ハンチングキャップ
- rin project(リンプロジェクト) ハンチングキャップ:通気性の良い薄手のチェック生地で作った夏用ハンチングキャップです。そのまま被ってもよし、カスクの下に被ってもお使いいただけます。軽量な薄手のマドラスチェック生地で、速乾性に優れています。薄手の生地を使うことで、カスクの下に被ってもサイズ感を気にすることなくご利用いただけます。帽子のスベリ(内側の縁部分)には速乾吸汗素材を使用しているため、汗をかいても気になりません。明るいカラーが爽やかで、夏にピッタリのアイテムです。
- 自転車関連⇒Rapha(ラファ) Rapha Cap
- Rapha(ラファ) Rapha Cap:柔らかく、軽い、しかも、水の抵抗力、風防があり、通気性に富んだサイクリングキャップをRapha(ラファ)から。折りたたむことにもとても柔軟で、ポケットなどに収納できる便利なアイテムです。サイクリストにとって必要不可欠なキャップをデザイン性を主張せず、飽きのこないアイテムにするのがRapha(ラファ)らしい。ゴールデン時代から選手に愛用されてきたビレッタ。そのままのシンプルなクラシック・スタイルをモダンファブリックとデザインで快適性を求めたキャップ。イタリア製キャップは防風で耐水性に優れています。ハイ・パフォーマンスなキャップはドライ、雨、雪、シチュエーションを問わずにライディングの必須アイテム。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ロゴTシャツ【Franco】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ロゴTシャツ【Franco】:胸元のブランドロゴがシンプルなTシャツ。主張しないデザインながらブランドらしさある一枚。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG EXCELLENT WEAVE PLATINUM
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG EXCELLENT WEAVE PLATINUM:ENTRY SG(エントリーエスジー)のEXCELLENT WEAVE(エクセレントウィーブプラチナ)Tシャツ。吊り編み機・超長繊維綿・オーガニックコットンを、融合させることで、かつてないほどの繊細できめ細やかな着心地を再現しました。肌にとけ込むかのように、やわらかく滑らかなこの素材は、超長繊維綿の特徴であるところの、絹に似た光沢が出ます。また、オーガニックコットンを使用していますので、土壌や大気などを汚さず、環境保護に積極的に対応します。日本でしかつくることのできない匠の技と、手間と時間をかけて育まれた美素材の、頂点での融合です。ENTRY SG(エントリーエスジー)が極めたすべてをお届けします。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) GRANADA
- ENTRY SG(エントリーエスジー) GRANADA:クラシックなポロシャツのスタイルに、吊り編み天竺素材を取り入れました。しなやかでシンプル、上品さと快適さを究めたこの製品の着こなしは無限の可能性を提供します。様々なスタイルのボトムスにも相性が良いので、その日の気分に合わせたコーディネートが楽しめます。丈夫で着心地がよくスタイリッシュなポロシャツをぜひおためしください。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) アクアプルーTシャツ
- Max Fritz(マックスフリッツ) アクアプルーTシャツ:汗をかいても汗染みが表に出ない加工を施したコットンTシャツが入荷しました。“アクアプル-加工”を施し、生地の表面に水分と馴染みにくい層を作ることにより、汗をかいても汗染みが目立ちません。これでもう脇汗や背汗を気にする事は有りません!軽く上質なコットンで着心地も良く、この夏にぴったりのアイテムです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) イーグルTシャツ
- melple(メイプル) イーグルTシャツ:アメリカの国旗と、国の象徴である鷲をデザインしたプリントT。柔らかな素材は肌触りもよく、リラックスした大人のカジュアルが楽しめます。自分らしいファッションを楽しむ、melpleならではのオリジナルTシャツです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) カレンダーTシャツ
- melple(メイプル) カレンダーTシャツ:額に入ったカレンダーをプリントした、雰囲気のあるTシャツ。柔らかな素材は肌触りもよく、リラックスした大人のカジュアルが楽しめます。自分らしいファッションを楽しむ、melpleならではのオリジナルTシャツです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ボウリングTシャツ
- melple(メイプル) ボウリングTシャツ:雰囲気のあるプリントや着心地の良さで人気のmelple Tシャツ。米綿のようなドライタッチで程よいムラ感のある、melple定番のオリジナルファブリックを使用。袖口のオリジナルテープにもこだわりが詰まったアイテムです。カートに詰め込まれたボウリングのピンが、アメリカらしさを表現。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BODHI LIVES 【BEN WATER】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BODHI LIVES 【BEN WATER】:ハリウッドサーフ映画『ハートブルー』にてボーディ"役を演じ、4年前に他界した俳優"パトリック・スウェイジ"を偲んで、追悼の意を込めて作られたBODHI(ボーディ)Tシャツ。TCSSアーティストと、日本からは花井裕介氏も含むアーティストがそれぞれのアートで書き起こしたボーディTシャツをリリース。"
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BODHI LIVES 【CALEB OWEN EVERITT】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BODHI LIVES 【CALEB OWEN EVERITT】:ハリウッドサーフ映画『ハートブルー』にてボーディ"役を演じ、4年前に他界した俳優"パトリック・スウェイジ"を偲んで、追悼の意を込めて作られたBODHI(ボーディ)Tシャツ。TCSSアーティストと、日本からは花井裕介氏も含むアーティストがそれぞれのアートで書き起こしたボーディTシャツをリリース。"
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BODHI LIVES 【CHRIS NIXON】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BODHI LIVES 【CHRIS NIXON】:ハリウッドサーフ映画『ハートブルー』にてボーディ"役を演じ、4年前に他界した俳優"パトリック・スウェイジ"を偲んで、追悼の意を込めて作られたBODHI(ボーディ)Tシャツ。TCSSアーティストと、日本からは花井裕介氏も含むアーティストがそれぞれのアートで書き起こしたボーディTシャツをリリース。"
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) MORNING GLORY 【XAVIER DAVIES】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) MORNING GLORY 【XAVIER DAVIES】:シーズンのトピックとしてリリースされる好評のアーティストコラボT。不朽の名作映画“地獄の黙示禄”。その劇中で使用されたセリフ“'I love the smell of napaim in the morning(寝起きに嗅ぐナパームの香りがたまらねぇぜ)”をTCSS流にアレンジ。“'I love the smell of wax in the morning(寝起きに嗅ぐワックスの香りがたまらねぇぜ!!)”と極悪非道なシーンにサーフボードも足してみました。毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SOMETIMES 【YUSUKE HANAI】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SOMETIMES 【YUSUKE HANAI】:その独特なタッチで人気のYUSUKE HANAIとのコラボT。 サーフィンしようと海に出かけると、すっごく良いときもあるし、そうじゃないときも…。“some times you get lucky”、時には良いときもあるさ!毎シーズン楽しませてくれるブランドらしい取組のアーティストコラボシリーズ。毎回予想の斜め上をいく展開はユーザーさんはもちろん作ってる本人たちが楽しんでる雰囲気を感じることが出来るクリエイション。欲しいときにはマイサイズがない、なんてことも多いのがこのシリーズです。
- メンズアウター⇒TWOTHIRDS(トゥーサーズ) CARIBBEAN SEA
- TWOTHIRDS(トゥーサーズ) CARIBBEAN SEA:ヨーロピアンサーフなスタイルが魅力のTWOTHIRDS(トゥーサーズ)からグッドセンスなTシャツ登場。シンプルなプリントTではありますが、大人が着たくなるテイストのロゴプリントT。これから要注目なブランドTWOTHIRDS(トゥーサーズ)。リラックスしたシーンにハマる大人のプリントTです。
- メンズアウター⇒TWOTHIRDS(トゥーサーズ) NORTH SEA
- TWOTHIRDS(トゥーサーズ) NORTH SEA:ヨーロピアンサーフなスタイルが魅力のTWOTHIRDS(トゥーサーズ)からグッドセンスなTシャツ登場。シンプルなプリントTではありますが、大人が着たくなるテイストのロゴプリントT。これから要注目なブランドTWOTHIRDS(トゥーサーズ)。リラックスしたシーンにハマる大人のプリントTです。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントTシャツ【9ft&Single】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントTシャツ【9ft&Single】:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントTシャツ【Address】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントTシャツ【Address】:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。ホソリッドボディーにシンプルロゴ。バックプリントのアドレスがブランドの顔ともいえるプリントT。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントTシャツ【French Connection】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントTシャツ【French Connection】:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。ホワイトボディーにシンプルプリントのグラフィック。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントポケットTシャツ【Russell Bjorn】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントポケットTシャツ【Russell Bjorn】:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。ビジュアルインパクトある全面プリントT。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) カリフォルニアTシャツ
- melple(メイプル) カリフォルニアTシャツ:Tシャツのデザインには定評のあるmelpleから、カリフォルニアを感じさせるレトロテイストな一枚が登場。左袖には「CALIFORNIA」の刺繍入り。プリントされた「Rae's Restaurant」は、1958年に創業されたアメリカンダイナーのこと。Rae's(レイズ)のオーナー・Teddy氏は1967年に元々メキシコ移民でRae'sに皿洗いとして入ったがその後に、創業者の他界。それ以降、現代まで当時の味を受け継いで守り続けている。常連客との会話が楽しみだというオーナーの人柄からも解るように店内はアットホームでメロウな空気感が漂う、旧き良きアメリカを思い出させてくれる場所。
- メンズアウター⇒shama(シャマ) Shama プリント Tシャツ
- shama(シャマ) Shama プリント Tシャツ:Shama(シャマ)今季のアイコンとも言えるTシャツです。shamaオリジナルボディを使用。ヴィンテージっぽいかすれたプリントが良い雰囲気ですね。
- 自転車関連⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) ウールワークキャップ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) ウールワークキャップ:素材は秋冬を代表するフラノウールを使用。ワーク系のアイテムながらあえてフラノウールを使用することで仕上がりに上質感が生まれました。キャップのツバは金型から作りこんだ手の掛かる仕事をしています。なぜなら、ツバの長さと角度が重要なためです。自転車に乗った時に視界を遮り過ぎないように短い型を そして、ツバの角度が下向きに付くことで空気抵抗がスムーズになり時速30kmでもヒモなしでキャップが吹き飛ぶことがありませんでした。また、ネイビーと生成り色の配色デザインはスポーツ感を演出します。定番的な型でありながらあまり見ない、綺麗めウールのワークキャップが出来ました。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FAUXWAII MUSCLE
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FAUXWAII MUSCLE:シーズンコンセプトを体現するボードショーツ。14サマーシーズンのコンセプトでもある架空のハワイ!?FAUXWAII (フォーワイ)!をモチーフにしたプリントマッスルT。ヴィンテージな風合いあるプリントもTCSSらしいアイテム、街でもビーチでも!架空のハワイ!?FAUXWAII (フォーワイ)のお土産(スーベニア)としていかがでしょうか。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) メリノウールインナー【半袖】
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) メリノウールインナー【半袖】:TOKYO Wheelsが提案する10mCw(10miles Cyclewear)シリーズに、アンダーウェアが登場しました!気温が低くても動くと暑くなり、止まるとかいた汗が冷えて寒くなる。自転車とは困ったものです。そして自転車で出かけた場合は、出先での快適性も問われます。そこでTOKYO Wheelsはインナーにもこだわることにしました。様々なインナーを使ってきましたが、やはりメリノウールには叶いません。化繊のスポーツ系機能ウェアの場合、汗冷えまで配慮したものは少なく、汗のニオイも気になります。天然素材のメリノウールは、天然の殺菌作用によりニオイが残りにくく、吸湿速乾性があり、かいた汗も素早く乾くという優れもの。TOKYO Wheelsのオリジナルメリノウールインナーは、ガシガシ走る本気の人はもちろん、街乗りの方、はてはトラベルや日常使いまでを考え、機能性、デザイン性を兼ね備えたアイテムに仕上げました。
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) シェルカバースチールロック【ABUSSTEEL-O-FLEX IVERA 7200】
- ABUS(アブス) シェルカバースチールロック【ABUSSTEEL-O-FLEX IVERA 7200】:強度の高いロックとは思えない軽さを実現したスチールシェルロックです。22mmのスチールシールドを採用し、カバーにはナイロンとケプラーを組み込んだ新しいアンチカットカバー素材を使用。耐久性が非常に高くなり、自転車に傷をつけにくくなりました。しなやかな動きを確保しながら、シェルとシェルの間に隙間が生まれにくいので、カッターや刃物などが入りにくくなっています。また、チェーン全長が110cmありますので、たすきがけができ、持ち運びにも適しています。シリンダー部分にはピッキングに強い新型ストレートシリンダーを採用し、さらなるセキュリティレベルの向上を目指しました。【セキュリティレベル:15段階中7(ロードバイクなどでお買い物をするときの駐輪などに適しています)】
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ケーブルTシャツ
- melple(メイプル) ケーブルTシャツ:ブランドらしいアクセントも効いてるケーブルT。シンプルなカットソーはトリムザインで少しアクセントがつきます。同色でシックに切り替えられたボディと首元のニット。一枚使いでもニュアンスになるのはこんなTシャツ。インナー使いでも表情を楽しめます。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) リラックスTシャツ
- melple(メイプル) リラックスTシャツ:コットンとリネンを半分ずつ使い、さらりとした着心地の良さが特徴のTシャツ。意外と便利な胸ポケットに施されたパイピングがポイントの一枚。これからの季節に最適なリラックスTシャツです。
- メンズアウター⇒ast(エイエスティー) サーマルS/S
- ast(エイエスティー) サーマルS/S:コットンの細番手糸を使用したサーマル編みのカットソー。柔らかい風合いを持たせつつ、サーマル編みの特性であるハリや伸縮性を持たせています。BODYの両脇をRIBに切り替えることで、サーマルのダレ感を防止しつつ、RIBのスッキリした編地が引き締め効果を発揮します。サーマルとRIBは編み立てをしているので、BODYの裾の処理は、ロックやバインダ(挟みつけ)の必要がなく、スッキリとしたデザインに。裾をボトムに入れてもゴロつかず、また、裾を出してもウエスト周りをすっきりさせて着用できます。
- メンズアウター⇒riderove(ライドローブ) フェイバリットツールズTシャツ
- riderove(ライドローブ) フェイバリットツールズTシャツ:ツーリングギアをデザインした、スペシャルTeeをつくりました!素材は厚みのあるヘビーウェイトコットン。背中には「FRESH RIDE!」のメッセージをプリント。ライダーの後ろ姿も楽しくポップにしちゃいました。riderove(ライドローブ)&Tokyo Wheels(トウキョウ・ウィールズ)のWネーム・エコバッグとのセット販売。※Tシャツサイズは、アメリカンサイズの大きめになります!!
- メンズアウター⇒PISSEI(ピセイ) ベースレイヤー【エレ Ladies】
- PISSEI(ピセイ) ベースレイヤー【エレ Ladies】:冬の厳しいコンディションで使っていただきたい、ベースレイヤーです。肌の上に直接着ていただくことで、断熱性に優れた糸が効果を発揮。柔らかさと暖かさが持続します。縫い目が肌に干渉しないシームレス構造で、包み込むようなフィット感を得られます。首元の冷えを防ぐ為のハイネックも、大事なポイントです。女性らしい、かわいいピンクのカラーリングがアクセントです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) COCONUT
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) COCONUT:Jackson Matisse x TCSS ジャクソンマティスのスマイルに常夏感溢れるデザインがマッチ♪キャッチなーデザインが魅力的なスペシャルコラボアイテムです!一枚使いで様になるおススメプリントT。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) HIGHWAY
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) HIGHWAY:Jackson Matisse x TCSS コラボシリーズ。伝説的バンドAC/DCのアルバムジャケットを彷彿させるデザインが非常にユニーク♪コラボらしいスペシャルなデザインに仕上がっております。横ノリの皆さんのみならず、タテノリの方にもおススメ!
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) ロック【TRESOR 1385】
- ABUS(アブス) ロック【TRESOR 1385】:「鍵式だと、鍵をなくすリスクがあるからイヤだ!」という方に、こちらのダイヤル式のご提案。チェーンの長さは、たすきがけするのにちょうどいい110cm。鍵式に比べ、約520gも軽量化が図られています。また、チェーンには7mmの厚さがありますので、破壊されにくいのもポイントです。今まで、ロックの鍵を無くしてきた方に、オススメのキーチェーンです。【セキュリティレベル:15段階中7(ロードバイクなどでお買い物をするときの駐輪などに適しています)】
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER ROAD2 REAR】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDリアライト【BLINDER ROAD2 REAR】:こちらの商品は【後方・リア用(赤色)】です。好評のknog“Blinder”シリーズから、よりハイパワーで軽量のフラッグシップモデルが登場!“Blinder 4V REAR”をベースに、CREE社製ハイパワーLEDとPMMAレンズ、横方向への視認性も確保したサイドスリット等でパワーアップ。これまで不可能だった「遠くまで届く狭角ビーム」と「幅広く照らす広角ビーム」を一台に集約させ、なんと1000メートル以上の高視認性を実現!にも関わらずたった60グラムの重量を実現しています。100%防水や、丈夫な工業用グレードの耐紫外線シリコンストラップ、バッテリー切れを知らせるインジケーター、一定の明るさを最後まで保つ内電流テクノロジー、電池不要のUSBリチャージブルなど、Blinderシリーズならではの機能は本製品にも受け継がれています。性能だけでなくルックスにも拘り、“Blinder 4V REAR”で好評だった、シートポストに綺麗に沿うスーパースリムデザインを採用。更には前面のアルミフェイスカバーにアナダイズド(アルマイト)加工を施しています。街乗りから、最新のカーボンロードバイクまで幅広くマッチするユニバーサル・デザインのライトです。
- 自転車関連⇒maware(マワレ) レザーU字ロック
- maware(マワレ) レザーU字ロック:どことなくクラシックな雰囲気が漂う、革巻きのU字ロックです。革が巻いてあるので、愛車に傷が付くこともありません。ベーシックで落ち着いた印象の4色展開です。
- メンズアウター⇒PISSEI(ピセイ) Tシャツ【PISSEI Italian bikers -BIKER】
- PISSEI(ピセイ) Tシャツ【PISSEI Italian bikers -BIKER】:クオーレ(ハート)マークのロゴとハイセンスなデザインで人気のサイクルアパレルブランドPISSEI(ピセイ)。TOKYO Wheelsとのコラボジャージでもすでに馴染みがありますが、そんなPISSEIからついにカジュアルラインが登場です!自転車とバイカーの手元だけを取り入れたデザインは、PISSEIならではの感性。後ろ襟内側にプリントされたPISSEIのロゴは、着用した時に透けて見えることで背中のポイントとなっています。自転車を降りた後もPISSEIブランドに身を包んでいたい、そんなPISSEIファンだけでなく、一味違ったカジュアルウェアを求めるサイクリストにも最適なデザインです。
- メンズアウター⇒PISSEI(ピセイ) Tシャツ【PISSEI Italian bikers -CARDS】
- PISSEI(ピセイ) Tシャツ【PISSEI Italian bikers -CARDS】:クオーレ(ハート)マークのロゴとハイセンスなデザインで人気のサイクルアパレルブランドPISSEI(ピセイ)。TOKYO Wheelsとのコラボジャージでもすでに馴染みがありますが、そんなPISSEIからついにカジュアルラインが登場です!大きなスペードマークの中にライダーがプリントされたTシャツ。PISSEIロゴが、どこかトランプのロゴを彷彿させるデザインです。裾にさりげなく入ったイタリアントリコロールもポイントです。後ろ襟内側にプリントされたPISSEIのロゴは、着用した時に透けて見えることで背中のアクセントとなっています。自転車を降りた後もPISSEIブランドに身を包んでいたい、そんなPISSEIファンだけでなく、一味違ったカジュアルウェアを求めるサイクリストにも最適なデザインです。
- メンズアウター⇒GRAMICCI(グラミチ) Gramicci QUICK DRY SHORTS
- GRAMICCI(グラミチ) Gramicci QUICK DRY SHORTS:グラミチの定番ショーツの形で、クイックドライ素材を用いたモデルが登場です。非常に薄手ながらも、しっかりした素材。履いた時の印象は、とにかく軽い!そして、柔らかい!まるでなにも履いていないかのような履き心地!というのは言い過ぎかもしれませんが、素材が非常に軽いのと、グラミチの足が楽楽180度開くように設計されたパターンの2つの要素で、ストレスがゼロなんです。暑い夏に少しでも、暑さやストレスから逃れたい、という方にはうってつけだと思います。そしてなによりもその名の通り、速乾性に優れています。洗濯して脱水するだけで乾いているかのような速乾性はいろいろな可能性を感じさせます。夏フェスでの突然の雨、川遊び、海での水着がわり、旅行ですぐに洗える部屋着として、ランニングなどアクティビティショーツとして。汗にも水にも強いから、頼もしい存在となるのです。この夏もアクティブに遊ぶ大人は1枚は抑えておきたいところですね。
- メンズアウター⇒ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) BRIAN WILSON Tシャツ
- ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) BRIAN WILSON Tシャツ:ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の、HARD DRUG USER Tシャツ。 ザ ビーチ ボーイズのオリジナルメンバーであり、リーダーでもあったBRIAN WILSON(ブライアン ウィルソン)。 ロック史上に名高い傑作アルバム「ペット サウンズ」は有名。 ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の今シーズンのテーマは、「25人のドラッグ中毒者(HARD DRUG USER)」 皆さんが知っている有名人や、「えっ、この人も…」って言う有名人までいます。 ボディはオリジナルボディ仕様。グラフィックも非常に凝っていて、良く見ると点で描かれています。 ※特集はこちら ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)とは デザイナーは、N.Yをベースに活動するアーティスト 朽木 申悟氏。 ブランド名のROYAL CHEESEはやなど、偶発的な事柄を意味しており、ENTERPRISEはなど論理的な思考を意味しています。
- メンズアウター⇒ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) DAVID BOWIE Tシャツ
- ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) DAVID BOWIE Tシャツ:ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の、HARD DRUG USER Tシャツ。 説明不要のスター DAVID BOWIE(デビッド ボウイ)。 ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の今シーズンのテーマは、「25人のドラッグ中毒者(HARD DRUG USER)」。 皆さんが知っている有名人や、「えっ、この人も…」って言う有名人までいます。 ボディはオリジナルボディ仕様。グラフィックも非常に凝っていて、良く見ると点で描かれています。 ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)とは デザイナーは、N.Yをベースに活動するアーティスト 朽木 申悟氏。 ブランド名のROYAL CHEESEはやなど、偶発的な事柄を意味しており、ENTERPRISEはなど論理的な思考を意味しています。
- メンズアウター⇒ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) DIEGO MARADONA Tシャツ
- ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) DIEGO MARADONA Tシャツ:ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の、HARD DRUG USER Tシャツ。 サッカー界の超スター選手DIEGO MARADONA(ディエゴ マラドーナ)。 現役の頃が見る影も無いほど、極度の肥満が話題に…。 ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の今シーズンのテーマは、「25人のドラッグ中毒者(HARD DRUG USER)」。 皆さんが知っている有名人や、「えっ、この人も…」って言う有名人までいます。 ボディはオリジナルボディ仕様。グラフィックも非常に凝っていて、良く見ると点で描かれています。
- メンズアウター⇒ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) JOHNNY DEPP Tシャツ
- ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) JOHNNY DEPP Tシャツ:ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の、HARD DRUG USER Tシャツ。 説明不要のハリウッドスターJOHNNY DEPP(ジョニーディップ)。 先日、パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンドの公開を前に来日し話題に。 ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の今シーズンのテーマは、「25人のドラッグ中毒者(HARD DRUG USER)」。 皆さんが知っている有名人や、「えっ、この人も…」って言う有名人までいます。 ボディはオリジナルボディ仕様。グラフィックも非常に凝っていて、良く見ると点で描かれています。
- メンズアウター⇒ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) MICK JAGGER Tシャツ
- ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ) MICK JAGGER Tシャツ:ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の、HARD DRUG USER Tシャツ。 ロック界の大御所The Rolling Stones(ローリング ストーンズ)のMICK JAGGER(ミック ジャガー)。 1972年にローリング ストーンズ初の日本公演が行われる事が発表されたが、ミック ジャガーの大麻不法所持による有罪判決が原因で入国拒否され、同公演は中止となった。 ROYAL CHEESE AND ENTERPRISE(ロイヤルチーズアンドエンタープライズ)の今シーズンのテーマは、「25人のドラッグ中毒者(HARD DRUG USER)」。 皆さんが知っている有名人や、「えっ、この人も…」って言う有名人までいます。 ボディはオリジナルボディ仕様。グラフィックも非常に凝っていて、良く見ると点で描かれています。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FAUXWAII
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FAUXWAII:シーズンコンセプトを体現するプリントTシャツ。14サマーシーズンのコンセプトでもある架空のハワイ!?FAUXWAII (フォーワイ)!をモチーフにしたプリントT。ヴィンテージな風合いあるプリントもTCSSらしいアイテム、街でもビーチでも!架空のハワイ!?FAUXWAII (フォーワイ)のお土産(スーベニア)としていかがでしょうか。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) TOP DECK
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) TOP DECK:マリンなテイスト溢れるボーダーTですがカラーのセンスはTCSSならでは。着心地も良いコットンジャージーを使用し、見た目にもインパクトある使える一枚。程よい”抜け感”も魅力のボーダーT。一枚使いはもちろんですがジャケットのインナー使いなどにもおススメ。何枚あっても使えるボーダーTのラインナップに加えたい一枚です。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) VAL JERK
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) VAL JERK:アロハの総柄プリントT、なのですが、裏返しに着てたクルーからインスパイアのインサイドアウトT。かすれた風合いのアロハプリント、と思いきやその実、裏返しなプリントT。クルーの一人がプリントTを裏返して着ていた事に着想受けて作られた一枚。パッキリしたプリントではなくどこかボヤけた風合いがTCSSらしい一枚です。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) クルーネックボーダーロンT
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) クルーネックボーダーロンT:シーズンのみならず使えるボーダーTロングスリーブ。サマーシーズンらしいボーダーアイテムですが、昨今ではもう定番ですね、トラディショナルウェザーのボーダーはホワイトベースに濃紺ネイビーの鉄板マリンカラー。細ピッチのボーダーでより大人っぽく使えるアイテムになっています。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni CLASS タンクトップ
- milioni(ミリオーニ) milioni CLASS タンクトップ :milioni(ミリオーニ)のインクジェットタンクトップです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。 独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。※着用写真は、同ボディを着用したイメージです。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni カレッジ タンクトップ
- milioni(ミリオーニ) milioni カレッジ タンクトップ :milioni(ミリオーニ)のインクジェットタンクトップです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。 独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。 ※着用写真は、同ボディを着用したイメージです。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni ブーツ タンクトップ
- milioni(ミリオーニ) milioni ブーツ タンクトップ :milioni(ミリオーニ)のインクジェットタンクトップです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。 独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。※着用写真は、同ボディを着用したイメージです。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni ベルト タンクトップ
- milioni(ミリオーニ) milioni ベルト タンクトップ :milioni(ミリオーニ)のインクジェットタンクトップです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。 独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) ボーダークルーネックT
- Brown Bunny(ブラウンバニー) ボーダークルーネックT:柔らかくて風合いのあるボーダーT。胸元のワンポイントロゴや、細かなボーダーが魅力的。肌触りもよく、体に程よくフィットするので、シャツやジャケットのインナーとしてもオススメです。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) ロングスリーブTシャツ
- Brown Bunny(ブラウンバニー) ロングスリーブTシャツ:ボクサーパンツと同素材のTシャツ。吸水&速乾性に優れた機能素材でムレにくく、肌に優しい柔らかな着心地、肌へのストレスを無くすために極限まで計算されたフォルム、しっとりとした艶感で高級感のある1枚。BrownBunnyオリジナルの素材。胸部分のブランドコンセプトを表すハートの刺繍がワンポイント。美しいシルエットにリピーター続出のロングセラーアイテム。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ショーツ 【BATES PONTIAC】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ショーツ 【BATES PONTIAC】:海辺でも真夏のストリートでも履きたくなるサーフショーツ。シンプルなアイテムのショーツ、色んなバリエがありますが、今季的に一押しなのがこのデウス。彼らが得意とするアイテムのサーフショーツは是非、おススメしたいアイテムなのです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) メリノウールインナー【長袖】
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) メリノウールインナー【長袖】:TOKYO Wheelsが提案する10mCw(10miles Cyclewear)シリーズに、アンダーウェアが登場しました!気温が低くても動くと暑くなり、止まるとかいた汗が冷えて寒くなる。自転車とは困ったものです。そして自転車で出かけた場合は、出先での快適性も問われます。そこでTOKYO Wheelsはインナーにもこだわることにしました。様々なインナーを使ってきましたが、やはりメリノウールには叶いません。化繊のスポーツ系機能ウェアの場合、汗冷えまで配慮したものは少なく、汗のニオイも気になります。天然素材のメリノウールは、天然の殺菌作用によりニオイが残りにくく、吸湿速乾性があり、かいた汗も素早く乾くという優れもの。TOKYO Wheelsのオリジナルメリノウールインナーは、ガシガシ走る本気の人はもちろん、街乗りの方、はてはトラベルや日常使いまでを考え、機能性、デザイン性を兼ね備えたアイテムに仕上げました。
- 自転車関連⇒bern(バーン) ヘルメット/バーン ワッツ【bern WATTS】
- bern(バーン) ヘルメット/バーン ワッツ【bern WATTS】:流線型ヘルメットの“本気さ”に抵抗がある方や、ただのヘルメットではつまらない!という方にジャスト。街乗りヘルメットの決定版が登場です。bern(バーン)はコミューターバイク文化が盛んな米ボストン生まれのヘルメットブランド。街乗り派ばかりでなくメッセンジャー、MTBクロカンライダー、またスノーボードやスケートボード等のX-sports愛好家にも広く愛されています。丸い中にもエッジの効いたデザインだけでなく、サイクルヘルメットに必要な軽さは確保しながら、ハードな使用にも絶えるタフさも備えているのが人気のヒミツ。TOKYO Wheelsでは、日本人の丸い頭部に合わせた帽体の『JAPAN FIT』モデルを展開。このWATTSは、ベースボール・ヘルメットをモチーフとした遊び心溢れるデザインが特徴。どのように被っても小洒落た印象を与えますが、ファッションがキマリ過ぎかな?と感じたときのハズシアイテムとして使うのもおすすめです。
- レディースアウター⇒le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) ハンソデシャツ
- le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) ハンソデシャツ:ルコックのリラクシングラインから。バンブー天竺を使用し、吸放湿性と伸縮性に優れた快適な着心地のショートチュニック。レーヨンの原料に竹を使用したこのナチュラルな素材は、竹に含まれる珪酸によって抗菌性、抗酸化性に優れたポリフェノールが多く含まれており、肌にも優しく清潔志向を極めています。襟ぐりの紐でギャザー感の調節が可能です。le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)とはフランス生まれのインターナショナルブランド、le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)。クオリティの証として付けられる「鶏」のマークは、はフランスの国鳥であり、彼らにとって神聖なシンボルとして特別な意味を持っています。ルコックブランドは「鶏」マークとともにスポーツシーンに浸透。ツール・ド・フランスやオリンピック、サッカーワールドカップ、テニス4大大会など、その活躍の場を広げていきました。つねに繊細さと遊びごころをもって新しいライフスタイルを創造しつづけます。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny 超長綿オーガニックスーピマコットンカットソー
- Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny 超長綿オーガニックスーピマコットンカットソー:環境に配慮したオーガニックコットンを使用し、その中でも希少な「超長綿オーガニック スーピマコットン」を使用しています。超長綿の中でも繊維が細長く、繊細で優しい、柔らかな肌触りが特徴です。フライス編み特有の伸縮性を生かしながら、通常のフライス編みより度目を甘くして編むことにより、上質な肌触りに仕上がっています。縫製もアンダーウェアとしての着心地のよさを実感できるよう縫い代が身体にあたらないフラットシーマ縫製で仕上げております。更に表面に起毛加工を施すことで優しく柔らかな肌触りです。
- メンズアウター⇒ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG TRANSITION
- ENTRY SG(エントリーエスジー) ENTRY SG TRANSITION:※Lightning 7月号 掲載ブランドENTRY SG(エントリーエスジー)のボーダーロングスリーブTシャツ「TRANSITION(トランジション)」。独自の表情と着心地を兼ね備えた、ボーダー吊り天竺使用のロングスリーブTシャツです。現在では大変貴重な吊り編み機で編み立てた素材の中でもさらに貴重な、ボーダー吊り天竺を使用することにより、日本の美意識が織り込まれたこれまでにない優美なボーダーロングスリーブTシャツが実現しました。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) Basis Short Sleeve T-Shirt Stripe
- nau(ナウ) Basis Short Sleeve T-Shirt Stripe:ポートランド発、サイクルアパレルを展開する注目のnau(ナウ)から新作のTシャツが到着しました。ソフトなオーガニックコットンは通気性に優れ軽量に作られています。100%オーガニックコットンジャージー生地を使用しているので柔らかく、着心地が自慢なTシャツです。そして、タフさも備えているのが「nau」。首と肩の縫い目を結合しているので首元がほつれる事もあまりなく長く使えることでしょう。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ST EDMUND
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ST EDMUND:プレーンな鹿の子ポロですが配色の妙が光ります。タッチの良い鹿の子素材のポロシャツはサマーシーズンのマストアイテム。がそこはさすがのTCSS、ちょっとだけアクセントをつけたバイカラーなポケット、前立てが効いています。ベーシックなアイテムにも遊び心を忘れない、大人サーフスタイルないちまいです。
- レディースインナー⇒le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) インナーキャミソール
- le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) インナーキャミソール:ルコックのランニングラインから。重ね着風のランニングシャツ。インナーにブラトップが付いているので、下着いらず。快適なランニングが実現。表地は通気性の良いメッシュ素材、また、吸汗速乾、抗菌防臭機能のある素材を採用。優れた要素が満載のランニングウェア。le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)とはフランス生まれのインターナショナルブランド、le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)。クオリティの証として付けられる「鶏」のマークは、はフランスの国鳥であり、彼らにとって神聖なシンボルとして特別な意味を持っています。ルコックブランドは「鶏」マークとともにスポーツシーンに浸透。ツール・ド・フランスやオリンピック、サッカーワールドカップ、テニス4大大会など、その活躍の場を広げていきました。つねに繊細さと遊びごころをもって新しいライフスタイルを創造しつづけます。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) USBリチャージャブル LEDフロントライト【MACRO DRIVE LIGHT FRONT】
- LEZYNE(レザイン) USBリチャージャブル LEDフロントライト【MACRO DRIVE LIGHT FRONT】:LEZYNEらしい、高級感のあるライトに新しい仲間が加わりました。美しいCNC鍛造アルミニウムボディのUSB充電対応LEDライトです。特徴的なのは、シリコン製ストラップを使用したマウントで、工具無しでカンタンに脱着可能なこと。ハンドル周辺部を傷つける心配がありません。充電方法は後部キャップ内にあるUSB端子を直接PCなどに接続します。新モードOVER DRIVE RACE MODE(*1)搭載で、上位モデルと同様のインジケーター内蔵パワーボタンを採用しているので、非常に使いやすいのもポイントです。また、夜間使用時に180度の視認性を確保する為に、レンズ付近のデザインを一新。レンズの両サイドを削ることで、ライダーの視認性向上に成功しました。コストパフォーマンスに優れたモデルです。※光源を直視しないよう、充分ご注意ください。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) フロッキープリントインディゴTシャツ【Indigo Myrle】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) フロッキープリントインディゴTシャツ【Indigo Myrle】:静かなるムーブメントながらジワジワと話題となるブランドのデウス エクス マキナ。グッドセンスなグラフィックTシャツコレクション。インディゴボディーにフロッキープリントの筆記体ロゴもクールなアイテム。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。着こんでいく風合いも楽しめるアイテムです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- 自転車関連⇒maware(マワレ) スウェードレザーチェーンロック
- maware(マワレ) スウェードレザーチェーンロック:世界的に有名なABUS(アブス)の鍵を、JAPAN MADEのレザーカバーで包んだチェーンロックです。中身はセキュリティレベルの非常に高いことで知られるABUSのチェーンロック。ゆとりのある長さは、タスキがけするのにも◎さらに、外側を本皮スウェード素材で包むことにより、鍵の無骨な雰囲気を無くしています。大事な愛車を盗難から守ってくれ、外側のカバーによって車体を傷つけることもないという、まさに一生付き合えるサイクルグッズです。
- 自転車関連⇒narifuri(ナリフリ) ニットキャップ
- narifuri(ナリフリ) ニットキャップ:非常に肌触りのよいウールを使用したニットキャップ。上質な素材ですのでチクチクなりにくいかぶり心地です。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) CYCLE CLUB Tシャツ
- Soundman(サウンドマン) CYCLE CLUB Tシャツ:TOKYO Wheels×Soundman 『CYCLE CLUB』 Tシャツができました。シンプルな霜降りボディは、丸胴のラグランスリーブ、肉厚ですが柔らかい天竺オリジナルボディを採用しました。これからのシーズン、シャツの上に重ねたり、インに着たり、もちろん一枚でも着ることのできるしっかり生地のTシャツは重宝するはず。このTシャツが持つクラシックな雰囲気が、コーディネイトの幅を広げてくれることでしょう。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Soundman Cycle Club Tシャツ
- Soundman(サウンドマン) Soundman Cycle Club Tシャツ:ロックTならぬサイクルTなSoundman Cycle Club Tシャツ。大胆なバックプリントが魅力な一枚。フロントはトラディショナルなワンポイント。バックに入った英語のプリントは、アメリカでスティーヴ・マックイーンというタイトルが認められなかった為、「Two Wheels Good」というタイトルでリリースされたプリファブ・スプラウトのセカンドアルバム名からインスパイアしました。「Two Wheels Good」というのが、2輪大好きっぽくて良いですよね。Tシャツボディには、柔らかで肌触りの良いコットン・レーヨン天竺生地を使用。適度にストレッチをきかせつつ、着れば着るほど風合いを増す、ヘビーローテーション間違いなしの1枚に仕上がりました。ショーツやクロップドパンツに合わせて、街をクルージングしたいですね。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Soundman Cycle Club ポケットTシャツ
- Soundman(サウンドマン) Soundman Cycle Club ポケットTシャツ:マリンテイストなSoundman Cycle Club ポケットTシャツ。「Two Wheels Good」というプリントは、アメリカでスティーヴ・マックイーンというタイトルが認められなかった為、「Two Wheels Good」というタイトルでリリースされたプリファブ・スプラウトのセカンドアルバム名からインスパイアしました。「Two Wheels Good」というのが、2輪大好きっぽくて良いですよね。そのロゴにクロスオーバーするよう、定番のネイビー×ボーダーのポケットをオンして個性を主張させました。素材も、コットンレーヨン天竺を使用している為、適度にストレッチをきかせつつ、着れば着るほど風合いを増す、ヘビーローテーション間違いなしの1枚に仕上がりました。ヴィンテージ感漂う雰囲気に仕上がっています。ショーツやクロップドパンツに合わせて、街をクルージングしたいですね。
- メンズアウター⇒DISCIPLE(ディサイプル) DISCIPLE 7分袖Tシャツ
- DISCIPLE(ディサイプル) DISCIPLE 7分袖Tシャツ:DISCIPLE(ディサイプル)の7分袖Tシャツです。ソフトなムラ糸を使った天竺を、柔らかい風合いに仕上げた素材を使用しています。どこか懐かしい雰囲気が漂います。裾はラウンドでロック仕上げですので、程よくラフな感じが出ていて着まわしのきくTシャツです。カーゴパンツに、デニムにと合わせやすいのも良いですね。
- レディースシャツ⇒Mirror Mirror on the wall(ミラーミラーオンザウォール) Mirror Mirror on the wall フラワー刺繍 スモックブラウス
- Mirror Mirror on the wall(ミラーミラーオンザウォール) Mirror Mirror on the wall フラワー刺繍 スモックブラウス:ぱっと目に飛び込む裾の花モチーフ刺繍が、心をわしづかみにするコットンのスモックブラウス。広めに開いたVネックの衿ぐりにも刺繍が入って、表情豊かなトップスです。胸元から下に広がる高めの切替えとベルスリーブが、重心を上に見せるので、スタイルアップも実現。ボトムスとのバランスが取りやすい優秀デザイン。Mirror Mirror on the wall(ミラーミラーオンザウォール)とは流行に敏感で、インポートやドメスティック、ヴィンテージなどを自分の感性でMixし、着こなすことのできる女性をイメージ。フェミニンなテイストにクラシカルなテイストを加えることで、リアルクローズなアイテムを提案しています。
- メンズアウター⇒Seagreen(シーグリーン) VネックポケットTシャツ
- Seagreen(シーグリーン) VネックポケットTシャツ:上質素材を使用したプレーンなVネックT。一枚で着て様になる、大人顔したVネックT。細身のシルエットはインナー使いにも最適です。ニュアンスカラーを含めた3カラーはいづれも使えます。
- メンズアウター⇒Seagreen(シーグリーン) クルーネックポケットTシャツ
- Seagreen(シーグリーン) クルーネックポケットTシャツ:上質素材を使用したプレーンなクルーネックT。ちょっと深めなネックが特徴です。一枚で着て様になる、大人顔したクルーネックT。細身のシルエットはインナー使いにも最適です。ニュアンスカラーを含めた3カラーはいづれも使えます。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) オーガニックスーピマコットン ヘンリーネックSSシャツ
- Brown Bunny(ブラウンバニー) オーガニックスーピマコットン ヘンリーネックSSシャツ:環境に配慮したオーガニックコットンを使用し、その中でも希少な「超長綿オーガニック スーピマコットン」を使用しています。超長綿の中でも繊維が細長く、繊細で優しい、柔らかな肌触りが特徴です。フライス編み特有の伸縮性を生かしながら、通常のフライス編みより度目を甘くして編むことにより、上質な肌触りに仕上がっています。縫製もアンダーウェアとしての着心地のよさを実感できるよう縫い代が身体にあたらないフラットシーマ縫製で仕上げております。袖リブにもオーガニック スーピマコットンを使用しています。
- メンズアウター⇒EveryWare(エブリウェア) CREW NECK BACK POKET T
- EveryWare(エブリウェア) CREW NECK BACK POKET T:シンプルでありながらも、こだわりが詰まったエブリウェアのTシャツ。ライディング時に物が落ちないよう、胸ポケットには小さい丸型のベルクロ付き。後ろ右下部分には、マチのあるジップポケットが付いています。ジップの配色にもエブリウェアのこだわりが見え隠れする、自転車好きな人のためのTシャツです。
- メンズアウター⇒EveryWare(エブリウェア) CREW NECK FLAT T
- EveryWare(エブリウェア) CREW NECK FLAT T:エブリウェアのシンプルT。形が個性的な胸ポケットには、丸型のベルクロ付きなので、自転車に乗っていても物落ちの心配無用。形の良いクルーネックは、Tシャツ一枚でもだらしなく見えることがなく、着心地も快適。自転車乗りだけでなく、タウンユースやシャツのインナーとしても活躍します。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) フロアーポンプ【CLASSIC FLOOR DRIVE】
- LEZYNE(レザイン) フロアーポンプ【CLASSIC FLOOR DRIVE】:クラシカルなニス塗りの木製ハンドルを使用した、おしゃれなフロアポンプ。ボディーにはスティールチューブを使用。基本設計はトップモデルと共通で、スムースな動きが特徴。約6.5cmの大型エアメーター採用で視認性も抜群。メタリックブラックとパールホワイトの2色から選べます。2012年モデルからヘッドにABS(エアブリードシステム)を搭載。 MAX160PSI/11bar。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) カラーVネックTシャツ
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) カラーVネックTシャツ:ジャケットのインナー使い、一枚使いも決まるVネックT。程よい深さのVネックはジャケットスタイルのインナー使いもサラリとこなします、バランスの良いコンパクトなサイジングで一枚使いも様になる、マジェスティックの人気アイテム。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) ヘンリーネックカットソー
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) ヘンリーネックカットソー:ちょっとしたニュアンスつけに使えるヘンリーネックカットソー。前たてが細めで長めの4つボタン。フレンチスリーブとスリムに見える要素満載の大人向け(オヤジ向け?)カットソーですね。固定ファンも多いフランスのカットソーブランド、MAJESTIC HOMME(マジェスティック オム)から、使いやすいヘンリーネックカットソー。優れたストレッチ性は病みつきになる着心地です。やや細身のシルエットは、インナー使いにも最適です。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) HOZONHOZON Tシャツ
- narifuri(ナリフリ) HOZONHOZON Tシャツ:ただのデザイン性の高いTシャツでは終わらないのが「narifuri」。インドの超長繊維で編まれた生地は肌触りが良く、高級感のあるツヤが特徴的。そして、高い吸汗速乾性、触れるとひんやり冷たい接触冷感、対摩擦性 (毛羽立ちしにくい)、保形性 (洗いを繰り返しても縮みなと型崩れに強い)といった至れり尽くせりな機能が満載。Swimmy DesignLabによる「HOZONHOZON」プロジェクトとのコラボレーションTシャツ。高級ブランドも使用する極上の生地を採用した、まさに究極のTシャツです。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) ドクロTシャツ
- narifuri(ナリフリ) ドクロTシャツ:narifuriらしい遊び心が効いたTシャツが登場です。タフな印象を与える厚みとハリのある、度詰の天竺を使用したプリントTシャツです。安心感のある生地厚で、型崩れしにくく、肌の透けもありません。ガシガシ洗ってガシガシ着てほしいnarifuriの新作Tシャツです。インパクトが大きすぎるドクロも、良く見れば実は自転車パーツがモチーフなので、だんだんと愛着が沸いてくるかも。自転車好きでもそうじゃなくても、是非着て頂きたい1着です。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) ムッシュー Tシャツ
- narifuri(ナリフリ) ムッシュー Tシャツ:ただのデザイン性の高いTシャツでは終わらないのが「narifuri」。インドの超長繊維で編まれた生地は肌触りが良く、高級感のあるツヤが特徴的。そして、高い吸汗速乾性、触れるとひんやり冷たい接触冷感、対摩擦性 (毛羽立ちしにくい)、保形性 (洗いを繰り返しても縮みなと型崩れに強い)といった至れり尽くせりな機能が満載。まさに究極のTシャツ。「A peace of cake」とプリントされている事もどこか納得させてくれる一枚です。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) ワッペンTシャツ
- narifuri(ナリフリ) ワッペンTシャツ:narifuriのTシャツ第三弾は、史上最強のTシャツと同じ生地を使ったロゴTです。高い吸湿性と速乾性、暑くなると快適に感じられる接触冷感、摩擦に対する耐久性の向上などなど・・・このTシャツにはこれらの機能が全て備わっています。とてもコットンとは思えない、まるでシルクのような着心地や肌触りはまさに格別です。生地もしっかりしているため、透けが少なめです。ポップでカワイイ「ニャリフリ」のワッペンは、女性にもかわいく着ていただける一着です。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) 手書きロゴTシャツ
- narifuri(ナリフリ) 手書きロゴTシャツ:手書き風のnarifuriロゴがポイントのTシャツが登場。高い吸湿性と速乾性、暑くなると快適に感じられる接触冷感、摩擦に対する耐久性の向上などなど・・・このTシャツにはこれらの機能が全て備わっています。とてもコットンとは思えない、まるでシルクのような着心地や肌触りはまさに格別です。生地もしっかりしているため、透けが少なめです。洗濯を繰り返しても型崩れが少なく、史上最強と呼ぶにふさわしいTシャツです。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) カールヤンポロシャツ
- rin project(リンプロジェクト) カールヤンポロシャツ:クラシックジャージのような胸ポケット付きの吸湿性と通気性に優れたポロシャツです。涼しさの秘密は、くねくねとカールした糸を編んで作ったニット生地。この生地がしっかり汗を吸い、生地の間を通る風が汗を乾かします。ネイビーは黒蝶貝、オフホワイトは白蝶貝の貝ボタン使い、ちょっとこだわりました。自転車で前傾姿勢をとっても肌が出ないように、背中側を長めにしています。是非、背中が出にくい仕様のリンプロジェクトパンツ類との組み合わせをお試しください。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BANGERS
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BANGERS:以前より要望が多かった「何にでも合わせやすい、普通のショーツを作ってくれ」という要望にTCSSから回答がきました。何にでも合わせやすい単色ですが、さすがTCSS、鮮やかなパステルカラーで気分も盛り上がるデザインに仕上げてくれました。デザイン性が強いTCSSのアイテムの中では最もスタンダードなデザインですが、街なかでみると普通じゃない。そんな理想のボードショーツです。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) HEFFNER
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) HEFFNER:鮮やかなパステルカラーで気分も盛り上がるショーツ。プレーンなアイテムに合わせるだけでもサーフスタイルを完成させてくれるストライプショーツ。どれもおススメしたくなるカラーでご用意しました。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) クルーネックロングスリーブT
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) クルーネックロングスリーブT:ジャケット、ニットのインナーに、一枚使いも様になるベーシックなアイテム。カラーバリエも豊富、差し色、ベーシックカラーともに使えるマスターピースアイテム。固定ファンも多いフランスのカットソーブランド、MAJESTIC HOMME(マジェスティック オム)から、使いやすいカットソー。優れたストレッチ性は病みつきになる着心地です。
- 自転車関連⇒bern(バーン) ヘルメット/バーン メーコンバイザー 【bern MACON VISOR】
- bern(バーン) ヘルメット/バーン メーコンバイザー 【bern MACON VISOR】:ロードバイク用の流線型ヘルメットに抵抗がある方に贈る、街乗りヘルメットの決定版が登場しました。bern(バーン)はコミューターバイク文化が盛んな米ボストン生まれのヘルメットブランド。街乗り派ばかりでなくメッセンジャー、MTBクロカンライダー、またスノーボードやスケートボード等のX-sports愛好家にも広く愛されています。TOKYO Wheelsでは、日本人の丸い頭部に合わせた帽体の『JAPAN FIT』モデルを展開。このMACON VISORは、取り外して洗えるソフトバイザー(キャップのツバ)が特徴のカジュアルさが売り。ですが、バイザーを外せば少しハードな印象も与える、1つで2度おいしいモデルです。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンL/Sカットソー
- Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンL/Sカットソー:環境に配慮したオーガニックコットンを使用し、その中でも希少な「超長綿オーガニック スーピマコットン」を使用しています。超長綿の中でも繊維が細長く、繊細で優しい、柔らかな肌触りが特徴です。フライス編み特有の伸縮性を生かしながら、通常のフライス編みより度目を甘くして編むことにより、上質な肌触りに仕上がっています。縫製もアンダーウェアとしての着心地のよさを実感できるよう縫い代が身体にあたらないフラットシーマ縫製で仕上げております。更に表面に起毛加工を施すことで優しく柔らかな肌触りです。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンUネックカットソー
- Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンUネックカットソー:環境に配慮したオーガニックコットンを使用し、その中でも希少な「超長綿オーガニック スーピマコットン」を使用しています。超長綿の中でも繊維が細長く、繊細で優しい、柔らかな肌触りが特徴です。フライス編み特有の伸縮性を生かしながら、通常のフライス編みより度目を甘くして編むことにより、上質な肌触りに仕上がっています。縫製もアンダーウェアとしての着心地のよさを実感できるよう縫い代が身体にあたらないフラットシーマ縫製で仕上げております。更に表面に起毛加工を施すことで優しく柔らかな肌触りです。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny スーピマコットンUネックカットソー
- Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny スーピマコットンUネックカットソー:環境に配慮したオーガニックコットンを使用し、その中でも希少な「超長綿オーガニック スーピマコットン」を使用しています。超長綿の中でも繊維が細長く、繊細で優しい、柔らかな肌触りが特徴です。フライス編み特有の伸縮性を生かしながら、通常のフライス編みより度目を甘くして編むことにより、上質な肌触りに仕上がっています。縫製もアンダーウェアとしての着心地のよさを実感できるよう縫い代が身体にあたらないフラットシーマ縫製で仕上げております。更に表面に起毛加工を施すことで優しく柔らかな肌触りです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) 5分袖スキッパーシャツ
- melple(メイプル) 5分袖スキッパーシャツ:麻混の伸縮性に優れた素材を使用したmelple(メイプル)のスキッパーシャツ。表地はザラ感が強く、裏地はとても肌触りが良い素材で着心地も抜群です。襟もとは特徴的なスキッパータイプで、裾のマチにはホワイト生地を使用しアクセントを出しています。ロゴもワンポイントで入り、遊び心溢れる作りとなっています。爽やかに着こなして頂きたいアイテムです。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Crossed Pistols)
- TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Crossed Pistols):TAAVO(ターボ)は、建築、インテリアデザイン、DJ、イベントオーガナイズ、N.Yで話題のレストランのオーナーとして活躍するTAAVO SOMER(ターボ ソマー)が手がける。 TシャツのデザインはTAAVO(ターボ)のオリジナルドローイングで、そのデザインに独特な世界観が広がる。大人の遊びを実践し、等身大の感性が多くの人を魅了しています。また、N.Yの店ではビスポークスーツのオーダーメイドもやっており、Tシャツとのコーディネートで大人のリアルクローズも提案しています。 Tシャツのボディは某有名メーカーのものを使用し、特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、微妙な色落ち、フェード感をだしています。熟練した技術に裏打ちされた、クォリティーの高さを誇ります。BARNEY’S NEW YORK、BARNEY’S CO-OP、STEVEN ALLENなどの海外の有名セレクトショップでも取り扱われています。※特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、1点ずつ若干大きさ、穴のあき方が異なります。サイズ表は参考にしてください。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Freemans Flag)
- TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Freemans Flag):TAAVO(ターボ)は、建築、インテリアデザイン、DJ、イベントオーガナイズ、N.Yで話題のレストランのオーナーとして活躍するTAAVO SOMER(ターボ ソマー)が手がける。 TシャツのデザインはTAAVO(ターボ)のオリジナルドローイングで、そのデザインに独特な世界観が広がる。大人の遊びを実践し、等身大の感性が多くの人を魅了しています。また、N.Yの店ではビスポークスーツのオーダーメイドもやっており、Tシャツとのコーディネートで大人のリアルクローズも提案しています。 Tシャツのボディは某有名メーカーのものを使用し、特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、微妙な色落ち、フェード感をだしています。熟練した技術に裏打ちされたクォリティーの高さを誇ります。BARNEY’S NEW YORK、BARNEY’S CO-OP、STEVEN ALLENなどの海外の有名セレクトショップでも取り扱われています。※特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、1点ずつ若干大きさ、穴のあき方が異なります。サイズ表は参考にしてください。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Lake Freemans)
- TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Lake Freemans):TAAVO(ターボ)は、建築、インテリアデザイン、DJ、イベントオーガナイズ、N.Yで話題のレストランのオーナーとして活躍するTAAVO SOMER(ターボ ソマー)が手がける。 TシャツのデザインはTAAVO(ターボ)のオリジナルドローイングで、そのデザインに独特な世界観が広がる。大人の遊びを実践し、等身大の感性が多くの人を魅了しています。また、N.Yの店ではビスポークスーツのオーダーメイドもやっており、Tシャツとのコーディネートで大人のリアルクローズも提案しています。 Tシャツのボディは某有名メーカーのものを使用し、特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、微妙な色落ち、フェード感をだしています。熟練した技術に裏打ちされた、クォリティーの高さを誇ります。BARNEY’S NEW YORK、BARNEY’S CO-OP、STEVEN ALLENなどの海外の有名セレクトショップでも取り扱われています。※特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、1点ずつ若干大きさ、穴のあき方が異なります。サイズ表は参考にしてください。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Loose Lip)
- TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Loose Lip):TAAVO(ターボ)は、建築、インテリアデザイン、DJ、イベントオーガナイズ、N.Yで話題のレストランのオーナーとして活躍するTAAVO SOMER(ターボ ソマー)が手がける。 TシャツのデザインはTAAVO(ターボ)のオリジナルドローイングで、そのデザインに独特な世界観が広がる。大人の遊びを実践し、等身大の感性が多くの人を魅了しています。また、N.Yの店ではビスポークスーツのオーダーメイドもやっており、Tシャツとのコーディネートで大人のリアルクローズも提案しています。 Tシャツのボディは某有名メーカーのものを使用し、特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、微妙な色落ち、フェード感をだしています。熟練した技術に裏打ちされた、クォリティーの高さを誇ります。BARNEY’S NEW YORK、BARNEY’S CO-OP、STEVEN ALLENなどの海外の有名セレクトショップでも取り扱われています。※特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、1点ずつ若干大きさ、穴のあき方が異なります。サイズ表は参考にしてください。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Skeletor)
- TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(Skeletor):TAAVO(ターボ)は、建築、インテリアデザイン、DJ、イベントオーガナイズ、N.Yで話題のレストランのオーナーとして活躍するTAAVO SOMER(ターボ ソマー)が手がける。 TシャツのデザインはTAAVO(ターボ)のオリジナルドローイングで、そのデザインに独特な世界観が広がる。大人の遊びを実践し、等身大の感性が多くの人を魅了しています。また、N.Yの店ではビスポークスーツのオーダーメイドもやっており、Tシャツとのコーディネートで大人のリアルクローズも提案しています。 Tシャツのボディは某有名メーカーのものを使用し、特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、微妙な色落ち、フェード感をだしています。熟練した技術に裏打ちされた、クォリティーの高さを誇ります。BARNEY’S NEW YORK、BARNEY’S CO-OP、STEVEN ALLENなどの海外の有名セレクトショップでも取り扱われています。※特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、1点ずつ若干大きさ、穴のあき方が異なります。サイズ表は参考にしてください。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(When Fashion Attacks)
- TAAVO(ターボ) TAAVO T-SHIRTS(When Fashion Attacks):TAAVO(ターボ)は、建築、インテリアデザイン、DJ、イベントオーガナイズ、N.Yで話題のレストランのオーナーとして活躍するTAAVO SOMER(ターボ ソマー)が手がける。 TシャツのデザインはTAAVO(ターボ)のオリジナルドローイングで、そのデザインに独特な世界観が広がる。大人の遊びを実践し、等身大の感性が多くの人を魅了しています。また、N.Yの店ではビスポークスーツのオーダーメイドもやっており、Tシャツとのコーディネートで大人のリアルクローズも提案しています。 Tシャツのボディは某有名メーカーのものを使用し、特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、微妙な色落ち、フェード感をだしています。熟練した技術に裏打ちされた、クォリティーの高さを誇ります。BARNEY’S NEW YORK、BARNEY’S CO-OP、STEVEN ALLENなどの海外の有名セレクトショップでも取り扱われています。※特殊ウォッシュ、ダメージ加工により、1点ずつ若干大きさ、穴のあき方が異なります。サイズ表は参考にしてください。
- メンズアウター⇒TAAVO(ターボ) Tシャツ
- TAAVO(ターボ) Tシャツ:幅広くデイリーに使えるブラックTシャツ。雰囲気のある、ややくすんだ色合いがポイントです。
- メンズアウター⇒TOWN CRAFT(タウンクラフト) OXFORD BD SS SHIRTS
- TOWN CRAFT(タウンクラフト) OXFORD BD SS SHIRTS:リーズナブルなプライスにもかかわらず、一枚で着てリアルなアメカジを体現できるオックスシャツ。大人のカジュアルスタイルにこだわりは欠かせない要素、とはいっても拘りすぎて気軽に使えない、着るシーンを選んでしまうアイテムになってしまっては本末転倒。程よくこだわりがありつつもデイリーにガシガシ使いたいし、汚れたりしても気にせず洗って使えるアイテムってとてもアメカジ的。当時のアメカジを現代的にプレビューしたタウンクラフトのシャツだったら、程よいこだわりと気軽に使えるポイントでモノ選びが出来ます。洗いざらしのオックスシャツに履きこんだ愛着あるデニムやチノ、大人カジュアルに欠かせないアイテムです。
- レディースアウター⇒le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) スウェットパーカー
- le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ) スウェットパーカー:ルコックのリラクシングラインから。バンブーベア天竺素材を使用し、吸放湿性と伸縮性に優れたパーカー。レーヨンの原料に竹を使用したこのナチュラルな素材は、竹に含まれる珪酸によって抗菌性、抗酸化性に優れたポリフェノールが多く含まれており、肌にも優しく清潔志向を極めています。肌への当たりや締め付けがなく、日常のストレスから体を開放させ、リラックスできるウェアです。le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)とはフランス生まれのインターナショナルブランド、le coq sportif(ルコック/ルコックスポルティフ)。クオリティの証として付けられる「鶏」のマークは、はフランスの国鳥であり、彼らにとって神聖なシンボルとして特別な意味を持っています。ルコックブランドは「鶏」マークとともにスポーツシーンに浸透。ツール・ド・フランスやオリンピック、サッカーワールドカップ、テニス4大大会など、その活躍の場を広げていきました。つねに繊細さと遊びごころをもって新しいライフスタイルを創造しつづけます。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) ツールセット 【LEZYNE】
- LEZYNE(レザイン) ツールセット 【LEZYNE】:サイドフレームはカーボン製、各工具をつなぐ連結ボルトはチタン製の最高級ツールセット。軽量コンパクトされたニューモデル。カーボンボディー・チタンボルト採用。
- メンズアウター⇒GRAMICCI(グラミチ) 3/4 LENGTH PANT デニム
- GRAMICCI(グラミチ) 3/4 LENGTH PANT デニム:3/4パンツ。なので使える期間も春〜秋までと長く、用途は様々。レギンスを組み合わせれば、冬も使える、オールラウンダー。裾はベルクロで裾幅の調節も可能。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER ROAD2 FRONT】
- Knog(ノグ) USBリチャージブル 4LEDフロントライト【BLINDER ROAD2 FRONT】:こちらの商品は【前方・フロント用(白色)】です。好評のknog“Blinder”シリーズから、よりハイパワーで軽量のフラッグシップモデルが登場!200ルーメン&300ルーメンのCREE社製ハイパワーLEDを二つ並べ、これまで不可能だった「遠くまで届く狭角ビーム」と「幅広く照らす広角ビーム」を一台に集約。にも関わらずたった75グラムの重量を実現しています。100%防水や、丈夫な工業用グレードの耐紫外線シリコンストラップ、バッテリー切れを知らせるインジケーター、一定の明るさを最後まで保つ内電流テクノロジー、電池不要のUSBリチャージブルなど、Blinderシリーズならではの機能は本製品にも受け継がれています。また、最初からヘルメットマウントが付属していますので、車体とヘルメットどちらにでも取り付けられます。前面のアルミフェイスカバーにはアナダイズド(アルマイト)加工を施すなど、徹底的に拘った製品作りが所有欲をくすぐりますよね。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) ANGORA FREEDOM CREW
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) ANGORA FREEDOM CREW:コットンベースにアンゴラが10%ブレンドされた着心地も良いカットソー。丁度よい肉感のコットンジャージーは一枚使いからインナー、レイヤードにと幅広く使えます。カラーも定番のネイビー、アイスグレーといったコーディネートに使えるカラー。こんな便利なアイテム、つい着る頻度が高くなってしまいます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CASHMERE V-NECK 1/2 SLV
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CASHMERE V-NECK 1/2 SLV:サニースポーツのロゴマークが胸に入った5分丈Teeシャツ。サマーニット代わりに、素肌に着たり、シャツの上から着たり、いろいろな使い方が可能です。色もどうせならビビッドなものを、という気もしますが、固くネイビーも悪くないし・・・悩む所!綿90%にカシミアが10%入っているので、他のTシャツにはあまりない滑らかな着心地がポイントなんです。
- メンズアウター⇒TOWN CRAFT(タウンクラフト) OX BD SHIRTS
- TOWN CRAFT(タウンクラフト) OX BD SHIRTS:60’SのTOWN CRAFT BDシャツをモチーフに現代的にサイズ感を見直した一着。洗い込む程に風合いの増す、スーピマ綿の打ち込みの良いはりのある生地を使用しています。サイズが少し小さい規格の為、普段よりもワンサイズ上のサイズをオススメします。
- スカート⇒Mirror Mirror on the wall(ミラーミラーオンザウォール) Mirror Mirror on the wall フラワー刺繍 シャーリングスカート
- Mirror Mirror on the wall(ミラーミラーオンザウォール) Mirror Mirror on the wall フラワー刺繍 シャーリングスカート:ぱっと目に飛び込む裾の花モチーフ刺繍が、心をわしづかみにするスカート。カジュアルに履きこなせるギャザータイプにスラッシュポケット。ポケットの縁を囲むように、ここにも刺繍が。ウェストはシャーリングゴムで履き心地も満足のアイテム。同色、同素材のアンダーペチコートが付いています。Mirror Mirror on the wall(ミラーミラーオンザウォール)とは流行に敏感で、インポートやドメスティック、ヴィンテージなどを自分の感性でMixし、着こなすことのできる女性をイメージ。フェミニンなテイストにクラシカルなテイストを加えることで、リアルクローズなアイテムを提案しています。
- 自転車関連⇒BROOKS(ブルックス) BROOKS MT21 Multi-Tool
- BROOKS(ブルックス) BROOKS MT21 Multi-Tool:究極とも言えるマルチツールが、レザーサドルブランドの最高峰BROOKSから満を持して登場しました!サイドエッジにBROOKSサドルのネームプレートのデザインをあしらい、それをエイジング(経年変化)が楽しみなBROOKSサドルと同色のレザーケースに包んだ、10年20年付き合って行けるコレクターズアイテムです。開発に当たっては、世界的に有名なトラベラーや700人以上のBROOKS愛用者にアンケートやヒアリングを行い、自転車旅に必要なツールやファンクションを徹底的に調査。その声をもとに、これまで多数のマルチツールをリリースしてきたCRANK BROTHERSの創設者でデザイナーのフランク・ハーマンセン氏とカール・ワインフォードナー氏のコラボレーションチームに開発デザインを依頼。実際にツーリングテストを幾度と無く繰り返しました。 結果・・・7アレンキー、3ドライバー、3トルクスレンチ、4スポークキー、チェーン切り、更にボトルオープナー、ブルックスサドル用スパナ、ナイフまでもがひとつにまとまった、とても実用的、そしてきわめて美しいマルチツールが生まれてきたのです。普段から携帯するのはもちろん、自転車での旅に必要なツールが揃っているのでこれひとつあれば、旅先での急なトラブルも怖くありません!最高に所有欲を満たしてくれるツールは、あなたのサイクルライフをより豊かなものにランクアップさせてくれるはずです。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) コットンポプリンストレッチボードショーツ【Bates Marley】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) コットンポプリンストレッチボードショーツ【Bates Marley】:海辺でも真夏のストリートでも履きたくなるボードショーツ。シンプルなアイテムのショーツ、色んなバリエがありますが、今季的に一押しなのがこのデウス。彼らが得意とするアイテムのサーフショーツは是非、おススメしたいアイテムなのです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) コットンポプリンストレッチボードショーツ【Old mans】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) コットンポプリンストレッチボードショーツ【Old mans】:海辺でも真夏のストリートでも履きたくなるカラーショーツ。シンプルなアイテムのショーツ、色んなバリエがありますが、今季的に一押しなのがこのデウス。彼らが得意とするアイテムのサーフショーツは是非、おススメしたいアイテムなのです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ソリッドナイロンボードショーツ【Bates Taslon】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) ソリッドナイロンボードショーツ【Bates Taslon】:海辺でも真夏のストリートでも履きたくなるソリッドカラーショーツ。シンプルなアイテムのショーツ、色んなバリエがありますが、今季的に一押しなのがこのデウス。彼らが得意とするアイテムのサーフショーツは是非、おススメしたいアイテムなのです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒m's braque(エムズブラック) ソリッドTウィズポケット
- m's braque(エムズブラック) ソリッドTウィズポケット:トレンドのビッグシルエット風ですが、ルーズにならないのがm's braque(エムズブラック)シンプルなアイテムに独自のテイストを表現したちょっとひねりの効いたアイテム。スウェットライクなフロントポッケもデザインポイントとなりつつも使えるディテール。大人カジュアルのシーンにさりげなく使いたい、遊びあるTシャツ。【m's braque】ヨーロッパ各地を回り、ヴィンテージやデッドストックなど現代では再現できない貴重なもの、意匠的な素材や付属で自のパターンメイキングを表現することよりスタートしたm's braque(エムズブラック)。テーラリングをベースにしながら、艶や色気と共に独特の'抜き'が内在。日本の職人技術を取り入れたり、新しいステッチを試みるなど、途切れることのない創作への意欲。表層的なデザインだけでなく、カッティングや流れる曲線を大切に、着心地とデザインを両立。その圧倒的な背中の美しさ、こだわった'物造り'を追求し、独自のスタイルを提案。
- 自転車関連⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) STEM-DESIGN ブライドルレザー アンクルベルト
- STEM DESIGN(ステムデザイン) STEM-DESIGN ブライドルレザー アンクルベルト:STEM-DESIGN(ステムデザイン)の、美エイジングを楽しめるブライドルレザー仕様アンクルベルト。シンプルながらも、クラシックテイストが香る、大人好みのアイテムです。チェーン側の足もとに装着すると、パンツの裾がコンパクトにまとまるので、自転車のペダルをスムーズに、安心してこぐことができます。バックルピンの穴は通常よりも多めのユニセックス仕様。いずれの足首サイズにも対応します。STEM-DESIGN(ステムデザイン)の「S」をかたどったエンブレムが、ベルトの表面にさりげなく素押しされています。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) メッシュ クルーネックTシャツ
- CCP(シーシーピー) メッシュ クルーネックTシャツ:とにかく、シンプルで確かな物を揃えたい!というあなたに最適なカットソーを。吸汗+速乾でとにかく涼しいメッシュと、高級感のある素材・縫製・デザインは、アクティブなあなたにピッタリ。胸の切換部分はアップリケ加工となっており、 透け防止と共にメッシュシリーズのイメージデザインとなっています。後裾にはリフレクターが仕込まれており、ダークトーンのTシャツでも被視認性はバッチリです。ライドだけでなく、ランニングなどのスポーツにも最適!この夏、アクティブに動き回りたいあなたに、必ずご満足頂ける一枚となるでしょう。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【Notch Graphic Jersey】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【Notch Graphic Jersey】:トレイル用にデザインされたジャージです。MTBやトレイルなど、激しい動きにも対応するよう、ルーズカットなデザインになっています。MAVICらしいシンプルなデザインながら、片袖のみカラーを切り替えたり、胸元についたジップポケットは街乗りにも使えるデザイン。通気性や耐久性に優れ、前身頃も短過ぎませんので、自転車を降りた後でも違和感無く街に溶け込めます。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BALDWIN ボードショーツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BALDWIN ボードショーツ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。まさにクラシカルな雰囲気が漂う膝上丈のボードショーツ。深みのある色合いは、どこかレトロな雰囲気を漂わせています。すっきりとしたシルエットはTシャツ1枚でも野暮ったくなりません。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BY GEORGE ボードショーツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BY GEORGE ボードショーツ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。センターの切り返しが特徴のボードショーツです。裾部分のロゴもシンプルで、クラシカルな雰囲気漂う1着に仕上がっています。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CHIPS 2
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CHIPS 2:ヴィンテージ感あるかすれ具合も雰囲気なストライプショーツ。プレーンなアイテムに合わせるだけでもサーフスタイルを完成させてくれるストライプショーツ。どれもおススメしたくなるカラーでご用意しました。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- レディースアウター⇒TOTALITE(トータリテ) TOTALITE ボーダー2WAYカーデ
- TOTALITE(トータリテ) TOTALITE ボーダー2WAYカーデ:太めボーダーがキャッチーなカットソーは実は1枚で二役。 ボタンを後ろにして着ると、バックボタンのポケット付きカットソー、ボタンを前にして着るとカーディガン。 使い方や印象がガラッと変わる、楽しく便利なトップスです。 羽織ものにも、一枚のトップスにもなるカットソーは持っていて満足度大、な一枚。 TOTALITE(トータリテ)とは 異性だけでなく、同性にも好まれるフレンチフェミニンがベース。 コンサバなスタイリングにポイントでトレンドを取り入れた、質感やグレード感にこだわる大人の女性の為のブランド。
- メンズアウター⇒TOWN CRAFT(タウンクラフト) CHAMBRAY REG SHIRTS
- TOWN CRAFT(タウンクラフト) CHAMBRAY REG SHIRTS:定番ながらトレンドでもあるシャンブレーシャツ。ガシガシ着込んで、ガンガン洗って着込んでいきたいタウンクラフトのシャンブレーシャツ。ここんちのブランドは作り、バランスとともにコストパフォーマンスが高いところも魅力です。お持ちじゃない方は是非。着込んで馴染んでくる頃には手放せないシャツになるでしょう。
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) ロングスリーブベースレイヤー
- Rapha(ラファ) ロングスリーブベースレイヤー:ベースレイヤーの重要性と求められる多機能性備えたアイテム。夏には水分を肌から素早く吸い上げ、冬にはクリティカルな保温レイヤーとして活躍します。Raphaのベースレイヤーはニュージーランドメリノウールを100%贅沢に使い、機能性だけではなく着用時の快適さを追求。とてつもないレベルの精神的、肉体的強さがレーサーと機材に求められる中で、それに負けないデザインの秀逸ウェア。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒GRAMICCI(グラミチ) GRAMICCI NARROW PANTS
- GRAMICCI(グラミチ) GRAMICCI NARROW PANTS:アウトドアスタイルには定番のモデルとして、クライミングナローパンツが登場しました。腰回りは定番のロングパンツ同様ゆったりですか、膝から裾にかけてテーパードになっているのでクライミングパンツの穿きやすさはそのままに、より合わせやすいシルエットになっています。ストレッチ素材でより快適なは着易さになったブランドのニュースタンダードモデル!ウエストには片手で長さを調節できるアジャスターベルトも完備。股部分は「ガゼットクロッチ」と呼ばれる180度の開脚にも対応したつくりなので、可動性は抜群。アウトドアや自転車など様々なシーンで着用いただけます。
- メンズアウター⇒GRAMICCI(グラミチ) NARROW CROPPED
- GRAMICCI(グラミチ) NARROW CROPPED:定番生地でストレッチも効いた履き易さもあるナロークロップド。豊富なカラバリ、アレンジも多数存在するグラミチ。その中でもトレンドアイテムとして人気のナローに新たなバリエーションが登場です。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) 空気入れ
- LEZYNE(レザイン) 空気入れ:ウッド製ハンドルとアロイCNC製パーツを使用したモダンなデザインのハイプレッシャーMAX220PSIフロアーポンプ。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) VネックロングスリーブT
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) VネックロングスリーブT:ワードローブに欠かせない、VネックのロンT。固定ファンも多いフランスのカットソーブランド、MAJESTIC HOMME(マジェスティック オム)から、使いやすいカットソー。何枚あっても困ることはありません。シーズンに一枚買い足すファンも多いブランドです。やや細身のシルエットは、インナー使いにも最適です。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) ロングスリーブテックT
- Max Fritz(マックスフリッツ) ロングスリーブテックT:汗をかいてもサラッとしていますのでジャケットの袖通しが容易です。ハイネックなのでジャケットの首回りの汗ジミ予防&日焼け対策にもおすすめです。袖は長めで袖口に親指を通して着用すれば手首まで覆うことが可能。素材には吸収・速乾素材(東レ:コンフォートセンサー)&抗菌防臭・吸収速乾素材(第一紡績:サンダイヤ)を採用しています。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) melple 霜降りシャツ
- melple(メイプル) melple 霜降りシャツ:melpleらしい淡い色遣いが魅力のシャツです。ポリエステルとレーヨンが混合されたコットン地はカットソーのように柔らかな着心地が魅力です。タイトフィットなシルエット、コンパクトな着丈なので、インナーとしても響きにくくオールシーズンで使える1着です。カットソー地の着心地とシャツのキチンと感を持ったアイテム。Tシャツ、ポロシャツ、シャツとは違った魅力の商品です。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ポロシャツ
- melple(メイプル) ポロシャツ:これ一枚でプレッピースタイルになる行儀良し、なポロシャツ。定番な鹿の子素材のポロシャツ、アクセントになる袖口のトリコロールリブ使いやBDな衿がポイント。おススメはやっぱりホワイトパンツとのコーディネート。すっきり爽やかで清潔感あるスタイリングが作れます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHECK BD SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHECK BD SHIRTS:オーソドックスなデザインのBDシャツですが、襟は小さめに作られ使い回しの効くシャツ。前立てが途中までしかないところなど、随所にSUNNY SPORTSらしいこだわりを感じます。ハリとコシのあるコットン生地で着心地もとても良く、長期に渡ってコーディネートに取り入れることができます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) RAILROAD CHECK SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) RAILROAD CHECK SHIRTS:SUNNY SPORTS(サニースポーツ)の定番人気のチェックシャツが入荷しました。秋冬物と言えども厚手過ぎず、薄くもないのでこれからの季節に、一枚で着るも良し、肌寒い日の羽織り物として使うも良しの万能アイテムです。アメカジスタイルに欠かせないチェックシャツは何枚でも欲しい定番の一枚です。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) SPORTS VEST
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) SPORTS VEST:起毛フリースのベスト。なので、手触りがフカフカです。インナーにも使えるし、カットソーのアウターなどにも使え、調節次第では3シーズンと長く使える万能アイテム。スポーツやアウトドアにももってこいの用途も広く使えます。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BARFLY
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) BARFLY:ブランドらしさあるライトニングボルトを使用したショートスリーブシャツ。ちょっとやんちゃな雰囲気を持つ柄を使用していますが、程よい大きさでちょうど良いアクセントに。ブランドを代表する人気モチーフを使用した半袖シャツ、あえてキレイめな細身のパンツやショーツとどうぞ。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CROSSING
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CROSSING:コットンキャンバス素材を活かしたペイントライクなかすれたタッチのボードショーツ。パッと目を引くボーダー柄がキュートなボードショーツ。海辺でも、街でも使いたい一枚です。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ELECTRIC HONOULU
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ELECTRIC HONOULU:ビンテージ感もありつつグッドバランスなサイズ感でサラッと着こなしたいアロハなシャツ。ライトウェイトコットンを使用したTシャツライクな軽さのショートスリーブシャツ。アロハといったらややオーバーサイズ、なイメージですがここんちのシャツはスッキリなシルエット。カラーと柄もコーディネートしやすい絶妙な加減。Tシャツ代わりにこんなシャツ、オススメです。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FAZER ボードショーツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FAZER ボードショーツ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。ペインティング柄がユニークなボードショーツ。シンプルでクラシカルな雰囲気が漂うディテールに、ヴィンテージのような深みのある色味とペインティング加工が味のある1着です。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) MIAMI HIGH
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) MIAMI HIGH:リゾートだけじゃもったいない、パステルがキレイなショートスリーブシャツ。色鮮やかな半袖シャツはリゾート、ビーチにはもってこい、なカラー。ですが、この雰囲気はタウンユースにもいけちゃいます。ショーツ、サンダル、なリラックスした休日の晴れた日に着たい涼しげでキレイなカラーのシャツです。Tシャツの上からサッと羽織っても様になる一枚。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) PEAVEY ショーツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) PEAVEY ショーツ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。クラシカルな雰囲気が漂う膝上丈のシルエットと、コットンをざっくりと織った柔らかな風合いが魅力のショーツです。合わせるものを選ばない定番だからこそ、幅広いシーンで着回していただけます。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) PLAIN JANE
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) PLAIN JANE:シンプルイズベストなルックスのボードショーツはリブ部分のパネル切り替えがアクセント。TCSSブランドのボードショーツのエントリーモデルに最適なプレーンなスタイルのボードショーツですが、カラーリングや素材感、アクセントになる切り替えなど、随所にTCSSらしさもあるユーティリティなボードショーツ。コーディネートに取り入れやすく、使えるエントリ?モデルです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SNOOP ショーツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SNOOP ショーツ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。シャンブレー生地を使用した夏らしい爽やかな色合いのショーツです。ビーチサイドではもちろん、デッキシューズやスリッポンと合わせてタウンユースに。シーンに合わせて幅広い着こなしがお楽しみいただけます。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) 2Wayストレッチボードショーツ【Bates Bjorn】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) 2Wayストレッチボードショーツ【Bates Bjorn】:海辺でも真夏のストリートでも履きたくなるボードショーツ。シンプルなアイテムのショーツ、色んなバリエがありますが、今季的に一押しなのがこのデウス。彼らが得意とするアイテムのサーフショーツは是非、おススメしたいアイテムなのです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) 2Wayストレッチボードショーツ【Batis Oingo】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) 2Wayストレッチボードショーツ【Batis Oingo】:海辺でも真夏のストリートでも履きたくなるマルチカラーショーツ。シンプルなアイテムのショーツ、色んなバリエがありますが、今季的に一押しなのがこのデウス。彼らが得意とするアイテムのサーフショーツは是非、おススメしたいアイテムなのです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) スカルポロ【Skully Polo】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) スカルポロ【Skully Polo】:ベーシックなスタイルの鹿の子ポロ、DEUSが手掛けるとこうなります。一見、無地にみえますが、トーン、トーンのスカルが刺繍されたDEUSらしいポロシャツ。ジャケットのインナー使いにも、一枚で着ても様になるセンスはブランドならでは。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) カラーヘンリーネックTシャツ
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) カラーヘンリーネックTシャツ:ジャケットのインナー使い、一枚使いも決まるヘンリーネック。アクセントをつけやすいヘンリーネックはジャケットスタイルのインナー使いもサラリとこなします、バランスの良いコンパクトなサイジングで一枚使いも様になる、マジェスティックの人気アイテム。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【Notch Graphic LS】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【Notch Graphic LS】:トレイル用にデザインされたジャージの長袖バージョンです。MTBやトレイルなど、激しい動きにも対応するよう、ルーズカットなデザインになっています。MAVICらしいシンプルなデザインながら、片袖のみカラーを切り替えたり、プルオーバータイプのVネックデザインは街乗りにも使えます。通気性や耐久性に優れ、前身頃も短過ぎませんので、自転車を降りた後でも違和感無く街に溶け込めます。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) ストライプポロ【nau To-polo-gy Stripe】
- nau(ナウ) ストライプポロ【nau To-polo-gy Stripe】:ポートランド発、サイクルアパレルを展開する注目のnau(ナウ)から新作のポロシャツが到着しました。糸染めした4色をストライプ状に編んだ100%オーガニックコットンジャージ素材なので肌触り・通気性にとても優れており、軽量に作られています。敏感肌の方にもお勧めです。
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) ショートスリーブベースレイヤー
- Rapha(ラファ) ショートスリーブベースレイヤー:ベースレイヤーの重要性と求められる多機能性備えたアイテム。夏には水分を肌から素早く吸い上げ、冬にはクリティカルな保温レイヤーとして活躍します。Raphaのベースレイヤーはニュージーランドメリノウールを100%贅沢に使い、機能性だけではなく着用時の快適さを追求。とてつもないレベルの精神的、肉体的強さがレーサーと機材に求められる中で、それに負けないデザインの秀逸ウェア。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) アクティブセンサーポロジャージ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) アクティブセンサーポロジャージ:大人気サイクルポロジャージの新型が登場です!デイリーからツーリングまで、幅広くカバーします。素材には汗処理機能素材である「アクティブセンサー」を採用。「毛細管現象」を応用した、画期的な汗処理機能素材です。汗を素早く吸い取り、生地表面へ移動・拡散させて肌面の深いなベトツキをなくし、常にサラサラ感をキープしてくれます。衿を立ちやすくすることで、昼間は太陽光から首の後側を保護、夜間は衿裏のリフレキテープ(再帰反射テープ)がライダーの存在を周囲に知らせます。また、後脇側の腰位置に大きなタックを付ける事で、前傾姿勢時に腰やヒップが裾からはみ出ないよう、分量をコントロールしました。サイクルウェアらしく、右後側にジップポケットも配置されています。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) フロアポンプ【STEEL DIGITAL FLOOR DRIVE】
- LEZYNE(レザイン) フロアポンプ【STEEL DIGITAL FLOOR DRIVE】:より高い次元での走りを実現したい方にオススメするのが、こちらのデジタル表示のフロアポンプです。デジタルメーターを搭載したLEZYNEフロアポンプの新型モデルです。スチール製ボディのハイプレッシャーフロアポンプは、ABS Flip-Thread Chuckとロングホースで、タイヤバルブに容易に取り付けができます。ボディには、耐久性を持たせるためのスタイリッシュな塗装が施されています。デジタルメーターを採用することで、より正確な空気圧を把握でき、スタイルに合わせたタイヤの乗り心地を実現できます。
- 自転車関連⇒Bio-Racer(ビオレーサー) BiORACER サイクルジャージ
- Bio-Racer(ビオレーサー) BiORACER サイクルジャージ:TOKYO Wheels限定商品となる、ビオレーサーのクラブチームジャージが登場!ベルギーやオランダのナショナルチームが着用することでも有名なBiORACERのジャージが入荷です。非常に軽量で通気性に富んだ素材は、汗ばむ季節でも快適に過ごせます。速乾性に優れた素材ですので、常にウェアの内側をドライに保ってくれます。ビブショーツと合わせて、ハイテンポなトレーニングやレースで着用することはもちろん、街乗りサイクルウェアとしてカジュアルに着こなせるデザインが特徴です。最近のサイクルジャージにはないデザインで、他の人とはちょっと違う雰囲気を演出したいときにピッタリのジャージです。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) ストライプポロ【nau PK Stripe Polo】
- nau(ナウ) ストライプポロ【nau PK Stripe Polo】:ポートランド発、サイクルアパレルを展開する注目のnau(ナウ)から新作のポロシャツが到着しました。こちらのポロシャツはオーガニックコットンジャージー生地を使用しているので柔らかく、伸縮性に優れており軽量に作られています。さらに、通気性の良いピケニットを使用しているでより肌触りもよく快適です。カラーも涼しげな印象を与えてくれる1着ですね。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) AHOY ボードショーツ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) AHOY ボードショーツ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。鮮やかな切り返しが特徴のボードショーツです。バックポケットやロゴなど細かい所までこだわりが目立ちます。どこかレトロな雰囲気が漂う、膝上丈のクラシカルショーツです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CROSSED
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CROSSED:1
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FRENZY
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) FRENZY:色鮮やかなレインボーマルチストライプのヒットモデルFRENZY!タウンユースにも、なボードショーツとして人気のモデル。こんな洒落たアイテムはせっかくならタウンユースにも使いたい。洗いざらしなオックスフォードシャツやリネンシャツ、足元にはビーサンも良いけど、キャンバススニーカーっていうのもおススメ。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LOPEZ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LOPEZ:コットンキャンバスにアロハ、なプリントがクラシックなボードショーツ。素材感あるコットンキャンバスにのったアロハなプリント、クラシックなビーチスタイルは大人のリゾートスタイルに使いたい。あえてラフに仕上げた切りっぱなし、な裾にもセンスを感じる一枚です。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) PATCHWORK
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) PATCHWORK:ストリートにもビーチでも使えるハワークイブリッドでグッドセンスなボードショーツ。大胆なパッチワークでカラーを切り替えたボードショーツ。シンプルになるサマーシーズン、ビビッドなカラーやカラーアクセントがポイントになるボードショーツはマストアイテム。さすがのTCSS!らしさあるボードショーツは間違いありません!
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SLUMBER TRACK PANT
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SLUMBER TRACK PANT:今季は、リラックスイージーパンツが注目を集めている中で、TCSSから昨年爆発的に人気を独占したスウェットパンツがリニューアルして登場です。アウトドアから、海に、街に、とにかくラクでガンガン穿けるスウェットパンツ。TCSSのスウェットパンツは、定評のある独自のシルエットから、スウェットパンツでありながらモードな印象も感じさせる膝下からのテーパードは、彼等のスタイルが感じられる1本です。 ウエスト部分は紐でサイズ調整可能。ポケットの内側はアロハカモ柄になっています。カラーの配色もシンプルな為、コーディネートの幅が広がるTCSS今季注目のボトムスです。
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) ストレッチニッカボッカーズパンツ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) ストレッチニッカボッカーズパンツ:オーソドックスなブラウンの千鳥柄が上品さや繊細さを醸し出す、ニッカボッカーズパンツです。サイクル用でありながらもシックな雰囲気を醸し出す、履きこめば履きこむほど体に馴染み、ユーズド感を楽しめるこだわりのパンツ。膝は両側にタックを設けて立体的になっているので、自転車に乗っていても曲げ伸ばしが快適です。裾はベルト仕様になっているので、脚の太さに合わせて調節可能。クラッシック&ノスタルジックの雰囲気が漂う上質でこだわりの詰まったパンツは、見た目以上のタフさが自慢。裏地は、厚手のコットンスレキを使用した総裏仕上げ。肌ざわり、吸汗性、通気性に優れています。
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) ロック【Bordo Lite 6050】
- ABUS(アブス) ロック【Bordo Lite 6050】:RED、WHITEが入荷しました!シリンダーはピッキングがしにくく、高いセキュリティーを備えている。アーム部分はスチールのプレートを重ねて連結された構造。リンク構造がカギを無駄なくコンパクトに折りたたむことができる。リンク部分には、リンクプロテクションシールドを採用し、リンク部分への攻撃をガードする。プレート、リンク、ケース部分すべて高強度のABUSスペシャルスチールを素材に採用。表面は樹脂で覆われているので、フレームに傷もつきにくい。また、持ち運びに便利な専用のバッグ付き。コンパクトに納まり、滑り止め付きのベルクロで簡単に取り付けることができる。ボトルマウントにボルトで取り付けることも可能。
- メンズアウター⇒Dico(ディコ) Dico ハンド刺繍ボーダーポロシャツ
- Dico(ディコ) Dico ハンド刺繍ボーダーポロシャツ:マリンテイスト満載のポロシャツに、フロント部分にペンキをかけたようなプリントのボーダーポロシャツ。スタンダードなポロシャツに職人の心のこもった手刺繍のロゴが施されている。1枚でもかなり存在感のあるポロシャツは、主役になることでしょう。Dico(ディコ)とはフランス語でdictin-nair=「辞書」を意味するブランド、Dico(ディコ)。プロダクト面や性別、マーケットを含め、時代のニュアンスでクロスオーバーさせる新しい手法から生まれるウェアを制作しており、メンズクロージングの機能性・完成度をベースにしたユニセックスなアイテムを展開します。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) コンフォートプルオーバーシャツ
- melple(メイプル) コンフォートプルオーバーシャツ:モデル名にあるようにコンフォート(快適)な着心地を持ったカットシャツ。一枚使いはもちろん、ジャケットスタイルのインナー使いにも決まるコンフォートシャツ。小衿のBDが気分です。カラーもトレンドのブルー系を2カラーご用意。定番的に使えるインディゴカラー、トレンドでもあるブルーカラー、どちらもおススメです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ジップパーカー
- melple(メイプル) ジップパーカー:切り替えがデザインポイントになるライトウェイトなジップパーカ。コットン、ポリの素材がサラッとした着心地を実現。夏の暑い時期にも使えるジップパーカです。着用はもちろん、肩掛けしたり腰に巻いたりとコーディネートのポイント作りにも使えますね。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) パイルショールカラーカーディガン【別注】
- melple(メイプル) パイルショールカラーカーディガン【別注】:シンプルながら飽きのこないショールカラー、柔らかな着心地で人気のカーデ。ブランドのインラインコレクションからは無くなってしまいましたが、ヒューミディットでは定番として展開している不動の人気アイテム。これまでの素材とは少し違ったパイル地を採用しモディファイ。ボタンパーツのカラーもブラックからブラウンへマイナーチェンジしています。大きな印象は変わりませんが細かな仕様を変更した進化する定番カーデを是非。まさにシーンを問わず、シーズンレス、クシャっと丸めてバッグに入れても気にならない気軽さ、スタッフ間でも使用頻度、使えるアイテムとしての認識が高く、定番継続している本品。何度も欲しくなる、そんなアイテムはなかなかありません。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) ストレッチサイクルショートパンツ
- rin project(リンプロジェクト) ストレッチサイクルショートパンツ:rin project(リンプロジェクト)の顔と言うべき定番ストレッチサイクルパンツです。コットンライクな見た目ながらも、驚くほどのストレッチが効いているので、履き心地が抜群。お尻部分は、サドルで生地が擦り切れても大丈夫なように生地を2枚に重ねて補強をしています。太もも脇のポケットには、フラップに面ファスナーを設けているので、大切な貴重品を落とす心配がありません。夏はもちろんのこと、冬はロングタイツと組み合わせることで季節を問わず履くことのできる万能なパンツです。街中で普通に着られ、なおかつ自転車に快適に乗れることも考えて作られた欲張りアイテムです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHAMBRAY NO PLEATS SHORTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHAMBRAY NO PLEATS SHORTS:落ち着いた色目のシャンブレー生地を使用したショーツ。形はベーシックなトラウザースタイルながら、若干シルエットにゆとりを持たせました。サニースポーツのショーツの中では比較的太めのラインになり、新しい着こなしを提案します。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHECK WORKER SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHECK WORKER SHIRTS:使いやすいチェックの2カラー、カジュアル使いに欠かせないワークシャツ。デニムやチノにもおススメですが今季的には細身のカラーパンツでいかがでしょう。ワークのラギッドさが大人カジュアルにリラックスな雰囲気にハマります。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) UTILITY ショートパンツ
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) UTILITY ショートパンツ:コットンの素材を生かしたハリのある生地感は、上品な印象もプラス。両サイドのポケットが縦仕様となっているので、シルエットがだぼつくことなくタイトで綺麗なラインをキープします。スニーカーやサンダルとの相性も抜群。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) Vネックコットンカーディガン
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) Vネックコットンカーディガン:トラディショナルウェザーウェアが手掛けるナチュラルな風合いのシンプルアイテム。タッチの良いコットンカーデ、シルエットもベーシックなスタイル。デイリーに着まわせる汎用性高いアイテム。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) ストレッチチェックシャツ【nau Mutha Pucker Shirt】
- nau(ナウ) ストレッチチェックシャツ【nau Mutha Pucker Shirt】:ポートランド発、サイクルアパレルを展開する注目のnau(ナウ)から新作シャツが入荷しました。このオーガニックコットンのシャツはストレッチ素材が入っていますので、伸縮性があり快適な着心地を与えてくれます。また、敏感肌の方にもお勧めです。ちょっとした運動で汗をかいても、シアサッカー地のように窪みを出しているので汗のべたつきを回避できます。清潔感のあるチェック柄に快適性が備わっているので、この春夏に重宝する1着ですね。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DIRT SHIRT
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) DIRT SHIRT:薄手のシャンブレー生地とコーデュロイの組み合わせたロングスリーブシャツです。 小さめの襟や、エルボーパッチ、オリジナルボタンなどTCSSのこだわりが随所に感じられる1枚です。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) HALFCAST
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) HALFCAST:配色もポイントとなるマルチカラーなボーダーショーツ。プレーンなアイテムに合わせるだけでもサーフスタイルを完成させてくれるマルチなボーダーショーツ。どちらもおススメしたくなるカラーでご用意しました。リゾートなシーン、休日のリラックスウェアにもピッタリなコレクションです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ROSCOE チノパン
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) ROSCOE チノパン:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。膝下から緩やかなテーパードのかかったチノパン。やや赤みのかかったキャメルと、緑がかったネイビーの他にはない色味が特徴です。生地は柔らかく、穿き心地の良さも魅力の1つです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SHAMO
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SHAMO:シーズンのトピック的な柄のシャーク×カモ=“シャモ”柄のボードショーツ。パッと見、カモ柄、ですがようく見るとシャーク(鮫)がカモ柄のようにプリントされたブランドらしいシーズントピックの“シャモ”柄を纏ったボードショーツ。トレンドとブランドらしさも相まって人気になること間違いなしなボードショーツ。タウンユースにもビーチでもどちらでも使えるハイブリッドなシャモ柄ショーツです。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SHAMROCK コットンボーダーニット
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SHAMROCK コットンボーダーニット:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。厚手のニットを使用したざっくりとした風合いのボーダーニット。大ぶりな柄と配色が秋冬のコーディネートを引き締めます。コットンを使用しているので、シーズンをまたいで着用いただけます。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SIDEWINDER ボーダージップパーカ
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) SIDEWINDER ボーダージップパーカ:50年代、60年代のカリフォルニアのスタイルマスター達や、60年代後期のオーストラリアのワイルドな先駆者達から影響を受けたという、モダンなカットワークとレトロなデザインの融合が人気のThe Critical Slide Society(TCSS)。海から上がって、そのままタウンユースにも使える1着をコンセプトとしていることも特徴です。大ぶりなボーダー柄のジップパーカ。軽やかで着心地の良い生地を使用しています。すっきりとしたシルエットなので、そのまま羽織っても、インナーとしても野暮ったくなりません。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) スウェットパーカ 【SIMPLE SAM HOOD】
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) スウェットパーカ 【SIMPLE SAM HOOD】:TCSSらしいカラーも魅力のジップフーディー。フロントにワッペンがついた着心地の良いヴィンテージな風合いのフルジップパーカ。シンプルなのでどんなスタイルにも合わせることができます。なにかと重宝する一枚です。シーズンのアイコンでもある“SLEDS DAGGERS”をさりげなくワッペンに使用したアイテム。大人カジュアルにどうぞ。
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) ギンガムチェックシャツ【Gingham Short Sleeve】
- Rapha(ラファ) ギンガムチェックシャツ【Gingham Short Sleeve】:速乾性と通気性に優れたギンガム素材のシャツです。綿混の生地は伸縮性に富み、上質なコットンの肌触りが得られます。折り畳んでバッグに詰め込んでも、ほとんどシワになりません。また、サイドパネル構造で、より優れた着心地を追求したテーラー仕立て。このサイドパネルのギンガム生地には、スタイリッシュなバイアスカットが施されています。ほかにも、体の動きをサポートするバックプリーツ、シックなボタンダウンカラー、襟内側の白のアクセント、白の縁飾りのついた薄型ポケットをフィーチャー。また、バッグのストラップによる磨耗を防ぐため、ポケットにカバーを付けたり、ストラップとの摩擦を防ぐようシームを配置するなどの工夫が凝らされています。一日中着用できるようデザインされたこのシャツは、夜間の安全走行のための機能も装備。袖をロールアップすると、蛍光ピンクのタブやリフレクター・トリムが見えるデザインになっています。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) ロングスリーブベースレイヤー【Winter Base Layer】
- Rapha(ラファ) ロングスリーブベースレイヤー【Winter Base Layer】:Raphaが誇るベースレイヤーシステムにこの冬新たに加わるのは、真冬のライド用のためのメリノベースレイヤー。100%ニュージーランド産のメリノウールを使用し、18.9ミクロンという微細なより糸を用いることで肌に対してしなやかで優しい着心地を生み出しています。メリノウールの天然素材繊維はちくちくせず、すばやく汗を吸い上げて放出し、さらには抗臭効果も兼ね備えた理想的な素材。ノーマルのRaphaのメリノベースレイヤーよりウェイトのある糸を使用しています。ロールネックはテンポで走る時には下げて、下りや走り始めの寒さが厳しい時にはWinter Collarのように顔まで引き上げて使うことが可能です。また、ラグランスリーブにすることで、バックパックやメッセンジャーバッグを背負ったときの擦れを未然に防ぎます。もちろん縫い目が露出しないフラットロックスティッチにて仕上げられます。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) U字ロック【ABUS GRANIT FUTURA64】
- ABUS(アブス) U字ロック【ABUS GRANIT FUTURA64】:重量がネックだったU字ロックに、軽量なモデルが登場しました。合金素材と軽い素材を使用しており、U字ロックの中では最軽量クラスです。シリンダー部分とU字パイプ部分がまっすぐに外れる構造ですので、施錠・解錠もラクラクです。U字パイプ部分はズボンのヒップポケットにも入る大きさですので、持ち運びも便利です。【セキュリティレベル:15段階中11(長時間の駐輪に適しています)】
- メンズアウター⇒ast(エイエスティー) カモフラニットTシャツ
- ast(エイエスティー) カモフラニットTシャツ:コットンとストレッチ糸を使用し、柔らかな風合いと締めつける事のないストレッチ性を持たせ、着用感を良いものにしています。プレーティングという技術で編んでいる為、表面がコットン、裏面がストレッチ糸の二重構造となり、表面のサラッとした風合いに比べ、肌に触れる裏面は、ストレッチ糸が持つ極細で繊細な風合いが表面と違い肌触りを良くしています。また、裏面のストレッチ糸が汗を吸い上げ、表面のコットン糸に逃がす為、ドライ肌をキープして着用できます。カモフラプリントにサンドブラスト加工をすることで、パキッとしたプリントではなくユーズド感のあるプリントに仕上げています。
- メンズアウター⇒COMOLI(コモリ) ショートスリーブスウェット
- COMOLI(コモリ) ショートスリーブスウェット:トルファン綿を使用したタッチにもこだわったカットソー。プレーンなアイテムですが、素材、タッチにこだわったカットソー。トルファン綿と呼ばれる超長綿を使用し、さらに吊り編み機で編むことによってその着心地を実現した、手間と暇のかかった一枚。末長く愛用出来るのはこんなプレーンで着心地の良いアイテムです。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) クロップドスウェットパンツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) クロップドスウェットパンツ:ワンマイルからタウンユースまで幅広いシーンで使えるカトーのスウェットパンツ。スウェットパンツだからユルッとした履き心地はもちろんですが、独特のシルエット、ディテールはさすがのカトーベーシック。カジュアルシーンにしっくりハマるスウェットパンツです。王道のグレースウェットで飽きずに使えるマストな一本。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) コットンリネンBDシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) コットンリネンBDシャツ:コンパクトなサイジングでバランスの良いKato'(カトー)ベーシックのボタンダウンシャツ。ソリッドなNAVYカラーはキレイめなスタイリングにも、ライトブルーはカジュアルなスタイルにサラッと使いたい。何枚あっても使えるBDシャツ、素材で選ぶか、カラーで選ぶか選択肢はたくさんありますが、カトーが手がけるベーシックラインのシャツなら間違いありません。大人の男はTシャツ替わりに長袖シャツだって着たい時があります。そんな時のワードローブにおススメしたいシャツです。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) スウェットパンツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) スウェットパンツ:デニムで人気のKATO`(カトー)が手がけるスウェットパンツ。適度な肉感あるスウェット地を使用したシルエットも今っぽいスウェットパンツ。こういったアイテムにこそシャツやレザーブーツを合わせたりして普段使いにも活用したい、スタンダードな霜降りグレー、ネイビーやブラックのスプリングコートにも好相性。ちょっとウエスト下げた腰履きか、キュッと合わせてクロップド、なんてアレンジも試してみたくなります。見た目も履き心地もリラックス出来るスウェットパンツです。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) チェックBDシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) チェックBDシャツ:春夏の羽織りにちょうど良いカトーのチェックシャツですが、決して春夏だけではなく秋冬にも使えるマルチなシャツです。ネルシャツを薄くしたようなクッタリと柔らかい生地感なので、素肌に触れたときに優しく、とても心地良くさせてくれます。シルエットは、カトー定番で、ゆったりした着心地なのに、体のラインをとてもキレイに見せてくれるカトーならではの一着です。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) チェックコットンネルWORKシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) チェックコットンネルWORKシャツ:カトーベーシックらしい、アメカジテイストなコットンネルのワークシャツ。メンズアイテムのワードローブに欠かせないチェックのネルシャツ。カトーが手掛ければサイズバランスはもちろん、全体の仕上がりに納得の一枚。程よいわりがありつつも、うるさくないスタンダードなシャツはいつまでも僕らを魅了し続けます。どストレートなアメリカンカジュアルからトレンドのサーフテイストなスタイルにも、使えます!
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) チェックワークシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) チェックワークシャツ:一枚は持っていたいアメリカンなレッドチェックシャツ。チノやデニムに合うのは言わずもがな、なチェックシャツ。ですが、このチェック、ドレスシャツメーカーでも多用される柄で非常に定番なチェック、という事できれい目なスタイルにも使ってもらいたいアイテムなのです。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) リネン WORKシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) リネン WORKシャツ:ネイビーベースにホワイトステッチがアクセントになるワークテイストなリネンシャツ。アメカジライクなアイテムながら素材感とサイジングで見事に今風なテイストに仕上がったワークシャツ。デニムスタイル、チノスタイルなワークはもちろんですが、ショーツやホワイトパンツといったマリンライクなスタイルにもおススメです。爽やかなテイストを感じるリネンのワークシャツ、大人カジュアルにおススメです。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) リネンチェックシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) リネンチェックシャツ:独特の“シャリ感”も心地よいリネン素材のチェックシャツ。フロントについたフラップポケットが特徴的なワークシャツの雰囲気を持ったチェックシャツですが、キレイなカラーとリネン素材を使用することでちょっと大人な雰囲気のカジュアルシャツに仕上がりました。定番デニムも良いですがキレイめなパンツに合わせた大人カジュアルが気分です。
- 自転車関連⇒Knog(ノグ) BLINDER ROAD 3
- Knog(ノグ) BLINDER ROAD 3:街灯の無い暗い夜道、路面状況が分からなくて不安になりますよね。そんな時にオススメしたい、強力なデュアルビーム・ライトがknogから登場しました!世界的に定評ある米CREE社製のLED電球を採用し、明るさは300ルーメン。左右でそれぞれ照度角度が異なり、左サイドが約15度のナロービームで遠くまで照らし、右サイドは22度のワイドビームで幅広く手前を照らします。光量調整も2段階から3段階にアップ。更に、これまでのモデルと比較してバッテリー容量が増大。LOWモードで約7倍の持続時間を確保しました。また本モデルには、従来のリチウムイオンではない、リチウムポリマー電池を採用。繰り返し充電に強く、軽くて省サイズです。そして何と言っても、このサイズでマウント一体型はknogだけ!機密性・防水性も高く、ヘルメットマウントまで付属するという至れり尽くせりのモデルです。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) フロアーポンプ【CNC FLOOR DRIVE】
- LEZYNE(レザイン) フロアーポンプ【CNC FLOOR DRIVE】:LEZYNEの名を知らしめたハイエンドフロアポンプ。特徴である高精度CNC加工でほぼすべてのパーツを仕上げ。他社製ポンプではプラスチックを採用する内部ピストンなどもアルミニウムで作られています。高効率を追求した結果の長めの全長、小さなポンプ径など、とことんこだわった究極のモデル。2012年モデルからヘッドにABS(エアブリードシステム)を搭載。さらに使いやすくなりました。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) ライト【SUPER DRIVE XL LED LIGHT】
- LEZYNE(レザイン) ライト【SUPER DRIVE XL LED LIGHT】:サイズ感は上位モデル「SUPER DRIVE XL」とほぼ同様。重量もまった同じです。SUPER DRIVEと比べ明るさが劣るといっても、MAX400ルーメンの実力。充分な明るさを持ち合わせています。クオリティの高さを感じさせるアルミ削り出しのボディは、LEZYNE(レザイン)らしいスタイリッシュなデザイン。旧モデルスーパードライブと比べてボディが太くなっていますが、これは電池の発熱に対して効率性を上げるためのデザイン。さらに放熱をアップさせるフィンがサイドにあり、デザインアクセントになっています。また、ライト部分のサイドに切り欠きを設けることで横方向へ光が射し、横からの視認性を上げ安全性を高めています。前作同様、充電はいたって簡単。付属のUSBコードを本体下部の端子に接続して行います。4〜6時間でフル充電でき、最長5.5時間の点灯が可能です。通常、バッテリー残量と共に暗くなってしまうライトとは異なり、特殊な回路によりバッテリーが続く限り、むらなく一定の光を照射できます。これで、電池を完全使い切る前に交換(充電)なんてこともなくなります。SUPER DRIVEほどハイスペックを求めない方におススメの、明かるさと、お値段を控えめにしたライトです。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) タートルネック
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) タートルネック:ジャケットにもダウンにもコートにも使えるカットソーニットのタートルも良いですが、何かにつけて使えて着易くつい手に取ってしまうのがマジェスティックのタートルカットソー。旬なスタイリングにも定番使いもと、使いやすさは抜群なのです。固定ファンも多いフランスのカットソーブランド、MAJESTIC HOMME(マジェスティック オム)から、使いやすいカットソー。優れたストレッチ性は病みつきになる着心地です。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ノンビブショーツ【Sprint Short】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ノンビブショーツ【Sprint Short】:食い込みづらく、ずり落ちにくい高性能ノンビブショーツです。クッション性に優れたエルゴ3Dパッドや耐摩耗性に優れた機能性素材を使用し、デイリーユースの快適性とパフォーマンスを向上させています。ウエストと脚口には幅広のゴムを採用して食い込みを防止。裾がずり上がらないよう、裾裏にシリコンプリントが施されています。ビブショーツの肩の食い込みが苦手な方や、女性にもオススメのビブなしショーツです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ショートパンツ
- melple(メイプル) ショートパンツ:メイプルのオリジナルファブリック、リップストックを使用したショートパンツです。ビーチスタイルにピッタリのデザインはもちろんですが、お尻に水抜きがあるので、そのまま海に入ることも可能な仕様となっています。丈は流行りの膝上丈で、クラシカルなサーフスタイルを取り入れています。定番色のTシャツやシャツなどでまとめれば、タウンユースからリゾートスタイルまで幅広い着こなしをお楽しみ頂けます。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) ストレッチサイクルロングパンツ
- rin project(リンプロジェクト) ストレッチサイクルロングパンツ:快適なライディングはもちろん、自転車から降りてもお洒落にキマるロングパンツ。一見すると普通のコットン。でも、驚くほどストレッチが効いているので、とても動きやすいんです。リンプロならではのタイトシルエットを実現できているのもそれが所以です。パンツの裾には、裾止め用クリップが内蔵されているので、チェーンへの巻き込みや汚れも気になりません。クリップを使わない時は、パンツの中へ収納できるので、自転車用パンツとは気付かれない優れもの。オン・オフ関係なく、どんな使い方にも自然と馴染んでいく、そんなパンツです。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) ストレッチサイクルロングパンツ【TOKYO Wheels別注】
- rin project(リンプロジェクト) ストレッチサイクルロングパンツ【TOKYO Wheels別注】:rin project(リンプロジェクト)の定番商品である「ストレッチサイクルロングパンツ」に、TOKYO Wheels別注モデルが登場です。パッと見は普通のコットンパンツに見えますが、実はストレッチ素材が入っていてとても動きやすいのがポイント。スリムなシルエットも、rin projectならでは。rin projectのオリジナルパンツからの変更点は、裾のクリップバンドを外し、ウエスト後ろ部分の菊穴を排除。これにより、さらにカジュアルパンツらしく仕上げました。フロントローライズで腰後ろ部分は高めの仕様など、基本的なパターンや素材に変更はありません。オンでもオフでも、どんなときでも使いやすいカラーも魅力的なサイクルパンツです。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) ハウンドトゥースストレッチショートパンツ
- rin project(リンプロジェクト) ハウンドトゥースストレッチショートパンツ:rin project(リンプロジェクト)のハウンドトゥース柄ストレッチサイクルパンツです。長さは7分丈になっており、万が一の転倒や膝部の冷え、チェーンへの巻きこみにも考慮した、気の利いた設計です。ボディには伸びの良いストレッチ素材を使用。さらに全体をスリムに設計した事によって、風のバタつきを抑え、不自然な引きつれのない運動性の確保をも両立しました。さらに、防風&耐水に優れたベンタイル加工なので、肌寒い季節でも快適なライディングが楽しめます。フロントローライズ&バック高めのデザインは、ライディング姿勢を考慮してのスタイル。ウエスト位置をキープするので下着が見える心配もありません。ヒップ部分はサドルで生地が擦り切れても大丈夫なように、生地を重ねて補強もしてある他、ライディング姿勢で中身が取りやすい(且つ落ちにくい)ナナメ付けのポケットも採用。街になじみやすいデザインが大人気のアイテムです。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) レザーカスク
- rin project(リンプロジェクト) レザーカスク:肌触りの良いソフトな革を使用した、rin projectのレザーカスク(簡易ヘルメット)。今売られている樹脂製のヘルメットが登場する以前は、レザーで作られた「カスク」が主流でした。ツール・ド・フランスなどの自転車レースでも着用されていたんです。その「カスク」を現代の素材で再現したのが、このrin projectのカスクです。硬質ウレタンでくるまれた衝撃吸収剤が、万が一の際の頭への衝撃を和らげます。バックルでサイズ調整&着脱も簡単。ストラップを本体にくるっと巻きつければコンパクトに折りたためるので携帯性もバツグン。スーツでの通勤からポタリングまで場面を問わず使えます。カラーが豊富なのも嬉しいですよね。
- 自転車関連⇒rin project(リンプロジェクト) レザーカスク【別注】
- rin project(リンプロジェクト) レザーカスク【別注】:90年代前半まで自転車用ヘルメットとして一般的に使われていたカスクを再現。小さく折りたためて気軽に被れる簡易ヘルメットです。そんなTOKYO Wheelsでも人気のカスクから【rin project×TOKYO Wheels】別注レザーカスクが入荷しました!もちろん、機能はそのままに、ありそうでなかった定番のブラックとホワイトを使用した限定カラーです。※一般的な自転車ヘルメットに比べると保護性能は劣ります。その旨ご理解いただいた上、いつでも安全運転をお心がけくださいませ。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) クルーネックスウェットシャツ 【Bowery】
- Soundman(サウンドマン) クルーネックスウェットシャツ 【Bowery】:吊り編み機を使用したクルーネックのスウェット。起毛吊り裏毛を使用し、脇ハギがない丸胴、ラウンドしたフリーダムスリーブと呼ばれる'30〜'40sのスウェットシャツに見られる袖つけをしている為、着易く、動きやすい一枚。昨今のトレンドアイテムとして再びフィーチャーされるアイテムです。今では稀少な昔ながらの吊り編み機を使い時間と手間を掛けて生地を編み上げています。よって、現在アメリカでは既に再現できなくなってしまった当時の風合いと、堅牢なクオリティーを実現させた価値ある一枚はワードローブに欠かせません。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) 天竺ポロシャツ
- Soundman(サウンドマン) 天竺ポロシャツ:柔らかな肌触りと、バイオウォッシュによる深みのある色合いが魅力の天竺ポロシャツです。胸元にはトンボをあしらったエンブロイダリーが施されています。衿元、袖口のカラーブロック仕様と、やや小さめな襟が全体にスマートさをプラス。素肌で着ても心地よい天竺素材で、この夏のマストアイテムです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) 2TONE SHORTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) 2TONE SHORTS:トレンドのサーフカジュアルなスタイルは街履きにも使えます。細身、膝上丈のトレンドショーツはサニーお得意のウエストコーストスタイル。ユルっとした甘い雰囲気ながらシルエットがルーズにならない大人なショーツです。プレップスタイルにも使いたい大人顔のショーツ。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) COLOR NO PLEATS SHORTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) COLOR NO PLEATS SHORTS:麻100%生地を使用したショーツ。形はベーシックなトラウザースタイルながら、若干シルエットにゆとりを持たせています。サニースポーツのショーツの中ではレギュラーシルエットになります。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) EASY SHORTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) EASY SHORTS:柄からおこしたオリジナルジャガード生地を使用したイージーショーツ。サイドに切りポケット、バックにマチ付きのパッチポケットを装備し、幾度となく試行錯誤を繰り返し完成した、裾にかけて若干テーパード気味のショーツパターンを採用しました。素材感のあるジャガードボーダーが、ワンランク上のサーフスタイルを演出します。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) NATIVE FLEECE VEST
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) NATIVE FLEECE VEST:SUNNY SPORTS(サニースポーツ)の NATIVE FLEECE VEST ネイティブフリースベスト"が入荷しました。ポリエステル100%で出来たフリース素材のベストです。フリースというと嵩張る印象がありますが、薄手のものを使用しているので、秋にはアウター、冬にはインナーとして、重宝するアイテムです。made in USAのネイティブ柄を使用したSUNNY SPORTSのフリースはもはや定番のアイテム。"
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) RAILROAD CHAMBRAY SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) RAILROAD CHAMBRAY SHIRTS:サニースポーツのマスターピースがこのシャンブレーシャツ。ウォッチポケットやペンポケット、三針ステッチなど、ディテールにワーク要素を盛り込みながら、品の良い一枚に仕上げたアイテム。シャンブレーシャツの中でも太すぎず、無骨すぎず、ほどよい洒落感がサニースポーツの真骨頂。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) SPORTS JACKET
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) SPORTS JACKET:フリースのジップアップジャケット。両面ともボア素材でとても暖かく、ふかふかな肌触りが魅力的です。軽めのジップアウターとして活躍してくれます。アウトドアテイストのコーディネートと相性が良いので、カジュアル&スポーティな合わせを楽しんで下さい。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) STAND FLEECE VEST
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) STAND FLEECE VEST:SUNNY SPORTSのSTAND FLEECE VEST。アウトドアベストによく見られる、脇まである大きめのパッチポケットデザインを取り入れたフリースベスト。一枚での存在感はもちろん、ストレスにならない軽量さも兼ね備え、初秋はアウターに、冬場はインナーと応用が効くアイテムです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) W-FLAP WORK SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) W-FLAP WORK SHIRTS:発色の良いチェック柄は挿しにも、一枚使いも出来る優等生。ワークなテイストが入ってるから、甘くなりすぎない明るめなチェック柄。王道デニムからトレンドのクロップドまで様々なバリエーションに使えます。さすが、アメカジをうまく入れながらトレンド感を出してくる、サニーのシャツは使えます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) Wフラップ ワークデニムシャツ
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) Wフラップ ワークデニムシャツ:ベーシックなワークシャツをベースに、立体的な胸ポケットを左右に施すことで柔らかな雰囲気に仕上げています。各部分によって異なる縫製により、それぞれ独特のパッカリングが表現されています。デニム本来の濃さで、チノやカーゴとの相性はもちろんのこと、袖をロールアップしてハーフパンツと合わせるのもオススメです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) ノータックショートパンツ
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) ノータックショートパンツ:シンプルなシャンブレー素材とコットンの風合いが豊かなホワイトカラーが夏らしい、サニースポーツのノータックショートパンツです。両サイドのポケットが縦仕様となっており、シルエットがだぼつくことなくタイトで綺麗なラインをキープ。ポロシャツやTシャツ1枚だけのスタイリングでも、品良く見せてくれます。タウンユースでも十分に着回せる1着です。
- レディースシャツ⇒TOTALITE(トータリテ) TOTALITE リボンモチーフブラウス
- TOTALITE(トータリテ) TOTALITE リボンモチーフブラウス:フェミニンディテール満載のデザインを清涼感のあるローン素材ですっきりとまとまったブラウス。 思わず微笑んでしまう、3つ並んだキュートなリボンやパフスリーブ、裾のタック&レースなど、女性が好きなツボをこれでもかと盛り込んでも、透け感のある軽い素材なので不思議とくどい印象がありません。 どんなシンプルなボトムでも、このアイテムがぐっとスペシャル感を出してくれます。
- スカート⇒TOTALITE(トータリテ) TOTALITE 裾フリルスカート
- TOTALITE(トータリテ) TOTALITE 裾フリルスカート:ほどよいトレンド要素とフェミニンディテールのバランスが絶妙のおすすめスカート。 Tokyo life内でもこのかわいさに一目ぼれ女子が続出の人気アイテムです。 マットな表情で甘いディテールを中和してくれるクロスの生地も魅力的ですが、裾のフリルと、懐かしい風情のポケットが最大のポイント。 ただのTシャツを合わせただけでも、今年らしさとオシャレ度が高まる理想のスカート。 ポケットを生かしてトップスを短めに決めたり、ロングトップスと裾フリルのコントラストを楽しんだり、いろいろなスタイルに登場させたいこの夏最強のアイテム。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) コットンオックスBDシャツ
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) コットンオックスBDシャツ:持っていない方は必ずおさえておきたいのがこの一枚。カジュアルなスタイルに欠かせないコットンオックスのBDシャツ。デニム、チノとカジュアルなボトムに好相性。ベーシック、トラッドなアイテムならこのブランドにお任せください。
- メンズアウター⇒$haking(シェイキング) NEW RucTuc Bike
- $haking(シェイキング) NEW RucTuc Bike:新色【SAND】が入荷しました!$haking(シェイキング)からユニセックスでフリーサイズという画期的なサイクリングパンツ『RucTuc Bike』がバージョンUPして登場です。RucTuc Bikeという名前の通り、チャリ乗りの為のパンツです。サドルにあたる部分に生地をあて、摩耗による生地の劣化を軽減させました。ショート丈なので膝の動きを妨げず、チャリ以外のスポーツ(ランニング、ボルダリング、スケートボード等)にも最適な1本です。新色【SAND】は、素材を60/40クロスを使用しています。【60/40クロスとは】60/40クロスが登場したのは1960年代のこと。60/40クロスはコットンとナイロンが格子状となっているのですが、ナイロンより摩擦に強く、かつコットンより通気性に優れるという優れモノ。さらに、コットンが水分を吸収すると、膨張して生地全体の密度を高めるので、水の浸入を防いでくれるのです。とは言え現代においてはこの生地より遥かに優れたものは沢山存在します。シェラのマウンテンパーカーが有名ですが、アメカジやヘビーデューティーが大好きな我々には、とても重要な素材。しかも古着屋さんで当時のマウンテンパーカーをよく目にするという事は、タフさにおいては充分信頼できるという事ではないでしょうか。「RucTuc」とは「Ruck=(布の)しわ、ひだ」と「Tuck=(衣服の)端を押し込む」という2つの単語から生まれた造語です。ユニセックスでフリーサイズ。ウエスト70cm~100cmまで対応という恐るべきパンツなのです。
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) ショーツ【Touring Shorts】
- Rapha(ラファ) ショーツ【Touring Shorts】:RaphaのTouring Shortsはマウンテンバイカーがよく使うバギーオーバーショーツのロード版です。ありそうでなかったのが街乗りではなく、ロードライド用のショーツ。ロードライドにふさわしくスリムな裾でスタイリングレベルが高いです。軽量でストレッチし通気性に優れたポリアミド素材はロングライドでもはいていることを忘れさせるコンフォートを約束します。もちろんアーバン・ライディングにも使えるショーツのポケット配置は乗り手を考慮し足の動きと干渉しないバックとフロントは浅くなっています。パッドは無いため、お気に入りのパッド付きショーツの上からはくデザインとなっています。Touring Shortsはスリムでテーラードカットでモダンルックを演じ、風を受けてもバタつくことはありません。ウェストアジャスターでハーフからワンサイズ落とせます。かさばるステッチングはすべてセンシティブな個所を避けて配置。フロントジッパーポケットは足との干渉を避ける浅く、バックジッパーポケットはワイド。裾野内側には肌との擦れを和らげるサテンバンド、そして後ろには反射パイプが施されて安全性を確保しています。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) TIE DYE HOODY
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) TIE DYE HOODY:肩から胸までタイダイ柄をあしらったフルジップパーカです。夏のシンプルなコーデにさらりと羽織るだけで、オシャレ度アップなパーカ。グラディエーションが非常に綺麗です。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) コットン×リネンシャンブレーBDシャツ
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) コットン×リネンシャンブレーBDシャツ:コーディネートに必要なのはこんなシャツ。素材感もあり、使いやすさあるシャンブレー素材のBD。大人のカジュアルな装いに欠かせないのはこんな一枚です。ベーシック、トラッドなアイテムならこのブランドにお任せください。
- メンズアウター⇒Farfallone(ファルファローネ) Farfallone クレリックシャツ(青赤ストライプ)
- Farfallone(ファルファローネ) Farfallone クレリックシャツ(青赤ストライプ):今、あえて、クラシックなクレリックシャツを作りました。これを着こなせたら上級ですね。BodyにはTHOMAS MASONの100番手双糸の生地を使用しており、柄は派手ですが、悪目立ちしない、英国の雰囲気を存分に出したシャツです。(THOMAS MASONは実際にイギリスの生地屋さんです。そんなところまでこだわってます!)これはやはりスーツスタイルで着ましょう。赤ネクタイをあわせて、思いっきり目立って着るも良し、紺ネクタイをあわせてもVゾーンがしまって、コントラストを楽しめます。 Farfallone(ファルファローネ)とは イタリア語で「伊達男」「プレイボーイ」を意味するFarfallone(ファルファローネ)。いくつになっても色気を持った男性でいて欲しい、そんな想いがこめられています。 節度を持ったお洒落を求められる大人な伊達男にとって、ドレスシャツはどんなシーンでも活用できるマストアイテム。”ビジネスマンが毎日楽しめるドレスシャツ”をコンセプトにイタリアのファクトリーに直接オーダーをかけ、「仕立て」「生地」「着心地」「サイジング」、そしてもちろん「価格」の全てにこだわりました。
- メンズアウター⇒Le minor(ルミノア) Le minor ボーダーカットソー
- Le minor(ルミノア) Le minor ボーダーカットソー:言わずと知れた、フランスの老舗カットソーメーカー「Le minor」のボーダー。自社生産しているコットン素材は、肌触り抜群。鮮やかなカラーリングが目を惹くマルチボーダーは、インに着て差し色として楽しんでも◎。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ヴィンテージクルーニット
- melple(メイプル) ヴィンテージクルーニット:着古した加工に太いゲージが、爽やかなmelple(メイプル)のコットンニットセーター。加工によるムラ感のある色味がとにかく抜群で、生地も柔らかく着心地がとても良いです。オールシーズンで着られるコットンニットで、ウール特有のチクチク感もありません。ヴィンテージ加工を施し、編み方もワッフル編みにすることにより表情豊かに仕上がっています。素肌に直接着て頂いても、シャツに重ねても、羽織っても、様々なシーンで重宝しそうです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) クロップドパンツ
- melple(メイプル) クロップドパンツ:半端丈がカジュアルな雰囲気のパンツ。少しゆるめのシルエットが、リラックス感を演出してくれます。Tシャツはもちろん、パーカーやシャツとの相性も良く、カラー展開はベーシックなベージュとグレーで着まわし力も高いので、一枚持っていると重宝するアイテムです。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni CASA T-SHIRTS
- milioni(ミリオーニ) milioni CASA T-SHIRTS :milioni(ミリオーニ)のハンド刺繍Tシャツです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。 独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。※着用写真は、同ボディを着用したイメージです。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni RIVER T-SHIRTS
- milioni(ミリオーニ) milioni RIVER T-SHIRTS :milioni(ミリオーニ)のハンド刺繍Tシャツです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni SOIL T-SHIRTS
- milioni(ミリオーニ) milioni SOIL T-SHIRTS :milioni(ミリオーニ)のハンド刺繍Tシャツです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。
- メンズアウター⇒milioni(ミリオーニ) milioni TAXAS T-SHIRTS
- milioni(ミリオーニ) milioni TAXAS T-SHIRTS :milioni(ミリオーニ)のハンド刺繍Tシャツです。milioniのTシャツは、ヨーロッパを意識したオリジナルのボディに、1950年代から70年代アメリカ製ヴィンテージ古着をイメージし、インクジェットプリントや凝ったハンドでの刺繍が特徴です。ボディも、ヴィンテージを意識したUネックに、金ステッチの入ったオリジナル。 また、すべて日本で生産し、高いクオリティを維持しています。 独特な風合いを出す為に、特殊加工をしています。その為、1点1点多少表情が違います。※着用写真は、同ボディを着用したイメージです。
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) STUDIO ORIBE 切り替え S/S シャツ
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) STUDIO ORIBE 切り替え S/S シャツ:STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)の白と爽やかなブルー、ピンクとの切り替えのシャツです。ブルー、ピンクの生地は太さの異なる糸を使用し、独特の凸凹感を表現しています。白の生地は繊細で軽いタッチの素材感を出す為、細い糸を使用し程よい光沢感が出る組織で織り上げた生地です。ワッシャー加工を入れ、洗いざらし感をだしています。一枚でも良いですし、タンクトップ、Tシャツとの重ね着も◎。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LUMBER YARD CREW KNIT
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) LUMBER YARD CREW KNIT:一枚でサラッとこなすならこのくらい遊びあるのあるニットがちょうどいい。大胆な切り替えが特徴あるクルーニット。ちょっとやんちゃなスタイリングでこなしたいアイテム。配色のセンスや柄使いはさすがのTCSSといったところでしょうか。ストリートな雰囲気を持ちつつ、プレッピーな匂いもあるコットンクルーニットです。
- 自転車関連⇒Rapha(ラファ) ショートスリーブサイクルジャージ【Team Sky Replica Jersey】
- Rapha(ラファ) ショートスリーブサイクルジャージ【Team Sky Replica Jersey】:世界トップのチームが使用する一着と同じデザインです。チームスカイがプロツアーレースで着用するジャージのレプリカモデルです。メインボディには通気性の高い高機能性素材を、サイドパネルにはオープンメッシュを採用し、効率的に体温調整を行います。いずれの素材も吸湿性抜群で、抗菌加工も施されています。サイドパネルを採用することで体に心地良くフィットするだけでなく、ポケットに沢山の物を詰めても、中身をしっかりホールドします。3つのラージカーゴポケットに加え、縦型の貴重品入れジップポケット付き。左腕にはチームカラーのスカイブルーを使った鮮やかなアームバンドにゴム製のRaphaのロゴをあしらい、バックにはチームスカイのトレードマークであるブルーのセンターストライプが入っています。Team SkyとPinarello、さらにはUCI WORLD TOURのロゴが入り、まさにプロ選手気分にさせてくれるチームキットです。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- メンズアウター⇒ast(エイエスティー) ハイツイストコットンカットソー
- ast(エイエスティー) ハイツイストコットンカットソー:暑い夏に汗びちょびちょ、腕の下も汗で色が変わってしまっているようなポロシャツだと、どんなに決めてても、見た目、ちょいと厳しいような・・。かといって、吸湿速乾などの機能系素材を使ったものは、どうしても安っぽく見えがち。そんな時に、毎年僕らを助けてくれるのが、astのニットポロ。ニットといっても、コットン素材なので全く暑くないですし、プレーティングという技術で編んでいる為、表面がハイツイストコットン、裏面がストレッチ糸の二重構造となり、表面の柔らかな風合いに比べ、肌に触れる裏面はストレッチ糸が持つ極細で繊細な風合いが表面と違い肌触りを良くしてるのです。さらに裏面のストレッチ糸が汗を吸い上げ、表面のコットン糸に逃がす為、ドライ肌をキープして着用できちゃうという、なんとも優れたポロなのです。 もちろん裏面のストレッチ糸のお陰で、着心地も抜群なのです。ジャケットのインナーとして着ても、汗ジミなどもさほど気にしなくてよいので使えちゃいます。機能面もさることながら、デザイン面でもかなり工夫されています。左胸にサングラスなどをひっかけられるようにグラスホルダーをつけ、前立てに厚みを持たせて着用したときに前立てがクタっと倒れにくくなっています。襟は丸襟でちょっとチャーミングなこだわり。背中と袖中心に3本線を入れる事で、着用すると立体感が生まれ、シンプルの中に表情が出てくるという憎い仕掛けがあるよく出来ポロなのです。
- メンズアウター⇒ast(エイエスティー) プレーティング ハイツイストコットンポロ
- ast(エイエスティー) プレーティング ハイツイストコットンポロ:身体にフィットするコットンニットでありながらサラッとした着心地を実現。プレーティングという技術で編まれた表面がハイツイストコットン、裏面がストレッチ糸の二重構造な素材、表面の柔らかな風合いに比べ、肌に触れる裏面はストレッチ糸が持つ極細で繊細な風合いが表面と違い肌触りを良くしてるのです。さらに裏面のストレッチ糸が汗を吸い上げ、表面のコットン糸に逃がす為、ドライ肌をキープして着用出来る優れモノ。一枚での着用はもちろん、インナー使いにも効果を発揮してくれるこのシーズンの定番ともいえるポロシャツです。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) アクティブライド フルフェイスパーカー
- CCP(シーシーピー) アクティブライド フルフェイスパーカー:CCPの大人気商品「ニンジャパーカー」の、TOKYO Wheels別注カラーが登場しました!通常のパーカーよりオーバーサイズのフードがついているので、万が一冷たい風から顔を守りたいときは前側は鼻の上まで、後側はおでこの下まで被ることができます。生地には防風性・保温効果があり、汗をかいてもすぐに乾いてくれる吸汗速乾も備わっている高機能素材を使用。裏地は起毛になっているので、肌触りもよくとても柔らか。アクティブに動けるようストレッチ性も充分に備えているので、ストレスを感じることなく、走っている際もフードが風で脱げにくくなっています。袖は長めの仕様になっており、袖口には風が入りにくいよう指穴付き。深く大きめのバックポケットはジップ付きなので、モノが出てしまう心配もありません。春・秋・冬と3シーズン大活躍するパーカーです。
- メンズアウター⇒DELICIOUS(デリシャス) リネン半袖シャツ
- DELICIOUS(デリシャス) リネン半袖シャツ:夏にぴったりの通気性が良いリネンを使用した、ワークなBDシャツです。素材独特のしわと、クラシカルで大きめなチェック柄がヴィンテージ感を漂わせています。膝上丈のショーツと合わせて、さらりと着こなすのがお勧めです。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) シャンブレーワークシャツ【Perry】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) シャンブレーワークシャツ【Perry】:メンズのワードローブの定番シャツですが、DEUSメイドになるとまた違った魅力。着こんでいく風合いも楽しめるシャンブレーシャツ。シンプルなカジュアルシャツですがDEUSにかかるとクールに見えてしまうマストバイなアイテムです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒doesnotmanufact(ダズノットマニファクト) ニッカーボッカーズ(ダイヤゴナル)
- doesnotmanufact(ダズノットマニファクト) ニッカーボッカーズ(ダイヤゴナル):「都会的」と呼ぶにふさわしいニッカボッカーズがついに登場しました。見ためはツイード素材のニッカーボッカーズの様ですが、実はこちらフリース素材。ストレッチ性に富み、ストレスの無い履き心地を実現しました。もちろん暖かさも兼ね備えています。ダイヤゴナルの毛羽を刈り込み保温性と毛玉になりにくいダブルフェース素材を使用しています。また、ポケットフラップ、テープエンド、ベルトループはブラックアウトリフレクターを採用。ナイトライドも安心です。お尻が痛くならないように、ヒップ部分は立体裁断になっています。サドルと干渉する部分がすこし肉厚になっているのも嬉しい配慮ですね。
- メンズアウター⇒doesnotmanufact(ダズノットマニファクト) ニッカボッカーズ3(ダイアゴナル)ワッフルライナー
- doesnotmanufact(ダズノットマニファクト) ニッカボッカーズ3(ダイアゴナル)ワッフルライナー:まったく新しい『走れるカジュアルパンツ』としてデビュー、大好評を得たdoesnotmanufact(ダズノットマニファクト)のニッカボッカーズも、とうとう三作目になりました。過去作をフィードバックしつつ、素材とシルエットを一新した当モデルは、ジャガード編み機を使って織られた、クラシカルな雰囲気いっぱいの表地が特徴。ニットの風合いにカットソーのしなやかさと適度なハードさを併せ持ち、裏面はパイル仕上げ(タオル地状)にする事により豊かなクッション性を持たせました。裏地には質感が良く、保温性が高く、湿気を良く吸って放出する「モダール」を50%ブレンドしたワッフル生地を使用、肌寒い季節まで対応します。また、余分に設けられた股下の「ガゼットクロッチ」が、開脚を促しながらヒップパッドの役目をも果たします。アナログな素材と手法を用いながらここまでハイテクに仕上がったパンツは、他にはまず見当たりません。
- メンズアウター⇒DWARF GARMENT(ドワーフ・ガーメント) オックスサイクル半袖BDシャツ
- DWARF GARMENT(ドワーフ・ガーメント) オックスサイクル半袖BDシャツ:フツーの半袖シャツと思いきや、自転車用っぽくバックポケットが付いたTOKYO Wheels別注オックスサイクル半袖BDシャツです。夏を連想させるカラフルなマドラスチェック地を使用しました。バックポケットは見た目だけではなく、機能的にも便利ですね。オックスシャツのきちんと感は合わせるボトムを選ばず、前身頃にはDWARFのロゴが大きくプリントされています。トラッドな装いにちょっとした遊び心をプラスして、人とは違う装いを楽しんでみてはいかがでしょう。
- メンズアウター⇒DWARF GARMENT(ドワーフ・ガーメント) シャンブレーサイクル半袖ワークシャツ
- DWARF GARMENT(ドワーフ・ガーメント) シャンブレーサイクル半袖ワークシャツ:涼しいシャンブレーシャツに、自転車用っぽくバックポケットを付けたTOKYO Wheels別注シャンブレーサイクル半袖ワークシャツです。洗いざらしで着るとカッコいいですよ。夏を連想させるカラフルなマドラスチェック地を使用しました。バックポケットは見た目だけではなく、機能的にも便利ですね。ワークシャツならではの、猫目の釦や衿元はチンストラップ、3本針のステッチなどディティールにもこだわりが感じられます。前身頃にはDWAFのロゴが大きくプリントされています。ワークな装いにちょっとした遊び心をプラスして、人とは違う装いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- メンズアウター⇒EveryWare(エブリウェア) リバーシブル ウールコットンTシャツ
- EveryWare(エブリウェア) リバーシブル ウールコットンTシャツ:コットン×ウールで柔らかい着心地のニットです。珍しいリバーシブルで、絶妙な色合いが魅力。着るだけで存在感抜群のスタイルが完成。
- レディースシャツ⇒heliopole(エリオポール) オープンカラーリネンブラウス
- heliopole(エリオポール) オープンカラーリネンブラウス:コンパクトなサイズ感のリネンシャツはそのままでも羽織っても使える優秀アイテム。シンプルなタンクトップのほか、ボーダーなど柄物をインにするとオシャレ感アップ!リネン素材なので、軽くて爽やかな着心地です。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) 13SS ボタンダウンシャツ BL
- KATO'BASIC(カトーベーシック) 13SS ボタンダウンシャツ BL:KATO`BASICから、スタンダードなチェックシャツが入荷しました。ウォッシュ加工による柔らかな風合いの着心地も魅力です。丁寧な作りと日本人の体型にあったサイズバランス。コンパクトな襟元がアクセントにもなる使える一枚です。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) ハイネックプルオーバーパーカー
- KATO'BASIC(カトーベーシック) ハイネックプルオーバーパーカー:KATO'BASIC(カトーベーシック)からトップ杢のメランジ糸を使用したナチュラルな風合いのフードパーカーが入荷しました。ネック部分はお洒落なボタン留め式のデザインになっており、大きめなポケットで後身頃が長いのが特徴。コットン100%で仕上げた生地は手触りが良く、ストレスフリーな着心地です。
- メンズアウター⇒Le Passe-temps Bleu(パストンブルー) ショートパンツ
- Le Passe-temps Bleu(パストンブルー) ショートパンツ:セルビッチのシャンブレー生地を使用し、変形ベイカーポケットが特徴的なデザインです。従来よりも丈感を少し伸ばし、履き心地を追求しました。ステッチやボタン、裏地など細部までこだわり抜かれた1着です。サイクルウェアとの相性はもちろん、シャツやパーカーと合わせてデイリーユースにも幅広く着回せます。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) ハンドポンプ 【LEZYNE】
- LEZYNE(レザイン) ハンドポンプ 【LEZYNE】:高圧まで素早く入れることができる、ロード専用カーボンロングポンプ。美しいアルミCNC加工のボディーです。ROAD DRIVEのカーボン仕様。ハイエンドバイクに最適です。カーボンとアルミのマッチングは最高です。カーボンを採用することにより、さらなる軽量化も実現しています。
- メンズアウター⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ジャケット【Helium Jacket】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ジャケット【Helium Jacket】:携行に非常に便利な、超軽量ジャケットです。伸縮性のある素材を組み合わせたこのジャケットは、フィット感とコンパクト性の向上を両立しています。メインに使われているデュラライトSLは、引き裂きに強いリップストップ構造の軽量・防風防水素材です。ARC'TERYXとの共同開発によるエルゴジップは、あご下でジップが干渉せず、ライダーにストレスを与えません。ジャケットの背中にあるポケット部分に本体を押し込んでいけば、ジャージのバックポケットにもすっぽり収まります。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) melple ワークパンツ
- melple(メイプル) melple ワークパンツ:ハリ・コシのある生地感が特徴の、シルエットが太めのワークパンツ。サイドが開くボタンや、背中側のドローコードがアクセントになっている。マチの入った膝の部分が立体風のシルエットになっており、腰穿きするのにもオススメ。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) グラデーションフード七分シャツ
- melple(メイプル) グラデーションフード七分シャツ:海辺やリゾートシーンで使いたい軽さのあるフードシャツ。キレイなグラデーションも特徴的なフードシャツ、七分袖もポイントです。カットソーやタンクトップの上にサラッと羽織って爽やかに着こなしたいシーズナリティあるアイテムです。ショーツスタイルに合わせたいオトナカジュアルフードシャツ。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ナイロンジップブルゾン
- melple(メイプル) ナイロンジップブルゾン:シンプルイズベスト、なアイテムのジップブルゾン。使い勝手も良く、一枚あると何かと重宝するのがこの手のアイテム。素材はナイロンなので多少の雨ならレインコート代わりに使ってみたり。スタイリングの汎用性も高く、カジュアルにこなすも良し、キレイ目なウールパンツを使ってみるも良しなアイテム。スポーティーでありながらどことなくモードな香りもあるブルゾンです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ハーフパンツ
- melple(メイプル) ハーフパンツ:カジュアルなアウトドア系アイテムが人気のmelpleのハーフパンツですが、今回はインパクトある柄ものが入荷しました。波をイメージした曲線と、泡をイメージした大小様々な丸をあしらった模様、カラフルな色合いと相まって、これからの季節にピッタリなデザインです。膝上の短い丈と、細身のシルエットがスタイリッシュな印象を演出。Tシャツ1枚で合わせてもやぼったくありません。ビーチやレジャー、アウトドアに、もちろんデイリーにも。シーンを選ばず陽気な着こなしをお楽しみいただける1枚です。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) フラットシーマ仕様ジップパーカー
- melple(メイプル) フラットシーマ仕様ジップパーカー:季節を問わず使えるジップパーカーです。3層構造で番手の違う糸をゆるく編みたてて、極太の2番手の糸でロービングした肌触りはとろっとやわらかです。フラットシーマ仕様で肌にあたる部分もやわらか。裾の2段リブはミリタリーのディティールからインスパイアされています。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) ホップサック クロップドパンツ
- melple(メイプル) ホップサック クロップドパンツ:毎シーズン好評のクロップドパンツの新作になります。今回は生地はダック生地に特有のごわつきを和らげた様な絶妙な質感を出しています。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) クールマックスクロップド【別注】
- rin project(リンプロジェクト) クールマックスクロップド【別注】:rin projectを代表する春夏パンツ「ストレッチサイクルショートパンツ」をベースに、TOKYO Wheelsとrin projectで共同開発した新定番パンツです。素材に吸湿速乾素材クールマックスを採用した今作は、独特のツヤ・ハリ感がポイントです。ベースとなったパンツの人気の秘密は美脚効果にありましたが、素材のツヤが持つ立体効果によって更に磨きが掛かっています。機能性だけでなく高級感と強度までアップした今作は、春夏に必ず押さえておきたいマストバイアイテムです。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) サファリシャツ【別注】
- rin project(リンプロジェクト) サファリシャツ【別注】:TOKYO Wheels別注サファリシャツができました。夏のライディングに最適な風通しのよい「楊柳」素材を使用しました。楊柳というのはヨコ糸に「強撚糸」を用いて、布面に「しぼ」を出した生地で、しぼがある分、体にフィットする面が少なく涼感が得られます。また次のような特徴があるので、自転車にもばっちり。(1) 丈夫で、しわになりくにい。(2) 見た目に涼感がある。(3) さらっとした肌触りがある。(4) 吸汗性、速乾性に優れている。(5) 風通しがいい。蒸し暑い日本の夏に最適。ステテコ素材のものって、なぜかちょいダサが多いですが、こちらのシャツはデザインはアーミーテーストにしてスタイリッシュデザインにしたありそでなかったシャツです。
- メンズアウター⇒sage de cret(サージュデクレ) Coolmax ポロシャツ
- sage de cret(サージュデクレ) Coolmax ポロシャツ:表地はクールMAX糸を使用したポリエステルコットンを使用し、さらりとした着心地です。脇から袖下にかけての切り替えしは、若干色めを変えて染めているので、スポーティーさを演出しています。伸縮性もあるので、スポーツ時にも活躍が期待できる1着。タイトなシルエットで上品さも忘れていません。これからの汗ばむ季節や、レジャー時にピッタリです。
- メンズアウター⇒sage de cret(サージュデクレ) sage de cret カノコポロシャツ
- sage de cret(サージュデクレ) sage de cret カノコポロシャツ:表地は40番単糸を使った引き揃え鹿の子素材です。(引き揃えとは、2本以上の糸を撚らずにただ平行に並べて1本の糸のように織ること。)製品で硫化染め後にバイオ加工を施し、各ディティールの端々にアタリを出し、長年着込んだ雰囲気を醸し出しています。デザインは前立てを長めにすることによって着脱しやすくなり、前立て巾を細く+ボタンを小さめ+ポケット小さめにすることで全体的にコンパクトにまとまり、上品な仕上がりとなっています。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Easton ドットプリントショートスリーブBD
- Soundman(サウンドマン) Easton ドットプリントショートスリーブBD:小ぶりな襟の60'sイメージなショートスリーブBDシャツ。コットンタイプライターを使った軽い素材感、程よいアクセントとなるドット柄も魅力な一枚。小ぶりな襟は同素材を使用したクレリックタイプ。第五ボタンホールがフラシとなる変わり型のハーフポケット仕様。シンプルなアイテムの中に様々なギミックも盛り込まれた納得の一枚です。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ コードレン
- Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ コードレン:1stモデルが好評のうちに完売したクールバイシクルポロ"をアップデート!クールビズにもOKのコードレン生地をオン。Soundman(サウンドマン)はテーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツといったメンズウェアの“定番”といわれるアイテムをベースに、独自のテイストを加えてリデザインしたウェアを得意とするブランドです。そのSoundmanにオーダーした「自転車乗り目線」のポロシャツが“クールバイシクルポロ”。その2ndモデルに当たるのがこちら。素材には吸汗速乾素材クールマックスファブリックを採用し、薄手ながらシッカリした“張り”があり、サラッとした着心地が楽しめます。加えて、ラバー製ボタンやフロント腰ポケットなど“遊び”のある小技が自転車好きのココロを刺激します。そして背面には大胆な生地違いのバックポケット。この意外性こそバイシクルポロの真骨頂。ジャケットの下に着てもよし、休日のサイクリングにだってもちろんよしです。この夏、ヘビロテ間違いなしの一着になりそうですね。"
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ ソリッド
- Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ ソリッド:1stモデルが好評のうちに完売したクールバイシクルポロ"をアップデート!Soundman(サウンドマン)はテーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツといったメンズウェアの“定番”といわれるアイテムをベースに、独自のテイストを加えてリデザインしたウェアを得意とするブランドです。そのSoundmanにオーダーした「自転車乗り目線」のポロシャツが“クールバイシクルポロ”。その2ndモデルに当たるのがこちら。素材には吸汗速乾素材クールマックスファブリックを採用し、薄手ながらシッカリした“張り”があり、サラッとした着心地が楽しめます。加えて、ラバー製ボタンやフロント腰ポケットなど“遊び”のある小技が自転車好きのココロを刺激します。そして背面には大胆な生地違いのバックポケット。この意外性こそバイシクルポロの真骨頂。ジャケットの下に着てもよし、休日のサイクリングにだってもちろんよしです。この夏、ヘビロテ間違いなしの一着になりそうですね。"
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) L字ポケットトリコチンストレッチストレートパンツ
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) L字ポケットトリコチンストレッチストレートパンツ:ハリのあるトリコチンストレッチ生地を使用し、細身で履いても履き心地がよく、シルエットが美しいというオリベ渾身のパンツ。インポートさながらのシルエットの美しさは、ドメスティックブランドでピカ一かも。ファンも多く、数を揃えて、サイズをあげて履き方変えて、と皆さん複数買いがデフォルトのご様子。ロールアップでもいいし、ジャストやハーフクッションでジャケットあわせもOK。もちろん長めにブーツでもいけるので、逆に悩みます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) BD SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) BD SHIRTS:新色CRAZYが入荷しました!ハリのあるコットン素材のボタンダウンシャツ。飽きのこない柄で通年通して使え、さらっと羽織るのにも重宝します。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) COLOR CARDIGAN
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) COLOR CARDIGAN:ピッタリと体に馴染むようなフィット感、素材のシャリ感が独特の表情を持ったカーデ。細身に出来たサイジングはインナー使いにも、またこれからの季節は直で肌に触れてもそのドライな素材の質感が心地良く着て頂けます。着込んでいき、肌に馴染む感覚も楽しめる大人のカジュアルカーデです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) DOBBY W-FLAP WORK SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) DOBBY W-FLAP WORK SHIRTS:独特の泥臭さのあるワークシャツとは一風変わったDOBBY W-FLAP WORK SHIRTSが入荷しました。Sunny Sportsからオリジナルのドビー織生地を使用したダブルフラップワークシャツです。それらしい小ぶりの襟、マチをとった立体的なポケット、丸型のカン止めを採用し、ヴィンテージディテールを盛り込みながらも土臭いワークシャツとは異なる洗練されたワークシャツになります。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) KNIT CREW
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) KNIT CREW:SUNNY SPORTS(サニースポーツ)からシャーリングの生地にアラン編み仕立てのサマーニットが入荷しました。サラッとした生地感にアラン編みで編み立てられたラグランスリーブの型のよいサマーニットです。ライトオンスで通気性も良いのが魅力的です。インナーにシャツを着るのはもちろん、一枚で着たり、ジャケットのインナーとしても幅広く愛用して頂ける一着です。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) LINEN COLOR SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) LINEN COLOR SHIRTS:大人カジュアルに必要なシャツはコットン、デニムばかりではありません。洗いをかけた表情やシャリ感ある着心地も楽しめるリネンシャツ。カラーはシンプルベーシックなネイビー、ホワイトの2カラー。両方マスト、ではありますがお持ちのワードローブにあわせてチョイスしてもらいたいデイリーユースなアイテムです。サラリと一枚で様になるのはリネンシャツの特権でしょうか。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールバイシクルショーツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールバイシクルショーツ:節電やクールビズといった言葉とともに、徐々に市民権を得つつあるのが大人のショートパンツ履き。カジュアルなシーンはもちろん、シャツやジャケットを合わせてドレッシーに着こなしている“ショーパンオヤジ”も見かける。今回「TOKYO Wheels」が作ったのが、ドレスパンツのような雰囲気を持つ“大人の”サイクリングショーツ。クールな肌触りと、汗をかいてもサラサラ感が失われない高機能なコットン素材を採用。吸湿速乾、通気性にも優れ、これからの暑い季節には最適な一枚に仕上がっている。ストリート系にもドレッシーにも幅広く着こなせる、便利なショーツ。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) サイクルチノパンツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) サイクルチノパンツ:チノパンといえば、いまさら取り上げるまでもない超定番。特に、トラッド・アイビー・プレッピー・アウトドアなど『やや古』アメリカンカジュアルが人気の昨今、確実に抑えておきたいアイテムです。でも、自転車に乗るとなると話は別です。元はワークパンツですから、強度はあっても伸びが少なく、乗りづらい。それでも履きたいですよね?チノパン。だったらと、私達TOKYO Wheelsが開発したのがこのパンツです。シルエットは、どなたでも履きやすい現代的な「ユルめ」を採用。TOKYO Wheelsのパンツは細目が多いとお嘆きの方でも楽しめます。股上も、深過ぎず浅すぎず程々に。生地は「気持ち薄め」でしっかりとストレッチせつつ、汗を溜め込みにくいよう配慮。それでいて少し無骨さも残しました。また、ヒップの補強は内側から布を当てることで目立ちにくくもしました。毎日ガンガン履けて、自転車にもラクに乗れちゃう、自転車生活に自然と溶け込むベーシックな1本です。
- レディースシャツ⇒TOTALITE(トータリテ) TOTALITE レオパードプリント ブラウス
- TOTALITE(トータリテ) TOTALITE レオパードプリント ブラウス:今シーズンTOTALITE打ち出しのお勧めプリントシリーズ。 レオパード=豹柄をトータリテらしく、上品にフェミニンなテイストを織り交ぜたプリントに表現。 デザインもシャーリングやドローストリング&リボン使いでふんわりと優しい印象。 この春夏主流のスモック型ブラウス、ベーシックなものに加えてワイルド&フェミニンな、こんなプリントがあるとワードローブに変化が出ます。 存在感のあるトップスなので、手持ちのシンプルなボトムスに合わせるだけでコーディネイトが決まる、便利な一枚。
- 自転車関連⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) メリノパフォーマンス長袖ジャージ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) メリノパフォーマンス長袖ジャージ:今季、STEM-DESIGN(ステムデザイン)から機能性ジャージが登場しました。機能性ジャージといっても、シルエットは普通のカットソーと変わりなく、ジャケットを羽織っても違和感のないデザインに仕上げました。ビギナーやシティライダーにオススメですよ。素材にはメリノパフォームアドバンテージを採用。汗をすばやく吸い取るポリエステルと、湿度を最適に保ってくれるメリノウールの2層構造が、シティライド〜スポーツライドまで対応可能。使うシーンを選ばないのが魅力です。
- メンズアウター⇒PEdALED(ペダレッド) スウェットカーディガン【P-JAM SWEAT】
- PEdALED(ペダレッド) スウェットカーディガン【P-JAM SWEAT】:インナーをプラスしてジャージ感覚で着たり、肌寒い時期の羽織りとしても使えるスウェットカーディガン。優しい肌触りと、高い伸縮性で、とてもに動きやすいつくりになっています。また、伸縮性がある分、少しタイトなシルエット。サイズさえ合えば、女性にも着易いデザインです。格子状にデザイン編みされた生地は、柔らかい印象に。ちょっとルーズめなパンツと合わせるのがおすすめです。そして、冬はミッドレイヤーへと大変身。アウターの下に着るだけで、暖かさは大違いです。体を冷やさない為に、トレーニング後に羽織るのもいいですね。まさにサイクリストの羽織りと言えますが、普段でも使いたくなるデザインで仕上げるのが、さすがPEdALEDと感じさせるアイテムです。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) ホワイトBDショートスリーブシャツ
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) ホワイトBDショートスリーブシャツ:コットン×ポリで凹凸感ある素材を使用したショートスリーブBD。清潔感、爽やかさのあるショートスリーブBD。何枚持っていても使えるホワイトシャツのバリエーションに加えておきたいデイリーに使える一枚です。ベーシック、トラッドなアイテムならこのブランドにお任せください。
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) クールマックス半袖シャツ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) クールマックス半袖シャツ:STEM-DESIGNのクラシックラインから、クロージングアイテムであるシャツをさりげなくサイクルウェアに落とし込んだクールマックス半袖シャツが入荷しました。サイクルウェアに見えないサイクルウェアという、STEM-DESIGNの真骨頂を発揮しています!素材にはポリエステル糸とコットン糸で織り上げた機能性素材クールマックスを採用し、機能性素材、クールマックス地ですが出来る限り天然素材のオックスフォード地コットンシャツにしか見えないように仕上げています。見た目は天然素材系オックスフォード地の釦ダウンシャツですが機能性素材特有の優れた吸水速乾性でベトツキ感がなく、肌は常にサラサラ感を感じていられます。フォーマルな見え方の中にスポーティさとカジュアルな雰囲気も併せ持つことで、ライフスタイルでのONとOFFの両方のシーンで活躍できるユーティリティーな製品に仕上げられています。
- メンズアウター⇒ast(エイエスティー) ニットショーツ
- ast(エイエスティー) ニットショーツ:ニットに定評あるastならではの素材ブレンドでフワっとモッチリなニットショーツ。見た目にも特徴ある素材感はフワフワでモチモチな着心地を実現。プレップテイストも感じさせるラインも爽やかなショ?ツ。その軽さも魅力のひとつ。ワンマイルウェアとしては贅沢すぎるでしょうか。
- メンズアウター⇒CAMBER(キャンバー) THERMAL SLIM FIT PARKA
- CAMBER(キャンバー) THERMAL SLIM FIT PARKA:MADE IN U.S.A.アパレルを代表するブランド、「CAMBER」のパーカー。厚手のサーマル地は生かしつつ、日本人の体型に合わせたスリムフィットのサイズに仕上がっています。デイリーに羽織っても丈夫でへたれない!一枚は持っておきたい必須アイテムです。
- メンズアウター⇒DENIM DEMON(デニムデーモン) Ravve テーパードジーンズ
- DENIM DEMON(デニムデーモン) Ravve テーパードジーンズ:ほどよいテーパードシルエットは、ゆるく履いても野暮ったくなり過ぎずコーディネートを引き締めます。バックポケットには同色の飾り刺繍が施され、ブランドアイコンである3色のタグも付けられています。ボタンにはトナカイの角が描かれており、ウエストの内側には地図が描かれた内布が施され細やかなデザインへのこだわりが光ります。
- メンズアウター⇒Lyle&Scott(ライル&スコット) Lyle&Scott ポケット付きポロシャツ
- Lyle&Scott(ライル&スコット) Lyle&Scott ポケット付きポロシャツ:LYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)のポロシャツは海外のミュージシャンに人気があり、愛用されている。この春夏にLYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)の何種類かのポロシャツがTokyo Lifeに登場です。コンパクトなボディーに均整のとれた刺繍のデザインが程よいアクセントとなり、どんなスタイリングにもマッチしてくれる。ボタンの深さ、着丈、プロポーションにおいて全く問題なしなこのポロシャツは主役になるであろう一枚。LYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)とは1874年、スコットランドサウスサポーターズに位置する小さな町ホーウィックにて創業されたLYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)は一貫して高級ウールをセーターを作り続け、世界にその名を広げていきました。その中でもLYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)社が提案するカシミアせーたーのクオリティーの高さは世界的にも非常に有名です。LYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)はロイヤルワランティー(英国王室御用達)の証である「王冠の紋章」を使用することが認められているブランドです。「英国王室が認めたブランド」それはLYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)のクオリティーの高さを証明するもであり、EnglandTraditionalの中でも最も格式の高いブランドの証です。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) コーデュロイCPOシャツ
- melple(メイプル) コーデュロイCPOシャツ:汎用性もありムードもあるコーデュロイのCPOシャツ。CPOといえばウール素材が主ですがこちらはコーデュロイを使用したCPOシャツ。太畝のカジュアル感ある雰囲気がウォーム感、リラックスなムードを演出。肩ひじ張らずにサッと羽織りたい休日仕様のシャツ。シャツジャケ使い、インナー使いも出来る使いやすい一枚です。
- メンズアウター⇒The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CAN TWO PARKA
- The Critical Slide Society/TCSS(ザクリティカルスライドソサイエティ) CAN TWO PARKA:柔らかなタッチで着心地もソフトなパイルパーカはマリンなボーダー。海から上がって素肌にサラッと羽織りたいタッチの柔らかなパイル地。街中でも着たくなるデザインと形の良さはTCSSならでは。真夏の冷え切った屋内やちょっと肌寒い夜などに使えて格好良い一枚です。
- 自転車関連⇒ABUS(アブス) ロック【Bordo Lite 6050/90】
- ABUS(アブス) ロック【Bordo Lite 6050/90】:接地しやすい面をシリコンラバーで覆っているのでキズつき防止になっています。コンパクトながらロックできる範囲も広いのが特徴です。
- メンズアウター⇒Bibury Court(バイブリーコート) ホリゾンタルストライプシャツ
- Bibury Court(バイブリーコート) ホリゾンタルストライプシャツ:胸元でさり気なくボーダーと切り替えられたシャツ。ブランドのアイコンであるユリの紋章が刻印されたボタン。同色でさり気ない切り替え、2つの胸ポケットと随所にこだわりを感じさせてくれる一枚。爽やかな印象も○です。
- メンズアウター⇒BIOGRAPHY(バイオグラフィー) バックファースリットネックロングスリーブ
- BIOGRAPHY(バイオグラフィー) バックファースリットネックロングスリーブ:ブランド定番のスリットネックロングスリーブは一枚使い、レイヤードも決まるマストバイアイテム。細番手の60/1を引きそろえてファーのようなパイルにしたブランドオリジナル素材のスリットネック。着心地の良さを最大限に追求するブランドならではの着心地を体感してほしいアイテムです。アフターサーフ、アフターワークに最適で疲れた身体を優しく包んでくれます。
- メンズアウター⇒BIOGRAPHY(バイオグラフィー) リネン×コットン SHORTS
- BIOGRAPHY(バイオグラフィー) リネン×コットン SHORTS:カリッとしたリネン独特の風合いと快適な履き心地を実現したショーツ。リネン特有のカラーをそのままに染色せず使用。それによって生地が持つ本来の特徴である速乾性を実現。またナチュラルな素材特有の質感も楽しめます。肌に当たる箇所はブランドさん得意のファーパイルを使用しており柔らかで快適な履き心地。大人の為の贅沢なカジュアルショーツに仕上がっています。
- メンズアウター⇒DELICIOUS(デリシャス) Pujol ボタンダウンシャツ
- DELICIOUS(デリシャス) Pujol ボタンダウンシャツ:ドレスシャツのように、程よい艶を感じさせる薄手の生地で、柔らかくて優しい着心地です。カジュアルな中にも少しかっちりするような雰囲気。トラッドなイメージを感じます。奇麗目なカジュアルであり、大人のための一枚です。衿はワイドスプレッドのボタンダウンで、この衿はとても首もとを奇麗に見せてくれます。ボタンダウンになっていることもあり、ノータイでも失礼がないので、ドレス的な使い方もあり。一枚あるととても便利な奇麗で、カジュアルにも着こなせるとても実用的なシャツです。
- メンズアウター⇒DELICIOUS(デリシャス) カラーパーカー
- DELICIOUS(デリシャス) カラーパーカー:コットンのやわらかな風合いと、淡い色合いが春らしい1着です。コットン100%なので、とにかく着心地は抜群。腕回りがややゆったりめなので、インナーにシャツや長袖のカットソーを合わせてもきつく感じません。それでもだぼっと見えないのは、ステッチや紐の白が全体的にメリハリの利かせる働きをしているから。濃いめのシャツと合わせたり、ジャケットやアウターのインナーにすれば、コーデの雰囲気がガラっと変わります。ジップ部分は、何かと便利なダブルジップです。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) フラワープリントショートスリーブBDシャツ【Belbin】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) フラワープリントショートスリーブBDシャツ【Belbin】:ブランドらしい感性のフラワープリントシャツ。デニムやショーツスタイルにシックに決めたい柄シャツです。ブラックがベースカラーなのでシックに着こなしてもらえるアイテム。DEUSらしいクールなフラワープリントシャツです。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントショートスリーブシャツ【Cameron Icons】
- Deus ex Machina(デウス エクス マキナ) プリントショートスリーブシャツ【Cameron Icons】:ク?ルなアイコンをモチーフにした小紋柄シャツ。レイヤードスタイルにも一枚使いでも対応するクールな柄シャツ。ショーツスタイルはもちろんですが、ホワイトパンツや細身のパンツとも好相性。デウス エクス マキナはモーターサイクル、サーフィン、スケートボード、といったカルチャーをクロスオーバーさせライフスタイルを提案しています。
- スカート⇒Dico(ディコ) Dico タータンチェックタイトスカート
- Dico(ディコ) Dico タータンチェックタイトスカート:今秋冬、特に注目されているタータンチェック。こちらはスタンダードなグリーン系に加えてトレンドカラーでもあるパープルのタータンも登場。目を惹く美しいタータンチェックをあえて女性らしいタイトスカートのデザインで。大人の女性ならではのトラッドスタイルを楽しんで。Dico(ディコ)とは「Dico(ディコ)」はメンズクロージングの機能性、完成度をベースにユニセックス感覚のアイテムを展開するブランド。クラシックでありながら、新しい切り口やトレンドを盛り込んだ独自のラインアップは、審美眼を兼ね備えた大人の女性に人気です。
- メンズアウター⇒DREW(ドリュー) TRITON 半袖スウェット
- DREW(ドリュー) TRITON 半袖スウェット:クラシックなモーターサイクルプリント、ロゴが目を引くショートスリーブスウェット。Tシャツよりもしっかりしていて、いわゆるスウェットに比べるとライトオンスなこのスウェット。デニムやチノの王道アメカジではなく、シャツ、ジャケットスタイルの挿しとして使いたい大人顔したアイテム。ピッティスナップでも常連なお洒落イタリアン、アンドレさんが手がけるブランド。せっかくならちょっと上級なスタイリングにもトライしてみたくなるアイテムです。こういったモチーフのインナーをジレやジャケットに挿すだけで、こなれた雰囲気と洒落感がアップ、さすがイタリア人の感性です。
- スカート⇒JILKY(ジルキー) JILKY リボンベルト付き ティアードスカート
- JILKY(ジルキー) JILKY リボンベルト付き ティアードスカート:女性らしくやわらかな生地と、下から広がるティアードのコンビで優しい印象を纏えるスカート。ウェスト部分は幅広のシャーリングで押さえられ、2段のみのティアードがほど良いボリューム。すっきり着こなせて、華やかさとトレンドも盛り込まれた一枚です。共生地のリボンベルトが付いていて、よりガーリーに着たいときにはリボンベルトをプラスして、違った表情を引き出せます。ウェストゴム仕様、裏地付き。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) コットンフランネルカラーBDシャツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) コットンフランネルカラーBDシャツ:カトーの定番アイテムとして定着、認知の高いBDにシーズン素材が登場です。コットンフランネルを使用したカラーBDシャツ。シンプルで使いやすいソリッドなネイビーと素材の表情をいかした柔らかなオレンジの2カラーでご用意しました。サイズバランスはさすがのドメスティックブランドの雄。コンパクトに仕上がっています。デニムやチノとのコーディネート、一枚使いも様になるBDシャツ。
- メンズアウター⇒MAVIC(マヴィック/マビック) インナーショーツ付きショーツ【Red Rock Short Set】
- MAVIC(マヴィック/マビック) インナーショーツ付きショーツ【Red Rock Short Set】:カジュアルデザインで街でも使える、便利なショーツです。2種の密度と2つの異なる厚さに成形された高性能パッドが付いた、コストパフォーマンスに優れたショーツです。優れた放湿性があり、毎日の使用でも快適な装着感。ショーツのメイン素材は、軽いプロテクション機能と快適性を備えつつ、伸縮性に富んだ軽量素材。その伸びの良さは、ライディング時の可動域を向上してくれます。耐久性の高い素材とメッシュを組み合わせ、トレイルライディングにも充分耐えうる機能を備えています。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【HC Jersey】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【HC Jersey】:なめらかで適度なストレッチ性とサポート力が実感できるジャージです。透湿性に優れたスキンウィックST素材は、優れた透湿効果と伸縮性を持つ高位構造の素材です。最適なフィット感と快適性をライダーに与え、パフォーマンスを最大限に発揮します。また、随所に用いられているウィックマトリックス素材は、耐摩耗性に優れたポリアミド(50%)とポリエステル(50%)からなる、軽量で通気性に優れた素材です。複合構造により吸汗速乾性を高めています。タイトすぎないフィッティングで幅広いライダーにおすすめです。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【Helium Jersey】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ジャージ【Helium Jersey】:非常に軽く、UVカット機能のある素材を使用したジャージです。メインボディには、耐摩耗性に優れたポリアミド(50%)とポリエステル(50%)からなる、軽量で通気性に優れた素材を使用。複合構造により吸汗速乾性を高めています。フルフロントジップを採用したことで、最大限の軽量化と冷却効果を実現しました。非常に高い気温(28℃以上)の環境下で、スムーズな体温調節を発揮するように設計されているジャージです。通気性を高めるだけでなく、汗を効率的に揮発させます。ヒルクライムレースはもちろん、猛暑日のライディングにも最適です。
- 自転車関連⇒MAVIC(マヴィック/マビック) ビブタイツ【Sprint Bib Short】
- MAVIC(マヴィック/マビック) ビブタイツ【Sprint Bib Short】:ハイエンドモデルと同じ6 層構造のエルゴ3Dパッドを採用した、人気モデルです。パッドには最先端の技術を投入し、究極の快適性を実現。立体構造に加えて高機能メッシュの使用で、透湿性に大変優れています。3種の密度のプログレッシブクッション素材を採用しています。裾裏に配したグリップは、素材にシリコンを採用することで、ウエアの伸縮性を妨げることなく裾のまくれ上がりやズレを防ぎます。湿度調節機能を持つウィックマトリックスST 素材を採用した、コストパフォーマンスの高いモデル。パッドのもたつきやべたつきがなく、長時間のライディングでも不快感はありません。マヴィックロゴをモチーフにしたデザインが人気です。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) ロングZIPUPトレーナー
- Max Fritz(マックスフリッツ) ロングZIPUPトレーナー:ほど良い厚みのある生地感が魅力のフルジップトレーナー。襟と袖のリブを長めで、ジャケットのインナーを考え袖は細身にしてあります。フロントファスナーは下からも開放可能なダブルスライド式。右後ろにフラップポケット付き。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) サイクルジャージ・カーゴ
- narifuri(ナリフリ) サイクルジャージ・カーゴ:ホンキで走るときも、街乗りでも。自由にはきこなせるサイクルパンツ。これまでサイクルメッシュパーカやバイシクルスーツといった、narifuriの代名詞的ウェアをオーダー&別注してきた「iDEA B-NAVI」。今回オーダーしたこのサイクルジャージ・カーゴも、narifuriのマスターピースとなりそうな一着だ。ロングライドやツーリングなど、しっかりと自転車に乗り込むときに適しているのはいわゆる“レーパン”。しかしお尻にピタっとフィットしたあのカタチ、街なかではちょっと履きにくい。そこで伸縮性や吸湿速乾性にも優れたジャージ素材を使い、ふだん履きもできるスタイリッシュなパンツとして作り上げたのがこの「サイクルジャージ・カーゴ」。薄手のジャージ素材をカーゴ型に仕上げるのは難しく、narifuri独自のパターンで試作を重ねながら、ようやく完成したのが前例のないこのパンツなのである。ホンキ走りから街乗りまで、あらゆるシーンで活躍するこのサイクルジャージ・カーゴを、この春夏のマストアイテムとして、是非手に入れてください。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) シャツ【GEOM S/S SHIRT 13SS】
- nau(ナウ) シャツ【GEOM S/S SHIRT 13SS】:ポートランド発、サイクルアパレルを展開するnau(ナウ)から届いた新作シャツは、細かいギミックが詰まった一枚です。nauが得意とするリサイクル素材を使用して仕立てられたこのシャツは、コットンライクな見た目とは裏腹にストレッチ素材が入っているので、伸縮性も抜群。前身頃に配されたポケットには、斜めに使われた生地がフラップとして重なり、左右非対称なデザインが目を惹きます。パッと見こそ普通のシャツですが、着れば納得の機能性・デザインは、サイクリストのことを考えた一枚に仕上がってます。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) ショーツ【MOTIL SHORT 13SS】
- nau(ナウ) ショーツ【MOTIL SHORT 13SS】:City Ridingウェアにおいて、人気急上昇中のnau(ナウ)から13SSのデリバリーがスタート!ソフトシェル素材を使い、強い撥水性を持たせたこちらのショーツは、実はコットン素材も使用されています。これにより、快適な穿き心地を約束します。フロントに大きく入った斜めのジップや、シンプル&クリーンなデザインは、とてもアクティブウェアとは思わせません。左ポケットの中には、携帯電話やスマートフォンにちょうど良い大きさのモバイルポケットが付いているので、ポケットの中で暴れる心配もありません。シンプルなカラーリングは、どんなウェアにもマッチしてくれるでしょう。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) 9分丈チェックパンツ【CHARCOAL-GRAY】
- rin project(リンプロジェクト) 9分丈チェックパンツ【CHARCOAL-GRAY】:カジュアルよりもトラッドを好む、大人のサイクリストに捧ぐサイクルパンツが登場です!TOKYO Wheelsが取り扱うサイクルカジュアルパンツの中でも、特に人気の高い「リンプロジェクト ストレッチサイクルショートパンツ」。そのパンツに通じる美しいシルエットを持ちながら、9分丈のレングスとチェック柄でよりシックに大人っぽく仕上げました。長さは9分丈ですが、ロールアップすると8分や7分丈のパンツとしても楽しめる優れもの。生地も、ウールライクなチャコールグレーベースのグレンチェックをチョイスしました。ニットジャージやテーラードジャケットとの相性も抜群です。もちろんストレッチ素材やヒップの2重生地補強といった、サイクルパンツの基本はしっかりと押さえてあります。 ※納品時は、写真のようにロールアップした状態になります。
- メンズアウター⇒rin project(リンプロジェクト) 9分丈チェックパンツ【SLVER-GRAY】
- rin project(リンプロジェクト) 9分丈チェックパンツ【SLVER-GRAY】:これからの時期、ショートパンツだと寒いし、ロングパンツだともたつくし。そんな悩みからできたTOKYO Wheels発案の9分丈パンツ。新バージョンで復活です!TOKYO Wheelsが取り扱うサイクルカジュアルパンツの中でも、特に人気の高い「リンプロジェクト ストレッチサイクルショートパンツ」。そのパンツに通じる美しいシルエットを持ちながら、9分丈のレングスとチェック柄でよりシックに、アダルトに仕上げました。長さは9分丈ですが、ロールアップすると8分や7分丈のパンツとしても楽しめる優れもの。生地も、ウールライクなシルバーグレーベースのグレンチェックをチョイスしました。もちろんストレッチ素材やヒップの2重生地補強といった、サイクルパンツの基本はしっかりと押さえてあります。※納品時は、写真のようにロールアップした状態になります。
- 自転車関連⇒SOLO(ソロ) サイクルジャージ 【SOLO ATR JERSEY】
- SOLO(ソロ) サイクルジャージ 【SOLO ATR JERSEY】:1950年〜70年代のヴィンテージデザインのウェアです。最新素材と製法で作られており、街乗りでも違和感なく溶け込む落ち着いたデザインがとても新鮮です。もちろん、ビブショーツとの合わせもオススメです。※やや大き目のつくりですので、通常のサイズよりひとつ小さいサイズをオススメします
- 自転車関連⇒SOLO(ソロ) サイクルジャージ【HALCON JERSEY】
- SOLO(ソロ) サイクルジャージ【HALCON JERSEY】:1950年〜70年代のヴィンテージデザインのウェアです。最新素材と製法で作られており、街乗りでも違和感なく溶け込む落ち着いたデザインがとても新鮮です。もちろん、ビブショーツとの合わせもオススメです。※やや大き目のつくりですので、通常のサイズよりひとつ小さいサイズをオススメします
- 自転車関連⇒SOLO(ソロ) サイクルジャージ【KONIG JERSEY】
- SOLO(ソロ) サイクルジャージ【KONIG JERSEY】:1950年〜70年代のヴィンテージデザインのウェアです。最新素材と製法で作られており、街乗りでも違和感なく溶け込む落ち着いたデザインがとても新鮮です。もちろん、ビブショーツとの合わせもオススメです。※やや大き目のつくりですので、通常のサイズよりひとつ小さいサイズをオススメします
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) EastonコットンストライプBDシャツ
- Soundman(サウンドマン) EastonコットンストライプBDシャツ:英国的な香りが漂うストライプシャツ。独特なニュアンスカラーがブランドらしい一枚です。シャツ一枚でも様になる絶妙な配色のストライプBDシャツ。単色のジャケット、アウター合わせのコーディネートにもおススメです。シルエットもキレイな一枚。大人のカジュアルスタイルに持っていたいアイテムです。随所に光るちょっとしたアクセントは服好きも納得の1枚。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Seattle ショートスリーブ2トーンシャツ
- Soundman(サウンドマン) Seattle ショートスリーブ2トーンシャツ:異素材使いでアクセント、一枚使いが様になるショートスリーブシャツ。身頃上と袖、胸ポケットは無地の綿麻ツイル、身頃下にはコットンスラブを使用した大胆な切り替えがアクセント。シンプルになりすぎるこれからのシーズンに使いやすいシャツ。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Seattle タイプライタークロスシャツ
- Soundman(サウンドマン) Seattle タイプライタークロスシャツ:タイプライターのインクリボンにも使用されているという、高密度平織りのスイスコットンを使用したタイプライタークロスのワークシャツ。色味は、オフホワイトと、この秋冬に注目されている鮮やかなロイヤルブルー。細やかなディティールにもこだわった、ラグジュアリーな1枚です。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) バイカラー2トーンシャツ 【Seattle】
- Soundman(サウンドマン) バイカラー2トーンシャツ 【Seattle】:クラシックなディテールながらモダンな雰囲気を持った一枚。身頃上と袖、胸ポッケが濃色、前後ろ身頃下はライトグレーのコットンフランネルを使用。一枚使いはもちろんですが、インナー使いした時の面白さも楽しめる一枚です。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) ワイドスプレッドカラーシャツ【Bayswater】
- Soundman(サウンドマン) ワイドスプレッドカラーシャツ【Bayswater】:カジュアルスタイルのタイドアップにもおススメのワイドカラーのネイビーシャツ。フェイクプルオーバーのハーフプラケットと呼ばれる仕様のクラシックなデイテールがモダンに見えるシャツ。3mmの細巻き本縫い仕様のドレスシャツ仕立ての柔らかな風合いのシャツです。カジュアル使いで着てもキレイな襟元を演出してくれるシャツです。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ アロハ
- Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ アロハ:1stモデルが好評のうちに完売したクールバイシクルポロ"をアップデート!トレンドのアロハ柄をオン。Soundman(サウンドマン)はテーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツといったメンズウェアの“定番”といわれるアイテムをベースに、独自のテイストを加えてリデザインしたウェアを得意とするブランドです。そのSoundmanにオーダーした「自転車乗り目線」のポロシャツが“クールバイシクルポロ”。その2ndモデルに当たるのがこちら。素材には吸汗速乾素材クールマックスファブリックを採用し、薄手ながらシッカリした“張り”があり、サラッとした着心地が楽しめます。加えて、ラバー製ボタンやフロント腰ポケットなど“遊び”のある小技が自転車好きのココロを刺激します。そして背面には大胆な生地違いのバックポケット。この意外性こそバイシクルポロの真骨頂。ジャケットの下に着てもよし、休日のサイクリングにだってもちろんよしです。この夏、ヘビロテ間違いなしの一着になりそうですね。"
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ ドット
- Soundman(サウンドマン) 別注サイクルポロ ドット:1stモデルが好評のうちに完売したクールバイシクルポロ"をアップデート!細かで品の良いグレードット柄をオン。Soundman(サウンドマン)はテーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツといったメンズウェアの“定番”といわれるアイテムをベースに、独自のテイストを加えてリデザインしたウェアを得意とするブランドです。そのSoundmanにオーダーした「自転車乗り目線」のポロシャツが“クールバイシクルポロ”。その2ndモデルに当たるのがこちら。素材には吸汗速乾素材クールマックスファブリックを採用し、薄手ながらシッカリした“張り”があり、サラッとした着心地が楽しめます。加えて、ラバー製ボタンやフロント腰ポケットなど“遊び”のある小技が自転車好きのココロを刺激します。そして背面には大胆な生地違いのバックポケット。この意外性こそバイシクルポロの真骨頂。ジャケットの下に着てもよし、休日のサイクリングにだってもちろんよしです。この夏、ヘビロテ間違いなしの一着になりそうですね。"
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) アンチオイルストレッチパンツ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) アンチオイルストレッチパンツ:フルレングスのパンツで乗っていると、どうしても右足内くるぶし辺りに付きがちなオイル染み。あの面倒なオイル染みを“染み”にさせにくい、アンチオイルクロスを使用したパンツが登場しました!オイルが付着してしまったら、部分洗い用洗剤を着けて洗濯機へ。オイルの量や経過時間にも寄りますが、目立たないレベルにまで落としてくれます。オイル対策だけではありません。シルエットの美しさをキープしつつ、ペダリングし易さを考慮した『ライディングパターン』での裁断、縫製がなされ、更にはストレッチが効いています。デイリーユースからライトスポーツまで、幅広くお使いいただける“使える”パンツです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) 40's WORK 半袖シャツ
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) 40's WORK 半袖シャツ:40年代のワークシャツのディテールを再現したリラックス感漂う半袖シャツです。左右の胸ポケットが異なっており、右胸にはペン専用のポケットも。隠しボタンダウンや、前後で長さの異なる裾丈やサイドからちらりと出ている紐など、細かいこだわりが目立ちます。素材はざっくりと織られたしっかりめのコットン生地で、着こむたびに身体に馴染んでくるのも魅力的です。柄もののハーフパンツにさらりと引っかけて、旅行やレジャーでゆるーいオシャレを楽しんでみては?
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHILDEN SHAWL CARDIGAN
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHILDEN SHAWL CARDIGAN:ここ数年、人気が高いショールカラーのニットカーディガン。ざっくりと編んであるケーブル柄なので、秋の肌寒い季節に羽織りたい一枚。インナーはシャツはモチロン、カットソーで合わせても◎コーデュロイパンツと合わせたり、冬のマリンスタイルっぽく合わせても良い感じ。上品に着たいカーディガンです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) COLOR 7/8LEG 5POCKET
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) COLOR 7/8LEG 5POCKET:シーズンらしいカラーリングと9分丈で今っぽさのある5ポケット。着まわしやすいカタチとカラーで今シーズンのヘビロテとなりそうな楽チンパンツ。緩やかなフィッティングの割にルーズにならないのはひざ下のゆるやかなテーパードラインがあってこそ。少しロールアップして涼しげにこなすのもおススメです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) DENIM WESTERN USED SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) DENIM WESTERN USED SHIRTS:SUNNY SPORTS(サニースポーツ)オリジナルのダークインディゴのデニム生地を使用したウエスタンシャツです。小さめの襟や、細かい柄のメタルボタン、吊り目型の胸ポケット、補強用のマチ等、細かいディテールにもSUNNY SPORTSらしいこだわりが光ります。シルエットはすっきりとした細身のシルエットなので合わせやい1着です。着込むごとに生地の風合いが豊かになっていく点も魅力です。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) LINEN SURF SHORTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) LINEN SURF SHORTS:膝上の短い丈で、素材はリネン。夏にはこれぐらい派手なプリント柄が気分ですね。ホワイトは花をあしらった細かくトライバルな柄を、深みのあるネイビーで仕立てているので、トップスを選びません。オレンジは全体的に大ぶりで大胆なデザイン。こちらも生地に馴染んだ深みのある色味で、くどさはなく落ち着いた上品さが漂います。どちらもビーチやアウトドア・レジャーなど様々なシーンで着回していただけます。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールマックス ショートスリーブサイクルシャツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールマックス ショートスリーブサイクルシャツ:速乾性があり、シワになりにくいシャンブレーのクールマックス生地を、ドレスシャツの縫製工場で仕立てました。控え目な襟型と細身のシルエットのシャツです。細かいディテールとして、サイクリングシャツらしくコンシールファスナー付バックポケットを配置。また、左胸元にはTOKYO Wheelsの「W」をモチーフとしたワンポイント刺繍が入ります。もちろん洗いざらしで、タックアウトして着ることも可能です。釦は、高級な白蝶貝の薄い釦を使用しています。袖はちょっと短めに、一回折り返したようなデザインがポイント。カジュアルでもビジネスでも使える万能選手です。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチショーツ【オレンジ】
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチショーツ【オレンジ】:TOKYO Wheelsが提案する、新たなサイクルウェア・シリーズが「10mCw/10miles Cyclewear」。その名の通り、10マイル(16km)までのライディングを快適にこなすウェア、というのがそのコンセプトです。レースジャージほどの機能性は追求せず、その代わり自転車に乗っても降りてもスタイリッシュに着こなすことができる。その10mCwシリーズとして作られたのが、第一弾の「ストレッチショーツ【ブルー】」。そしてそのショーツに新しい仲間が加わりました!ご機嫌なカラーが◎なこちらの新色、仕様やデザインはストレッチショーツそのままに、カラーだけリニューアル!街乗りはもちろん、レーパンの上に重ね履きすれば、ツーリングにも重宝するはずです!
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチショーツ【ブルー】
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチショーツ【ブルー】:TOKYO Wheelsが提案する、新たなサイクルウェア・シリーズが「10mCw/10miles Cyclewear」。その名の通り、10マイル(16km)までのライディングを快適にこなすウェア、というのがそのコンセプトです。レースジャージほどの機能性は追求せず、その代わり自転車に乗っても降りてもスタイリッシュに着こなすことができる。その10mCwシリーズとして作られたのが、この「ストレッチショーツ【ブルー】」なのです。程よい膝丈で、Tシャツ一枚でもタイトなサイクルジャージでも様になる絶妙なシルエット。前面に肌触りのよいざっくりしたポリ混コットン、バックサイドには伸縮性に優れる2ウェイストレッチ素材を使うことで、まるでクライミングパンツのような動きやすさ、フレキシブルさを備えています。街乗りはもちろん、レーパンの上に重ね履きすれば、夏のツーリングにも重宝するはずです!【色違いのオレンジカラーはこちらです。】
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) クレイジーパターンチェックショートスリーブBDシャツ
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) クレイジーパターンチェックショートスリーブBDシャツ:特徴あるデザインですが着てみると以外に使いやすいのはこんなシャツ。パターンで異なるチェックを使用したチェックBD。春夏シーズンのシンプルなコーデに使いたいアイテム。トレンドのホワイトパンツとも好相性です。ベーシック、トラッドなアイテムならこのブランドにお任せください。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) チェックショートスリーブBDシャツ
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) チェックショートスリーブBDシャツ:デイリーに使えるアイテムはトラディショナルウェザーから。プレーンなスタイルの半袖BDシャツは着る人を選ばないベーシックなアイテムです。インナー使い、一枚使いもこなしてくれるデイリーに使える魅力的な一枚。ベーシック、トラッドなアイテムならこのブランドにお任せください。
- スカート⇒Dico(ディコ) Dico バッファローチェック スカート
- Dico(ディコ) Dico バッファローチェック スカート:この秋冬、ビッグトレンドの「チェック」ですが、新鮮な印象の大柄バッファローチェックで人と差を付けて。ブロックが大きめなチェックではありますが、グリーンとブラックのコントラストが優しいので、トップスやアウターとも合わせやすいのがうれしい。あたたかみのあるシャギーの風合いも、冬のおしゃれ気分を盛り上げてくれます。少し短めの丈は、ブーツなどと合わせて元気な着こなしに。
- メンズアウター⇒nau(ナウ) チェックロングスリーブシャツ【nau Checked Out Long Sleeve Shirt】
- nau(ナウ) チェックロングスリーブシャツ【nau Checked Out Long Sleeve Shirt】:ポートランド発、サイクルアパレルを展開する注目のnau(ナウ)から新作ロングスリーブシャツが入荷しました。こちらはワークシャツをベースに軽さと快適性を備えているのでデイリーウエアからトラベルシーンまで活用して頂けます。もちろん、軽量で通気性の良いオーガニックコットンを使用しているので着心地抜群です。
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) D-KAN PANTS
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) D-KAN PANTS:全体的に細身のシルエットで、ヒップに立体ポケットを配置したD-KAN PANTS。バックポケットのマチは美脚と美しいヒップを約束してくれます。素材は若干起毛し、使い込むほどにヴィンテージっぽい風合いを生み出す、サテンピーチストレッチを使用しています。男らしさと美しさが共存したオリベ渾身のベストセラーパンツです。
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) フラップポケットモールスキン リブ切替パンツ
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) フラップポケットモールスキン リブ切替パンツ:ストレッチ感のある生地を使用したフラップポケットのパンツ。ウエストに入れられたリブ切替がポイントです。リブ部分は伸縮性がある上に、紐で調節できるので、とても着やすい一枚に仕上がっています。ストレートに落ちる太すぎないシルエットにもこだわった、優秀パンツです。春〜秋までお使いいただけるパンツです。
- メンズアウター⇒BIOGRAPHY(バイオグラフィー) パイルイージーパンツ
- BIOGRAPHY(バイオグラフィー) パイルイージーパンツ:「吊り織機」で編まれたふっくらとしたパイル地が心地良いイージーパンツ。表面には上質なTOP糸を使用しながら裏面のループ糸はさらにタッチの良い「無撚糸」を使用した贅沢なイージーパンツ。リラックスなアイテムではありますがしっかりキレイなストンと落ちるようなシルエットでタウンユースにも使えるアイテム。旅のお供に、普段使いにと色んなシーンで使いたくなる極上のイージーパンツです。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンラガーシャツ
- Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンラガーシャツ:環境に配慮したオーガニックコットンを使用したラガーシャツ。20番手の太番手のオーガニックコットンを2本引き揃え、天竺編みに仕上げました。しっかりとしたハリ感と耐久性にすぐれる素材は着こむほど風合いが増していきます。更に製品後に洗い加工をかけることにより、微細な起毛感が現れ、しっとりとした肌触りとなり上質な着心地を実現しました。随所にほどこされた千鳥ステッチがアクセント。リブ、襟もオーガニックコットンを使用してます。
- スカート⇒Catene(カテネ) ビエラスカート
- Catene(カテネ) ビエラスカート:光沢のある、女性らしい柔らかい印象のスカート。ハードな雰囲気とスカートのバランスが絶妙です。パステルではなく大人なカラーを楽しめます。ベルトの取り外しは可能です。
- メンズアウター⇒DELICIOUS(デリシャス) Baresi チノパン
- DELICIOUS(デリシャス) Baresi チノパン:細すぎず太すぎない、絶妙のシルエットのチノパン。ワークテイストの雰囲気がありながら決して野暮ったくないので、まさに大人のチノパン。ワークシャツと合わせても、程よくまとまる。素材もハリがあって洗いがかかっていて、初めて穿いた時から既にヴィンテージの雰囲気も漂います。ワンサイズ上げて、腰ばき風に穿いてもイイ感じ。Gジャンやミリタリージャケットなどと合わせて、アメカジの雰囲気は鉄板コーディネート。ロールアップして、ボーダーやトリコロールカラーで合わせた爽やかマリンスタイルでも相性は◎。
- 自転車関連⇒LEZYNE(レザイン) 工具セット【LEZYNE PORT A SHOP】
- LEZYNE(レザイン) 工具セット【LEZYNE PORT A SHOP】:レザインツールが入った工具セット。自転車を触るのに必要な最低限のツール入っています。下記の8アイテムが入っています。■BLOCK TOOLS ALLEN ■BLOCK TOOLS TORKS■BLOCK TOOLS MULTI ■CHAIN DRIVE■SABER PEDAL WRENCH ■SMART KIT■CLASSIC KIT ■POWER LEVER
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) アーミークロス・チノ
- Max Fritz(マックスフリッツ) アーミークロス・チノ:マックスフリッツに「強さとしなやかさ」を兼ね備えた、新たなコンセプトのライダースパンツを別注! テーラードやミリタリーをベースにしたオーセンティックなデザインの中に、「バイクに乗るため」の機能をしっかりと備えているマックスフリッツのウェア。その洋服作り、モノ作りの理由は、ブランドの代表でありデザイナーでもある佐藤義幸さんが、毎日のようにオート バイで長距離を走り、自ら雨や風、暑さや寒さを体感しながら、ライダーの目線で洋服作りをしているということにあります。今回、TOKYO Motoristの別注により生まれたこの「アーミークロス・チノ」もそうした経験から生まれた自信作!パンツの全面には強度と耐久性を備えたアーミークロスを使用し、いっぽう後ろ側は動きやすいストレッチ素材。前後に異素材を用いることで、タフさと履きやすさを兼ね備えています。前後の素材を切り替えることで、デザインとしても印象的なアクセントに仕上がっています。腰やヒザ部分にはライディング姿勢を考慮した立体的なパターンを採用。ヒザ部分にはさらにソフトパッドを装着可能なポケットを備えるなど、スマートですっきりとしたシルエットを崩すことなく、乗りやすさと安全性を考慮している。シンプルな見た目の中にバイク乗りならではのこだわりを詰め込んだ、まさにマックスフリッツの真骨頂とも言える進化系ライダースチノです。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) melple コーデュロイ5ポケットパンツ
- melple(メイプル) melple コーデュロイ5ポケットパンツ:melpleから2011F/Wで注目のアイテムが入荷しました。ペンキ加工が施されたコーデュロイパンツです。作りはシンプルですが、ポケットなど機能的なディテールにこだわったユニークなデザインとなっています。存在感は抜群ですので、新しい着こなしにもチャレンジしてみて下さい。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) カーゴパンツ
- melple(メイプル) カーゴパンツ:柔らかなポリコットン生地を使用したカーゴパンツになります。ボタンフライ仕様でゆったりとしたシルエットが着る人を選ばないデザインに仕上がっています。また、濃いめのグリーンカラーも魅力的な一本です。
- メンズアウター⇒melple(メイプル) スタンドネックジップブルゾン
- melple(メイプル) スタンドネックジップブルゾン:シンプルスタイルのジップブルゾンはカラーリングで差がつきます。端境期に何かと使えるのが薄手のブルゾン。メイプルのブルゾンはスタンドカラーで何よりカラーが魅力です。トレンド傾向ある明るめのブルー、こちらも人気の高まっているイエローと、どちらも差し色に使えて、ちょっとした差がつくアイテム。
- レディースシャツ⇒mimi & roger(ミミアンドロジャー) mimi&roger シフォンボウタイブラウス
- mimi & roger(ミミアンドロジャー) mimi&roger シフォンボウタイブラウス:MORE 4月号 掲載商品透け感たっぷりのボウタイブラウス。あえて透明感を与える為、アームはゆったりの作りになっています。柔らかい素材感で軽く、着心地が良いです。ボトムスはカジュアルにミニ丈のアイテムを組み合わせても今期らしいスタイリングができます。
- レディースアウター⇒narifuri(ナリフリ) ボーダーポロシャツ
- narifuri(ナリフリ) ボーダーポロシャツ:FREDPERRYとnari/furiのコラボポロシャツです。うっすら見えるボーダーの生地を編み立てて作ったポロシャツ。生地は薄手で、一般的なカノコ素材よりも涼しく、吸汗速乾加工を施してある為、汗をかいても気になりません。さらに汗ジミが表に出にくい特殊加工を施してあります。着丈も若干長めになっています。
- メンズアウター⇒ne(エヌイー) THE CHINO ミラクルウォッシュ ワイド
- ne(エヌイー) THE CHINO ミラクルウォッシュ ワイド:生地は縦糸12番横糸9番の単糸を使ったコットンアーミーサージ硬仕上げで単糸独特のビンテージ感溢れたハリこしとムラ感が特徴。 加工は、バイオウォッシュで程よくダメージを与えて表面の毛羽感をカットした後に、ドライ感あるコシを残すために再度樹脂加工で風合いをキープ。控えめなグラインダーテクニックで自然な“あたり感”を表現した究極のチノパン。 シルエットは股上もレギュラーで浅すぎず深すぎずの絶妙なサイズ感、全体的にゆったりとしたクラッシックなデザインを踏襲。 流行に左右されない正に“アメリカンスピリット”のリラックスチノパンツです。 カラーは ne 別注のアイボリーと定番色のベージュの2色展開。
- メンズアウター⇒PEdALED(ペダレッド) チェックショーツ【riding shorts】
- PEdALED(ペダレッド) チェックショーツ【riding shorts】:明るめのトーンながら決してうるさすぎない、大人が楽しめるマドラスチェックが特徴のハーフパンツです。まず目を引く股下のガゼットクロッチは、もはやPEdALEDのお家芸といえる、ブラウンの別布仕立て。コットンの素材感を残したまま、伸縮性を持たせています。また、ヒップポケットは、自転車に跨ったまま出し入れがしやすいようやや外向きに傾けてありますが、これもデザイン上の良いアクセントになっていますよね。一ひねり、二ひねりあるサマーパンツで春〜秋のライドを涼しく、楽しく、快適にお過ごし下さい。
- 自転車関連⇒PISSEI(ピセイ) サイクルジャージ【PISSEI×TOKYO Wheels】
- PISSEI(ピセイ) サイクルジャージ【PISSEI×TOKYO Wheels】:2006年に誕生したイタリアン・サイクルウェアブランド「PISSEI(ピセイ)」。イタリアンカラーのハートマークとポップなデザインがお洒落なサイクリストの心をつかみ、日本でも瞬く間に人気のブランドとなった。例外なく、我がTOKYO Wheelsでも人気を博しているブランドの一つだ。今回はPISSEIのウェアの最大の特徴・ファッション性の高さを生かして、BICYCLE NAVIが提案する“街乗りサイクルジャージ”を別注。TOKYO Wheelsのオリジナルグラフィックとなっている。実はこれ、PISSEIと日本ブランドとがコラボレーションする記念すべき第一回目。そのスペシャルな“TOKYO CITY”モデルが出来上がった。ブラック・ホワイト・レッドのシンプルな色使いに、東京をモチーフとした「t」の文字が大胆にあしらわれ、イタリアと日本のセンスが融合したまさにプレミアムな一着に仕上がった。【TOKYO Wheels別注第2弾販売開始!】▼サイクルジャージ/PISSEI(ピセイ) ¥16,800
- メンズアウター⇒PISSEI(ピセイ) ストレッチロングスリーブシャツ
- PISSEI(ピセイ) ストレッチロングスリーブシャツ:PISSEI好きには堪らない、清潔感のあるロングスリーブシャツが届きました!シャツとして高級感のあるブロード織り、素材にはコットンストレッチ素材を採用しています。やや小さめのセミワイドカラーに、下前立にイタリアンカラーのグログランテープを叩き付けた、一枚でサラッと羽織りたいカジュアルシャツに仕上がっています。左袖に同色の糸でハートの刺繍、後身頃にはハートの擦れプリントが入っており、シンプルな作りの中にも、PISSEI魂がしっかりと込められています。カジュアルにもビジカジにも使えるPISSEIの長袖シャツです。
- メンズアウター⇒ROSSOPURO(ロッソプーロ) U862 コットンポロ
- ROSSOPURO(ロッソプーロ) U862 コットンポロ:コットン100%の柔らかな風合いが心地良いポロシャツ。ホワイト、ネイビー、グレーのベーシックな3色展開なので合わせるボトムを選びません。デザインもすっきりとシンプルに仕上がっているので、ストールを合わせたりアクセントになるバッグをプラスして遊ぶのがお勧め。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Sable コットンタイプライターP/Oシャツ
- Soundman(サウンドマン) Sable コットンタイプライターP/Oシャツ:一枚で着て決まる、ホワイトカラーのプルオーバーシャツ。大きな前たて、フロントに入ったスリット(このディテール諸説ありますが、男性が小用を足す際のディテール)と当時の背景やウンチクも入った面白い一枚。ではありますが、シンプルに一枚で着て様になるホワイトシャツ、ガンガン着込んでいきたい一枚です。太めのパンツやデニムも良いですが、キレイなシルエットのパンツに合わせてスマートに、がおススメです。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Seatle コットンギンガムチェックパネルボーダーシャツ
- Soundman(サウンドマン) Seatle コットンギンガムチェックパネルボーダーシャツ:シンプルなギンガムチェックなシャツですが、ポイントになるトリコロールが洒落てます。生地耳から10Cmくらいのところにトリコロールストライプが入ったギンガムチェックのブロードクロスを使用。菊穴入りのマチ付パッチポケットなど細部にもこだわったレギュラーカラーシャツ。このアクセントがあるだけで洒落感も増す、大人のカジュアルシャツ、大人マリンやモッドスタイルに。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) コットンチェックシャツ Sunnyside
- Soundman(サウンドマン) コットンチェックシャツ Sunnyside:Soundman(サウンドマン)の定番アイテム・Sunnyside(サニーサイド)シャツが入荷しました。ポケットの縁の補強にレザーを使用しているのがポイントの、ストラップ付きレギュラーカラーシャツ。先染めのコットンチェック生地をオーバーダイして着こまれたような質感にしたシャツで、使い勝手の良い頼れるアイテムです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) MADRAS REG SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) MADRAS REG SHIRTS:薄手の着こなしやすいマドラスチェックのシャツです。前立てが途中までのヴィンテージディティールなのですが、透け感があり、なんとなくリゾートっぽい雰囲気のアンバランスが面白い感じです。シェルボタンを使用するなど、細部にもこだわったこれからの季節に使いやすいシャツとなりました。
- メンズアウター⇒TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) TINTORIA MATTEI グレーチェックシャツ
- TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) TINTORIA MATTEI グレーチェックシャツ:なめらかで柔らかなコットンを使用した、TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ)のカジュアルシャツです。落ち着いたグレーカラーが大人の雰囲気を醸し出しています。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールマックス・シティサイクルシャツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールマックス・シティサイクルシャツ:速乾性があり、シワになりにくいシャンブレーのクールマックス生地を、ドレスシャツの縫製工場で仕立てました。ワイドな襟型と細身のシルエットで、一枚で着ても様になるシャツができました。第2ボタンまで開けてもだらしなく見えないように、シルエットには細心の注意を払ってます。一枚で着ても、上にジャケットを羽織っても、まったく違和感なく馴染みます。細かいディテールとして、サイクリングシャツらしくコンシールファスナー付バックポケットを配置。また、袖口には夜間の手信号を出す際に目立つよう、リフレクターを付けました。左身頃には、タックインしても見える位置に「W」のワンポイント刺繍が入ります。もちろん洗いざらしで、タックアウトして着ることも可能です。釦は、高級な白蝶貝の薄い釦を使用しています。カジュアルでもビジネスでも使える万能選手です。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールマックスデニム
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) クールマックスデニム:TOKYO Wheelsが提案する10mCw(10miles Cyclewear)シリーズに、デニムパンツが登場です。一般的なデニムパンツと違い、ストレッチ素材を採用。驚くほどの伸縮性は、ペダリングだけでなく普段使いでもストレスフリーな穿き心地です。クールマックスの生地は自転車乗りには最適な素材で、TOKYO WheelsオリジナルらしくPhoneポケットも。裾を折り返せば、ブルーの爽やかなパイピングが覗きます。右ヒップポケットには白いパイピング。実はコレ、リフレクターなんです。機能性とデザインの両立を目指した結果、このポケットが生まれました。ワンウォッシュのキレイなインディゴブルーの生地は、若干硬めですが、穿きこんでいくうちに身体に馴染み、この世に二本とないアナタだけのデニムに仕上がるでしょう。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチ・シティサイクルチェックシャツ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチ・シティサイクルチェックシャツ:厳選した薄手のストレッチ生地を、ドレスシャツの縫製工場で仕立てました。ワイドな襟型と細身のシルエットで、一枚で着ても様になるシャツができました。第2ボタンまで開けてもだらしなく見えないように、シルエットには細心の注意を払ってます。一枚で着ても、ジャケットスタイルにも、まったく違和感なく馴染みます。この生地ならではのシワ感が、カジュアルなコーデにもしっくりきますね。ストレッチもしっかり効いているので、着やすさも抜群です。細かいディテールとして、サイクリングシャツらしくコンシールファスナー付バックポケットを配置。また、袖口には夜間の手信号を出す際に目立つよう、リフレクターを付けました。左身頃には、タックインしても見える位置に「W」のワンポイント刺繍が入ります。もちろん洗いざらしで、タックアウトして着ることも可能です。釦は、高級な白蝶貝の薄い釦を使用しています。カジュアルでもビジネスでも使える万能選手です。
- レディースパンツ⇒TOTALITE(トータリテ) TOTALITE サマーツイルキュロット
- TOTALITE(トータリテ) TOTALITE サマーツイルキュロット:フロントがラップタイプになっている麻混のキュロット。女性らしさ反面、ボーイッシュな印象も与えてくれるボトムスになります。オフィスカジュアルでも着用できるデザイン。フロントのラメ混のリボンテープがポイントになっています。
- メンズアウター⇒TOWN CRAFT(タウンクラフト) DENIM 4/5LEG PANTS
- TOWN CRAFT(タウンクラフト) DENIM 4/5LEG PANTS:USED感を完全に再現したサニースポーツらしいデニムパンツ。色だけでなく、ディテールまで拘った一着。
- メンズアウター⇒VULPINE(ヴァルパイン) メリノポロシャツ
- VULPINE(ヴァルパイン) メリノポロシャツ:メリノウールを100%使用したポロシャツがVULPINEより入荷しました!メリノウールは吸湿性や速乾性にすぐれ、化繊特有の汗による嫌な臭いもありません。汗をかく暑いときは、汗の湿気を外へ放出するときの気化熱の冷気を保ち、逆に涼しくなります。デザインは非常にシンプルでありながら、サイクルウェアらしくバックポケットがしっかり配備。ちょっとした小物を入れるのにも役立つフロントポケットも嬉しいですね。タウンユースではもちろん、オンザバイクでもその機能性をしっかりと発揮してくれます。
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) クールマックスオックスシャツ長袖
- STEM DESIGN(ステムデザイン) クールマックスオックスシャツ長袖:STEM-DESIGNのクラシックラインのアイテムです。クロージングアイテムであるシャツをあえてサイクルウェアには見えないようにしながらサイクルウェアに落とし込みました。素材にはポリエステル糸とコットン糸で織り上げた機能性素材クールマックス(※1)を採用。機能性素材、クールマックス地ですが出来る限り天然素材のオックスフォード地のコットンシャツにしか見えないように仕上げることに拘りました。見た目は天然素材系オックスフォード地の釦ダウンシャツで、機能性素材特有の優れた吸水速乾性でべたつき感がなく、肌は常にサラサラ感を感じていられます。 ややチビ衿のセミワイドカラーで釦ダウンを採用し、走行時の衿のバタツキを抑えています。 左胸には物が落ちないジップポケットを準備。下前の釦付け位置にはグログランテープを叩き付け、その上に釦を付ける事で生地を補強してあります。長く使うことで発生する生地の消耗を軽減。左袖にはエンブレム刺繍、釦はシャツ釦として割れにくい貝釦(タカセ)を使用。また、釦にもSTEM-DESIGNの名を彫ったオリジナル釦を作るなど随所にこだわっています。フォーマルな見え方の中にスポーティ&カジュアルな雰囲気も併せ持つことでライフスタイルでのONとOFFの両方のシーンで活躍できるユーティリティーな製品に仕上がっています。
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) コットンストレッチパンツ マチ付き
- STEM DESIGN(ステムデザイン) コットンストレッチパンツ マチ付き:スタンダードなチノパンツにストレッチ素材を選択。はきやすくてペダリングもイージーに回せるパンツはデイリーからライトスポーツなシーンまで広範囲で活躍できるユーティリティパンツに仕上げました。コットンの生地にはアメリカ原産のうちハイクウォリティーを誇るスーピマ綿糸をセレクト。脇ポケットの袋の底部は生地を2重に補強しており、鍵などの金属物などによる生地の破損を軽減させています。裾巾細めのタイトシルエットはフレームの細く美しいバイクのシルエットにマッチするように、視覚的なデザインをも考慮し、バイクを降りた時にもあらゆるシーンに対応できるユーティリティパンツに仕上がりました。
- 自転車関連⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) サイクルニットジャージ 半袖
- STEM DESIGN(ステムデザイン) サイクルニットジャージ 半袖:まさに大人のサイクルジャージと呼ぶにふさわしい逸品です。スポーティーかつシックなモノトーン基調のデザインはもちろん、一般的なサイクルジャージのようにピタピタではなく、そのシルエットやアームホールの取り方などで、ゆとりのある着心地とスリムな見栄えが両立するよう計算がされています。タグにさりげなく施された英国調のエンブレムがポイントです。背面にはサイクルジャージの必需機能であるバックポケットを装備し、機能性も◎シルエットにもこだわり、タイトにしてピタピタでない絶妙なサイジングが美しい仕上がりが実現しました。
- メンズアウター⇒GIRO(ジロ) オーバーショーツ【GIRO RIDE OVER SHORT TAILORED】
- GIRO(ジロ) オーバーショーツ【GIRO RIDE OVER SHORT TAILORED】:シューズやヘルメットで有名なGIROから、アパレルラインが登場。コチラのオーバーショーツはかなりのタイトシルエットで、スポーティーな雰囲気。ナイロン+ストレッチ素材で4方向に伸縮するので、ストレスフリーな穿き心地です。ウエストのサイドにはライクラのように伸縮性の高い素材を使用し、ウエスト内側にもボタンを配してあるので、ベルトなしでもOK。フロントポケットやリアポケットは排除し、右腿サイドのコンシールファスナーの隠しポケットのみと極限まで無駄をそぎ落としたスタイリッシュなデザインが魅力的です。
- メンズアウター⇒GIRO(ジロ) コットンストレッチサイクルパンツ【GIRO MOBILITY TROUSER TAILORED】
- GIRO(ジロ) コットンストレッチサイクルパンツ【GIRO MOBILITY TROUSER TAILORED】:シューズやヘルメットで有名なGIROから、アパレルラインが登場。コチラのコットンストレッチパンツは、スタンダードなストレートシルエットで、どんなウェアとも相性抜群です。派手な装飾がないため、どんなシーンでもお使いいただけます。コットンと伸縮素材の配合で、見た目以上のストレッチ感を実感できます。左前ポケット脇にはコンシールファスナーのシークレットポケットも配備され、貴重品や小銭をしまっておけます。また、裾を裏返すとパイピングにはリフレクターが施されています。細かいところにコダワリが伺える、そんなアイテムです。
- メンズアウター⇒GIRO(ジロ) メリノブレンドポロシャツ【GIRO MOBILITY POLO】
- GIRO(ジロ) メリノブレンドポロシャツ【GIRO MOBILITY POLO】:シューズやヘルメットで有名なGIROから、アパレルラインが登場。ライディングにも最適なポロシャツは、スポーツウェアに最適なメリノウールをブレンドしたポリエステル素材を採用。ジャージのようにシャープなシルエットでありながら、生地は立体的に編まれたワッフル構造のため着心地がいいです。汗をかいても快適に過ごせます。スナップボタン+ジップファスナー構造で走行中でも胸元の開閉が容易です。ロングライドはもちろん、街乗りでも普段使いでも気負いすることなく使える、そんなアイテムです。
- メンズアウター⇒Rapha(ラファ) ギンガムチェックシャツ【Gingham Long Sleeve】
- Rapha(ラファ) ギンガムチェックシャツ【Gingham Long Sleeve】:ギンガムのシャツは世に無数にありますが、そこはRapha。サイクルウェア・普段着の両面で完成度の高いシャツに仕上げています。速乾性がありシワになりにくい生地をドレス寄りに仕立ててあり、第二ボタンまで開けても変にだらしなく見えないのは、この品の良いシルエットのおかげです。襟は隠しボタンダウンになっていて、襟がちょうど良い位置と高さに留まるので首周りがスッキリと見えます。また、メッセンジャーバッグの使用などを考慮して、ストラップの摩擦でボタンを痛めないよう、フロントボタンの殆どを隠しボタンとし、更に肩の縫い目をストラップが当たらない位置に移してあります。定番のバックポケットも備え、サイクリングシャツとしてのディテールが随所に見られますが、なによりシャツとして美しいので、例えばタイドアップしたジャケットスタイルにもまったく違和感なく馴染みます。洗濯に強くタフなのも嬉しいポイントです。・こちらの商品は、店舗のみの取り扱いになります。お問い合わせはTOKYO Wheels東日本橋店までお願いいたします。・TEL:03-5820-0042(12:00〜20:00)※接客中などにより電話に出られない場合がございます。・MAIL:info@tokyowheels.jp※営業時間外の場合、翌営業日以降に順次お返事をさせていただきます。・定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日となります)
- レディースパンツ⇒Kai Lani(カイラニ) スカルハーフパンツ
- Kai Lani(カイラニ) スカルハーフパンツ:大人気のデニムの新作が登場!ゴールドステッチや刺繍、バックのスカル刺繍がポイント。ストレッチの効いた、履き心地抜群のデニム。今期はハーフパンツにも活躍してもらい、流行のチュニックなどにもどんどん合わせてみては。
- スカート⇒Kai Lani(カイラニ) ボックススカート
- Kai Lani(カイラニ) ボックススカート:ベーシックなシルエットのボックススカート。フロントサイドにプリーツが入っているのがポイント。程よいミニ丈のバランスとシンプルな形は、一枚もっていると幅広いコーディネートに活躍します。ウエストにゴールドボタンが施されているので、ニットやシャツなどをインして大人っぽく着るのもオススメ♪
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) 8-POCKET PANTS
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) 8-POCKET PANTS:細身でありながら、ストレッチが効き履き心地抜群のパンツがこれ。オヤジ世代になるといろいろと体型にも問題がでてきますが、このカーゴであれば、いろいろな部分をフォローしてくれ、あら不思議、美しいプロポーションに?!絶妙な位置に配された8つのポケットが特長です。自転車やバイクに乗る時、またカメラワークなど小道具持ちに最適で実際に使えるサイドポケット。素材はムラ糸バックサテンストレッチで、エイジングも楽しめる楽々履き心地なパンツです。
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) FWリブPT
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) FWリブPT:スタジオオリベのパンツコレクションでも人気のリブイージーパンツ。ウエスト部分、裾部分のリブが特徴のリブパンツ。リラックスな印象ながらルーズにならないシルエットで人気のモデル。マチつきフラップポッケもポイントになりつつも使えるディテール。さすがパンツを知り尽くしたオリベが手掛けるイージーパンツです。リラックスなカジュアルスタイルにキレイなイージーパンツは使えます!
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) ミリタリーカーゴパンツ 【8-POCKET PANTS CAMO】
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) ミリタリーカーゴパンツ 【8-POCKET PANTS CAMO】:タイトな作りで体にフィットしつつも動きやすいSTUDIO ORIBE(スタジオオリベ)の8ポケットパンツ。細身でスタイリッシュなシルエットと、カジュアルで存在感のあるデザインは、コーディネートの幅が広く、大人のカジュアルを絶妙に演出してくれます。横ストレッチを採用することで、フィット感と動きやすさの両方を得ることができ、穿き込むほどにアタリをつけ、色あせ、自分だけの一本と進化を遂げます。機能性、デザイン性共に兼ね揃えた一本です。
- メンズアウター⇒&JAQUE(ジャック) &JAQUE NEOPRENE RIDERS JACKT2(DOUBLE)
- &JAQUE(ジャック) &JAQUE NEOPRENE RIDERS JACKT2(DOUBLE):Tokyo Wheels(トウキョウ・ウィールズ)スペシャルモデル第7弾、B-NAVI×&JAQUE(ジャック)のネオプレン・ライダースジャケットです。こちらは2Wayに着こなせる、バイカースタイルなWブレスト。ボディには、ウェットスーツに使われる高機能素材、「ネオプレン」を使用。防水、防風、保温性のみならず、ストレッチ性も併せもつため、「細身のライダースは肩まわりがキツくて動きにくい」という不満も解消、タイトなシルエットを実現。つまり、ライダースウェアとして「機能的」かつ「カッコイイ」。なおかつ、そのフィット力から、真冬はヘビーアウターの重ね着用インナーとしても活躍。その精悍な見た目に比べて、軽量性抜群という恩恵も。裏地にも抜かりはなく、起毛素材で柔らかな着心地を実現している点も魅力的。ライディングウェアとしても隙はなく、袖丈はライディング姿勢を考慮しやや長めに設定。袖口はタイトにして、冬の冷たい風の侵入をシャットアウトします。仕上げのディティールには、ブラック・オン・ブラックでラバープリントしたロゴを配置。単一トーンのグラデーションが美しい。ワイルドなイメージのダブルブレストは、フロントジップを開けても閉めてもOK。手持ちのブルージーンズを選んで、ネイキッドやアメリカンクルーザーにまでドンピシャにコーディネートできます!※実際の商品は、こちらの商品画像よりアームホールが細くなります(サイズ表記載の数値となります)。
- メンズアウター⇒BEAVER(ビーバー) シティライド キルティングベスト
- BEAVER(ビーバー) シティライド キルティングベスト:キルティングと言えば、あちらも有名ですが、実はこちらも有名なイギリスの老舗BEAVER(ビーバー)に別注をしたキルティングベストです。体温の高低が激しい秋から冬のライディング。その気温調節をしてくれるアイテムとしてキルティングベストって最高じゃない?がTOKYO Wheelsの元々のコンセプト。そして、どうせ作るなら、最高のコストパフォーマンスのものを、ということであえてイギリスのキルティングメーカーの老舗BEAVERにお願いして作ってもらったってわけです。肌寒い春秋のアウターとしてはもちろん、寒い冬のインナーとしても使えるようにポケット類はマチなしでシンプルな作りに。お得意のバックポケットも悩んだ末に外してもらいました。笑胸にはスマホがぎりぎり入る小ぶりのポケットを。襟もライディングの邪魔にならないように、それでも首の防風ができるように、絶妙な長さを指定。脇にはフィッティングの調節ができるストラップを、可動の邪魔にならないようにゴムでつけてもらいました。そして最後の味付けはWheelsらしく、普段着としても着られるように、上質な光沢があるナイロンを使い、さらにキルティングのライニングで高級感をアピール。バイシクル用だけではもったいない作りとして完成しました。もちろんキルティングとしての暖かさは折り紙つき。暑すぎない体温調節のアイテムとして、旅先の移動に、自転車ツーリングや通勤などなど、あらゆる場面で活躍、バッグに放り込んでおきましょう。
- メンズアウター⇒Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンフードパーカ
- Brown Bunny(ブラウンバニー) Brown Bunny オーガニックコットンフードパーカ:環境に配慮したオーガニックコットンを使用したフードパーカ。20番手の太番手のオーガニックコットンを2本引き揃え、天竺編みに仕上げました。しっかりとしたハリ感と耐久性にすぐれる素材は着こむほど風合いが増していきます。更に製品後に洗い加工をかけることにより、微細な起毛感が現れ、しっとりとした肌触りとなり上質な着心地を実現しました。。随所にほどこされた千鳥ステッチがアクセント。リブもオーガニックコットンを使用してます。
- レディースパンツ⇒Catene(カテネ) catene ツイルショートパンツ
- Catene(カテネ) catene ツイルショートパンツ:catene(カテネ)のおとなショートパンツ。フロントのタックとボタンのデザインが可愛いですよね。元々のパターンも絶妙なのですが、肉厚の生地もシルエットをすっきりみせるポイント!リネン素材え真夏でも履きこなせる優秀ショートパンツです。
- レディースパンツ⇒Catene(カテネ) ショートパンツ
- Catene(カテネ) ショートパンツ:千鳥格子柄のウールショートパンツ。裾にかけて細身になっているラインが非常に綺麗な仕上がりです。細い糸を使っているのでこれから春にかけて活用できるアイテム。ボトムスが柄だと、コーディネートはし易くこなれた印象を与えてくれます。
- レディースシャツ⇒Catene(カテネ) シルキーコットンボイルシャツ
- Catene(カテネ) シルキーコットンボイルシャツ:ボウタイ付きの透け感のあるシャツです。肩にエポレットが付いていて、上品さにプラス個性がミックスされています。かっちりではなく、どこかルーズでくったりとした感じがデザインセンスの良さを感じる、シャツになっています。
- レディースパンツ⇒Catene(カテネ) ストレッチ7分丈パンツ
- Catene(カテネ) ストレッチ7分丈パンツ:ポケットのリブ、裾サイドのジップ、フロントとバックのポケットがポイントで飽きを感じさせないデザインになっています。ストレッチが効いてるので、着用時から履き心地の良さを感じる事が出来ます。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) メッシュサイクルベスト
- CCP(シーシーピー) メッシュサイクルベスト:機能系のピタッとしたインナーの上に着用するだけで、スタイリッシュな装いに変わるジレです。ベスト(ジレ)は、もともとは体温調整が難しい状況やダウンヒルなどで体を冷やさないように着ることが多いですが、こちらのメッシュベストはちょっと違います。メッシュ素材なので軽量・通気性は抜群。なにより、デザインがシンプルなのでコーディネートを選びません。Tシャツの上に着ても、ポロシャツの上に着ても、普段着ている服の上から気軽に羽織れます。バックポケット搭載ですので、ちょっとした荷物なら問題なし。手ぶらで走りたい人にもオススメの一着です。
- メンズアウター⇒DENIM DEMON(デニムデーモン) Ravve Nils Ingmar ウォッシュドテーパードジーンズ
- DENIM DEMON(デニムデーモン) Ravve Nils Ingmar ウォッシュドテーパードジーンズ:バックポケットに刺繍が施されたウォッシュドテーパードジーンズです。程良い色味と、膝下から細くなるシルエットは合わせるアイテムを選びません。フロントはボタンフライ、ボタンや内布には細やかなセンスが光ります。
- メンズアウター⇒Glanshirt(グランシャツ) オックスフォードシャツ 【SEAN】
- Glanshirt(グランシャツ) オックスフォードシャツ 【SEAN】:気軽に羽織れる軽さもありながらクラス感を持ったGlanshirt(グランシャツ)のオックスフォードシャツ 。上質なコットン100%の生地で、洗いこんでいくと実にいい味を出してくれます。何枚あっても重宝するホワイトシャツ。日本人の体型に合わせて作られたモデルで、袖の長さ、着丈、身頃と、バランスの良いシルエットです。ワードローブに持っていたい利便性とクオリティを持った着心地の良いお勧めのシャツです。
- レディースアウター⇒heliopole(エリオポール) バルーンカーディガン
- heliopole(エリオポール) バルーンカーディガン:シフォンのような着心地で、夏の冷房対策にも一役かってくれるカーディガン。バルーンディテールがフェミニンな雰囲気を盛り上げます。パンツと合わせてもスカートと合わせてもサマになるシルエットはエリオポールならでは!薄手の生地なので、バッグの中に入れて持ち運んでも邪魔になりません。
- スカート⇒JILKY(ジルキー) JILKY フロントボタン デニムスカート
- JILKY(ジルキー) JILKY フロントボタン デニムスカート:新鮮な印象を受ける、タイとシルエットのスカート。一見コンサバな雰囲気になりそうなタイトスカートも、シャンブレーデニムだと、上級カジュアルアイテムとしてデイリーに活躍。さらにウェストフロント部分のくるみボタンがキュートに味付けをして、愛嬌のあるセクシーさが漂う一枚です。バックスタイルの、敢えて見せるジッパーも、JILKYならではのひねり技。。JILKY(ジルキー)とは“JILKY”は“SILK”から捩られた造語で、SILKのようになめらかで高級感があり、纏うだけで女性であることを認識させてくれる、そんな服を作りたい。という思いを込めて2000年に元ショップスタッフの女性2人で立ち上げた日本のブランドです。レースやシフォンを使った女性らしいブラウスやワンピースを得意とし、2人の視点からトレンドをとりいれた、遊びのあるカジュアルアイテムと、そのMIXスタイルを提案しています。
- メンズアウター⇒Jipijapa(ヒピハパ) バイアスチェックシャツ
- Jipijapa(ヒピハパ) バイアスチェックシャツ:ベーシックだけどちょっと面白いをコンセプトにオリジナリティと遊び心を盛り込んだチェックシャツです。首元のリプーツはデザインのワンポイント、そして動きやすさも確保。チェック柄も派手過ぎない程よいバランス感に仕上がっています。細かな遊び心とjipijapaらしいアイディアで、洋服の面白さが詰まったチェックシャツ。ジャケットやチノパンとの相性もグットなので、プライベートからオフィシャルまで、様々なシーンで着こなして頂けます。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) カモフラ 3Dクロップド
- KATO'BASIC(カトーベーシック) カモフラ 3Dクロップド:履き心地の良さと見た目のインパクトに面白さのあるKato'(カトー)クラシックのデニムクロップド。ひざ下までのレングスなので大人が履きたいデニムクロップド。特徴的なカッティングで何とも言えないリラクシングな履き心地を実現。コーディネートのおススメはシャツやカバーオールといったスタイルのアクセントに。トレンドのカモ柄を挿すにはちょうど良いバランスのカモフラ柄です。一度履いたらクセになる、Kato'(カトー)のフィッティングを楽しめます。
- メンズアウター⇒KATO'BASIC(カトーベーシック) デニム Lポケショーツ
- KATO'BASIC(カトーベーシック) デニム Lポケショーツ:程よい太さのデニムショーツは汎用性も高く、何かと履けちゃう便利アイテム。シャツスタイルやTシャツとも好相性なベーシックなデニムショーツ。あえて5ポケットでなく、Lポケってところが大人カジュアルな雰囲気です。バックポケットやディテールにもkato'らしさあるアイテムです。ガンガン履いて、ガシガシ洗って使い込んでいきたいショーツです。
- メンズアウター⇒Le Passe-temps Bleu(パストンブルー) モトクロサイクルパンツ
- Le Passe-temps Bleu(パストンブルー) モトクロサイクルパンツ:Le Passe-temps Bleu(パストンブルー)のモトクロサイクルパンツ。街乗りに最適なファッション性とともに、膝にナイロンメッシュを使用し、通気性も確保。通常のベルトループもつくが、激しいライディングにも耐えるよう、ウエスト、裾にはゴムのドローコードが入っている。
- メンズアウター⇒MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) フーデッドヘンリーネックカットソー
- MAJESTIC HOMME(マジェスティックオム) フーデッドヘンリーネックカットソー:ちょっとしたニュアンスつけに使えるフーデッドヘンリーネックカットソー。前たてが細めで長めの5つボタン。細身のスリーブで着丈はややショートとスリムに見える要素満載の大人向け(オヤジ向け?)カットソーですね。固定ファンも多いフランスのカットソーブランド、MAJESTIC HOMME(マジェスティック オム)から、使いやすいカットソー。優れたストレッチ性は病みつきになる着心地です。やや細身のシルエットは、インナー使いにも最適です。
- メンズアウター⇒MAVIC(マヴィック/マビック) レインジャケット【Sprint H2O Jacket Asian】
- MAVIC(マヴィック/マビック) レインジャケット【Sprint H2O Jacket Asian】:適度な耐水圧でコストパフォーマンスのよいレインジャケットです。防水放湿性があり、雨からは身体を保護しつつ、汗は外へと排出します。 人間工学に基づいて設計されたカフは、手首に自然にフィットする滑らかな形状がポイント。必要時には冷気の進入を防ぎ、厳しい天候からライダーを守ります。手の甲側を長めに仕立てたり、内側に二重カフを配したりするなどの機能を組み合わせることで、風雨や寒さを効率よく防ぎます。防水性と透湿性に優れた素材(耐水圧4000mm 以上)で、小雨や小雪をしのげます。縫い目にはフルシームシール加工が施され、水の浸入を抑えています。雨水が侵入しにくいエルゴノミックデザインも特徴。バックポケットはジップ付きです。とっさの体温調整にも役立つ一着です。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) ストレッチMXカーゴパンツ
- Max Fritz(マックスフリッツ) ストレッチMXカーゴパンツ:新色【BEIGE/BLACK/D.BROWN】が入荷しました!収納性の高いカーゴポケットと裾ファスナーが特徴のMXカーゴパンツシリーズから、今回ディティールはそのままに少しタイトフィットしたモデルが登場。程よいストレッチが効いて乗車時の疲れを軽減してくれます。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) ポケッタブルブルゾン?
- Max Fritz(マックスフリッツ) ポケッタブルブルゾン?:優れた撥水性と制電性を兼ね備え、軽くてソフトな肌触り。柔らかくしなやかなシルキータッチな素材を使用しています。柔らかな素材は、インナーとして使用してもゴワつかず快適。メッシュジャケットと合わせて使うと対応シーズンの幅が広がります。背中側は腰が出ないよう着丈が長めになっていたり、袖口や裾の側面にリブを使い外気の進入を防ぐなど、ライディングに必要な要素は充分。左側のポケットのジッパーがリバーシブルになっており、そこに本体をコンパクトに収納出来て荷物のジャマにならないのは大きなポイント。ちょっと寒い時のアウターや突然の雨時にインナーとして重宝します。ツーリングのお供にオススメの1着です。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) バイオ7分丈パンツ
- narifuri(ナリフリ) バイオ7分丈パンツ:ダボっとしたカーゴパンツって動き易いですが、大人が穿くには少々気恥ずかしい時もありますよね。このnarifuri定番のカーゴクロップドパンツ、腰周りはライディングし易いゆったりめのデザインなのですが、裾に向かってやや細くなるテーパードシルエットのおかげでミリタリー感があまりなく、”大人が穿けるカーゴ”に仕上がっています。また、生地にはバイオ加工が施されていて、買ったその日から着古したパンツのあの風合いが楽しめます。裾のベルクロは多少の長さ・太さ調整が可能ですから、普通に7分丈で穿くほかに、膝下でベルクロを締めてクシュッとさせたりといったアレンジも可能です。レギンスとの相性も良いですから、寒くなっても出番は減りません。1年中タフに使えるパンツです。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) ムラ染めポロシャツ【narifuri×FRED PERRY】
- narifuri(ナリフリ) ムラ染めポロシャツ【narifuri×FRED PERRY】:2009年にスタートし、今や夏の超定番となった、narifuriとFRED PERRYのコラボポロ。そのポロシャツの新潮流ともいうべき、注目のアイテムがこのムラ染めポロです。吸汗速乾のハイテク系素材に、レトロな手法であるムラ染めを施すという前代未聞なディテールには、ショートパンツとスニーカーという、極端にシ ンプルな組み合わせでもスタイルを完成させてしまう力強さがあります。スプリットラグランの袖や、バックポケット、縦に長い背中側の生地など、自転車ライディング時にストレスとならないnarifuriオリジナルの仕様は本作にも健在。見た目に機能性をあからさまにすることなく、しかし機能性をしっかり追及した、ネクストレベルのポロシャツです。
- スカート⇒ne(エヌイー) スカート
- ne(エヌイー) スカート:しっかりとしたコットンの生地感が、落ち着いた大人の印象を与えてくれます。ニットやシャツ、きれいめのパンプスと合わせればコンサバスタイルが完成!
- レディースパンツ⇒ne(エヌイー) ツイルパンツ
- ne(エヌイー) ツイルパンツ:素材が薄く、ラインがきれいに写ります。くずしの一日にリラックスして履くには最適です。腰周りはフィット感あり、タイトなトップスで腰回りを強調してもよし。裾にかけてゆったりとした仕上げになっています。
- メンズアウター⇒SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) SAILCLOTH RIDE PANTS
- SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) SAILCLOTH RIDE PANTS:オートバイ用のウェアというとブラックやブラウンなどの濃色系、あるいはレッド、ブルー、イエローといった原色系が使われることが多いですが、ファッションの世界ではこの秋、そのどちらにも属さないカラー、たとえばオレンジとイエローの中間的なマスタードやブルーグリーンといった中間色が注目されています。そこで今回「シンイチロウ・アラカワ」に別注したのは、オレンジとブラウンの中間とも言える“ウォールナッツ”のカラーパンツ。ライディングに適した耐久性、防風性があり、発色のきれいな素材ということで選んだのは「帆布」。元は船の帆に使われた素材であり、いまは耐久性が求められるバッグやテントの天布などに用いられている平織りの厚手の生地です。帆に使われる生地なのでもちろん風を通しにくいという特徴があります。はじめは固くゴワつきますが、履きこむほど身体に馴染み愛着が増していきます。素材の特徴を活かし、シルエットやディテールは極力シンプルに仕上げました。またウォオールナッツのカラーはブラックやブラウンをはじめ、さまざまな色との相性がよく、バイクのカラーやコーディネートを選ばずに履けるのもこだわりポイント。帆布を使ったカラーパンツ、ぜひこの秋のライディング・コーデに加えてみては。
- メンズアウター⇒SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) エルゴノミックライディングパンツ【ストライプ】
- SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) エルゴノミックライディングパンツ【ストライプ】:SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)といえば、TOKYO Wheelsでも大人気のライディングパンツですが、そのライディングパンツを超える新作の登場です。今回の一番の特徴は、人間工学に基き、筋肉の収縮の動きに合わせて、生地の伸びる方向をパーツごとに変えたオリジナルパターンを採用。今までにない独創的な発想で、動きやすさを実現しています。こちらの生地は、吸汗、速乾、UVカットと夏に最適な生地です。製作段階にて、実際に二輪車に乗り、足(足の筋肉)の動きに合わせて生地の伸びる方向を研究し、パーツごとに生地の伸びる方向を変えています。素材もストレッチ性に富んだジャージ素材を使用しました。スポーティだけど、ジャケットなどにも合わせられる細身のきれいめクロップドです。
- メンズアウター⇒SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) エルゴノミックライディングパンツ【ネイビー】
- SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) エルゴノミックライディングパンツ【ネイビー】:SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)といえば、TOKYO Wheelsでも大人気のライディングパンツですが、そのライディングパンツを超える新作の登場です。今回の一番の特徴は、人間工学に基き、筋肉の収縮の動きに合わせて、生地の伸びる方向をパーツごとに変えたオリジナルパターンを採用。今までにない独創的な発想で、動きやすさを実現しています。こちらの生地は、吸汗、速乾、UVカットと夏に最適な生地です。製作段階にて、実際に二輪車に乗り、足(足の筋肉)の動きに合わせて生地の伸びる方向を研究し、パーツごとに生地の伸びる方向を変えています。素材もストレッチ性に富んだジャージ素材を使用しました。スポーティだけど、ジャケットなどにも合わせられる細身のきれいめクロップドです。
- メンズアウター⇒SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) ライディングロングパンツ
- SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) ライディングロングパンツ:前回別注した、大人気の7分丈のライディングパンツの技術を踏襲しながら、ロング丈バージョンが登場しました。見た目からは想像できない動きやすさ。その秘密は、ヒザの動きにこだわった立体縫製で、ライディングがしやすくなっています。さらにヒザ裏はリブを入れ、膝の屈伸運動が格段にしやすくなっています。右足の裾にはジップが付いており、細い裾をさらに絞ることができ、チェーンに干渉しにくくなっています。そのシップには、視認性が上がるようにリフレクターがついているので、夜のライドも安心です。なんといっても、シルエットの良さはSHINICHIRO ARAKAWAならではです。
- メンズアウター⇒SIDE SLOPE(サイドスロープ) ハイゲージVネックプルオーバーニット
- SIDE SLOPE(サイドスロープ) ハイゲージVネックプルオーバーニット:コーディネートに欠かせないハイゲージのVプルオーバー、国内のニットブランド“サイドスロープ”。着易さ、コーディネートの汎用性も高いハイゲージニット。その中でも欠かせないのはVプルオーバー。日本が誇るニットブランド“サイドスロ?プ”。今ではピッティにも参加する国内、世界でも評価の高いニットブランド。ブランドの中でも定番アイテムとして人気のアイテム、間違いなく使えます。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Bayswater ストライプシャツ
- Soundman(サウンドマン) Bayswater ストライプシャツ:プルオーバーに見せかけた前開きの、Halfplacket (ハーフプラケット)仕様が特徴の1枚。ブリティッシュ・トラディショナルの雰囲気漂うストライプのワイドスプレッドシャツです。タイドアップにきめても、そのままさらりと羽織ってもサマになる1枚です。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Keith サファリカーディガン
- Soundman(サウンドマン) Keith サファリカーディガン:杢吊り天竺を使用した大人顔したスウェットカーデ。袖、裾に編み立ての段付きリブを使った腰マチポケットのついたサファリカーデ。アウター使いやインナー使いできる厚さはシーズンにかかわらず使える汎用性の高さも魅力です。スポーティーなこなしや、ちょっとキレイめなスタイルのアクセントにもおススメです。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Roswell プルオーバーパーカ
- Soundman(サウンドマン) Roswell プルオーバーパーカ:ヴィンテージのような風合い豊かな色味が魅力のプルオーバーパーカです。首元のボタンを開け閉めすれば雰囲気がぐっと変わります。若干のストレッチ素材を使用することで、コットンの柔らかな肌触りは残しつつ着脱は楽ちん。秋口には1枚で、シルエットがすっきりしているので冬の寒い時期にはインナーとしても使えます。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Sunny side SH
- Soundman(サウンドマン) Sunny side SH:サウンドマンの定番チェックシャツ。左胸ポケットに施されたレザーがアクセントなっています。カジュアルになりすぎないよう、やや細身のパンツと合わせたスマートな着こなしがおすすめ。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) ビックチェックコットンフランネルシャツ 【Snnyside】
- Soundman(サウンドマン) ビックチェックコットンフランネルシャツ 【Snnyside】:一枚使いでも決まる、大人カジュアルなビックチェックシャツ。菊穴補強や台衿ラウンドステッチチンストラップ、胸ポケット補強のレザーパッチもアクセントなオトナのカジュアルシャツ。ネル特有の柔らかな着心地とバランス良いスッキリしたサイジングで使いやすい一枚です。
- メンズアウター⇒STEM DESIGN(ステムデザイン) ツィードリブニッカボッカーズパンツ
- STEM DESIGN(ステムデザイン) ツィードリブニッカボッカーズパンツ:クラシカル・サイクリングスタイルにおいて、ツイードを使用したニッカボッカーズパンツは冬の定番です。このリブニッカーもそんなうちのひとつですが、ただのニッカーで終わらせないのがSTEM DESIGNです。ブランドコンセプトに掲げる 「クラシカルとスポーツをMIX」。その信念に沿ったアイテム作りがなされ、ブランドお得意のridingパターンの採用、股下に多めに設けられたマチなど、クラシカルでありつつも現代の履き心地を確保しました。冬はロングソックスとのコンビで、春・秋はそのまま履いて軽快に。アクティブにお使いいただけるクラシカルパンツに仕上がっています。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) 40's WORK SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) 40's WORK SHIRTS:40年代のワークシャツによく取り入れられていたディテールを再現しつつ、変更を加え現代風にアレンジしたアイテム。左右のポケットが違ったり、隠しボタンダウン付きだったり、こだわりあるワークシャツです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) BIG POCKET WORK SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) BIG POCKET WORK SHIRTS:ウール混の厚手の生地を使用したあたたかなワークシャツです。ツイードテイストの生地感と大きなフラップポケットがポイントです。肌寒い時期に羽織ればちょっとしたアウターとして、真冬にはダウンやジャケットのインナーに。あたたかな着心地で幅広く着用いただけます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHINOS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) CHINOS:合わせるものを選ばない、万能チノ!ややローライズなので、シャツと合わせてラフに着ていただくのがお勧めですが、細すぎず、太すぎないシルエットはカジュアルにも、ジャケットと合わせてキレイめにも使えます。綿100%ですが、ややシャリ感があり、履きこむほどに柔らかく馴染んできます。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) UNIVERSAL SHIRTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) UNIVERSAL SHIRTS:シャツに圧倒的な定評のあるSUNNY SPORTS(サニースポーツ)からリネンシャツの登場です。着まわし、コーディネートの汎用性も高い白のシャツ。皆さんも一枚は持ってるはずのアイテムですが、リネンの持つ程よいリラックス感が加わることで、 よりマルチな着こなしが可能になります。一般的なシャツと比べ、風通しが良く吸水性に優れているので、 汗ばむ季節でも、べたつきを気にすることなく快適に着こなして頂けます。インナーにも一枚でも幅広く活躍すること間違いなしの一着です。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) WOOL DECK PANTS
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) WOOL DECK PANTS:股上がやや深く、ゆとりのあるシルエットが特徴のWOOL DECK PANTS。ボタン付きのバックポケット、すとんと落ちるシルエットなど細部までこだわり溢れるデザイン。太めで履きやすくカジュアルに見えすぎないので、デイリーに使えること間違いなしです。
- メンズアウター⇒SUNNY SPORTS(サニースポーツ) ニットジップパーカ 【ZIP HOODY】
- SUNNY SPORTS(サニースポーツ) ニットジップパーカ 【ZIP HOODY】:透けるくらい薄手のニットで、様々な柄を組み合わせたSUNNY SPORTS(サニースポーツ)のジップパーカ。サッと羽織るだけでカジュアルスタイルを手軽に作る事ができ、ちょっとした外出など、ナチュラルな雰囲気で着こなせカーディガン感覚で合わせて頂く事も可能で通気性も良いのが魅力的です。Tシャツやカットソーの他、シャツの上に羽織るだけで、落ち着いたカジュアルコーディネートが楽しめます。
- メンズアウター⇒TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) TINTORIA MATTEI コットンチェックシャツ
- TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) TINTORIA MATTEI コットンチェックシャツ:なめらかで柔らかなコットンを使用した、TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ)のカジュアルシャツです。ボタンや襟裏など、イタリアブランドらしい遊び心が施されています。細やかな柄が落ち着いた雰囲気を引き立てています。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) Bicycle Suits/pants
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) Bicycle Suits/pants:タイトフィットのトレンドを抑えつつ、ビジネスにも対応するセットアップスーツ。自転車通勤サイクリストにとっていちばんの悩みは「スーツ」だ。いろいろなブランドからバイシクルスーツが提案されてきたが、走りやすさと「スーツとしての美しさ」を両立はとても難しい。しかし今回、TOKYO Wheelsが試作を重ねて作り上げたバイシクルスーツは、タイトフィットのトレンドを抑えた美しいシルエットながら、快適にライディングするための機能を備えた、妥協なくビジネスユースできる仕上がりになっている。高級スーツ素材のような光沢が美しい生地は、撥水効果と透湿性に優れる二種類のニットの間に防風・防水・透湿機能を持つフィルムを挟み込んだ三層構造。ストレッチ性も高く、またメッシュの裏地には抗菌・消臭効果のある純銀が織り込まれている。ビジネススーツとしての使いやすさを考え、装飾やギミックは廃したドレス仕立てのバイシクルスーツ。サイクリストのウェアを提案し続けてきたTOKYO Wheelsだからこその一着なのだ。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) コットン バイシクルスーツ(パンツ)
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) コットン バイシクルスーツ(パンツ):スポーティにもドレッシーにも、自転車乗りのためのネイビースーツ。この「iDEA」企画で初めて“バイシクルスーツ”を提案したのは10年以上前のこと。今や大手スーツメーカーからもさまざまな「自転車用スーツ」が発売されているが、BICYCLE NAVIとTOKYO Wheelsはその草分けであるというささやかな自負があります。これまでさまざまなブランドとのコラボによるバイシクルスーツを別注してきましたが、今回「TOKYO Wheels」ブランドから発表するこの「コットンバイシクルスーツ」は、その集大成ともえ言える一着です。素材はストレッチ性が高く、吸湿速乾に優れるスイス「schoeller(ショーラー)」の生地を使用。裏地には防臭効果のある純銀蒸着糸を織り込んだ素材を使い、自転車スーツについてまわる「乗りやすさ」、「汗問題」を解決しました。また背中の開閉式アクションプリーツなど、サイクリストのニーズに対応するギミックも満載。スポーティにもドレッシーにも着こなせるネイビースーツ。自転車通勤シーズンの到来に合わせて、手に入れたい一着です。
- メンズアウター⇒TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチスキニー ブラックチノ
- TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) ストレッチスキニー ブラックチノ:10mCw(10miles Cyclewear)シリーズのチノパンです。シルエットは、トレンドを意識したタイト目スキニーですが、前面と後面に異なるストレッチ機能の生地を使うことにより、より快適な履き心地、ペダリングができるロングパンツになっています。生地は軽撥水性がある生地なので、多少の雨なら染みこみにくく、汚れにも強いのがポイント。見た目はシンプルに、シルエットにこだわりました。普段使いができるパンツですが、ストレッチが効いて楽ですので、トラベルパンツとしても使えます。ストーンバイオウォッシュ加工されているので、真っ黒というよりはチャコールがかったブラックで、どんなアイテムとも合わせやすいのが嬉しいですね。ロールアップすると、表と裏のちょっとしたコントラストも楽しめます。
- メンズアウター⇒Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) プリントBDシャツ(13093218)
- Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア) プリントBDシャツ(13093218):トレンドアイテムに定評ある、トラディショナルウェザーウェアが手がけるBDシャツ。コート、アウターアイテムのイメージが強い同ブランドですがこんなプレーンなBDシャツも作っています。やはり他アイテム同様、ベーシックな中にトレンドが入った良質なアイテム。普段使いにも最適です。シャツだけでも様になる一枚で着たいアイテム。
- メンズアウター⇒TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) コットンBDシャツ
- TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) コットンBDシャツ:タックアウトして着たい、遊びの効いたシャツはTINTORIA MATTEIから。洗いのかかった生地感と独特の形状をしたポケット、第一ボタンだけ違う色のボタン、などディティールにこだわったカジュアルシャツ。タックアウトして着られる、ほど良い着丈の長さが特徴です。シルエットは細めなので、だらしない印象は与えない、大人のための遊びシャツ、といったところでしょう。
- メンズアウター⇒VULPINE(ヴァルパイン) テーラードショーツ
- VULPINE(ヴァルパイン) テーラードショーツ:撥水素材を使用した、穿き心地に優れたサイクルショーツです。非常に伸縮性が高い為、ペダリングの妨げになりません。裾とウエストにはボタンを配し、それぞれの幅が調整できるようになっています。ポケット内部にはシークレットポケットとキーチェーンにもなるストラップが付属していますので、貴重品管理もバッチリです。裾の仕様が折り返しになっているので、通常のショーツよりスタイリッシュに仕上がります。
- レディースパンツ⇒Kai Lani(カイラニ) バルーンショートパンツ
- Kai Lani(カイラニ) バルーンショートパンツ:ふんわりミニ丈のショートパンツ。麻入りなので、春夏に大活躍できるアイテム。裾の切り替えがポイントになっています。チュニックと合わせて、裾が見えるか見えないかでコーディネートしても今風の仕上がりに♪素足との相性も抜群ですが、レギンスなどを合わせても幅広い着こなしが楽しめます。
- メンズアウター⇒shama(シャマ) shama Lポケギャバ スラックス
- shama(シャマ) shama Lポケギャバ スラックス:三種混の光沢ある生地のスラックス。 shama定番のL-ポケ。少し裾がフレアになっていて、腰回りを少し緩めに設定し、センターをピンタックにする事で身長を選ばずはけるシルエット。生地に麻が入っている為、清涼感があり、通気性にも優れています。
- メンズアウター⇒STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) ストレッチライダースパンツ
- STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) ストレッチライダースパンツ:大変好評頂いておりますが、現状の在庫限りの販売となります。追加はございませんので、お早目の御検討をお勧めいたします。TOKYO Wheels第3弾は、STUDIO ORIBE(スタジオ オリベ)特製ストレッチライダースパンツです。ストレッチコットンをスリムなシルエットに仕上げ、立体的なパターンとヒップの補強が適度な “ライダース感”を醸し出しています。「キレイめ」というオーダーを叶えたばかりか、「美脚ライダース」と呼びたいほどスタイリッシュな仕上がり。きっとヘビーローテーション間違いなしの1本になるはずです。素材はコットン98%、ポリウレタン2%のストレッチコットンによるタイトなストレートな美しいシルエットです。
- メンズアウター⇒Tokyo Motorist(トーキョー・モータリスト) ライダースカーゴパンツ
- Tokyo Motorist(トーキョー・モータリスト) ライダースカーゴパンツ:数年前、バイク乗りためのリアルクローズ・ブランド「ディサイプル」にMOTO NAVIが別注した、ストレッチコットンのライダースパンツは、履きやすさとシルエットの美しさから「美脚ライダースパンツ」として人気を博した。完売しては追加生産を繰り返し、これまで「iDEA」でコラボしてきた商品の中でもトップクラスのヒット商品となったのだ。だが現在、ディサイプルは残念ながらブランドとしての活動を止めてしまっている。そこで大人のバイク乗りためのブランド「Tokyo Motrorist」で、このパンツのコンセプトを引き継ぎつつディテールアップした、新たなライダースパンツをつくろう、ということになった。最も特徴的なディテールは、ライディング中にアクセスしやすい右足サイドにのみ備えた大型のカーゴポケット。サイズはシルエットを崩さないギリギリの大きさで、財布やカード、チケット類などがサッと取り出せるよう大開口のジッパーを備える。また内部をナイロン製とすることで中身が濡れにくいよう工夫されている。いっぽうパンツの左サイドは美脚パンツを踏襲するすっきりタイトなシルエットだ。左右非対称な表情を持つ、機能的かつスタイリッシュなライダースパンツ、大人のバイク乗りにとっての新たな定番となりそうだ。 text by MOTO-NAVI
- メンズアウター⇒SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) ライダーストラウザースパンツ
- SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ) ライダーストラウザースパンツ:シンイチロウ・アラカワにMOTO NAVIが別注!ライダーストラウザースパンツ。自身もオートバイ乗りである荒川眞一郎さんが、自分で「着たい」服を作るというのがシンイチロウアラカワ・バイカーラインのテーマ。全体に細身のシルエットながら、立体的な裁断、股下やヒザに使われた伸縮性の高いジャージ素材などにより、とにかく履き心地がいい&運動性の高いパンツです。さらにヒップや裾は補強されており、かなりタフな仕様です。ヒザ部分はライディング姿勢を考慮して立体的に仕上げられており、動きやすいのに加えて、裾がズリ上がってしまうのを防ぎます。ストレッチの効いたコットン素材で、まさに荒川さんのこだわり&ディテールが満載された、究極のライダースパンツです。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) バイシクルチノ【ベージュ】
- CCP(シーシーピー) バイシクルチノ【ベージュ】:大人気のバイシクルストレッチチノが装い新たに登場です!カラーは、着まわしがしやすく、最も使いやすいベージュ。1本は確実に持っておきたいカラーです。シルエットは少しテーパードのきいたタイトシルエット。もちろん、抜群に効いたストレッチや膝の立体裁断のおかげで、ペダリングは楽々です。斜めにとられたバックポケットはアクセスしやすく、ステッチはリフレクター糸を使用しているので、被視認性もバッチリです。ロールアップをすれば、クラシカルな赤×白のパイピングがチラっと見え、通常時との雰囲気を変えて楽しむことができます。一度穿くと動きやすさ、シルエットのキレイさにやみつきになること間違いなしの、新定番チノパンです。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) バイシクルチノ【杢グレー】
- CCP(シーシーピー) バイシクルチノ【杢グレー】:大人気のバイシクルストレッチチノが装い新たに登場しました!気取らない杢グレーというカラーリングが、デイリーユースに最適です。シルエットは少しテーパードのきいたタイトシルエット。もちろんストレッチが抜群に効いていますし、膝の立体裁断でペダリングは楽々です。斜めにとられたバックポケットはアクセスしやすく、ステッチはリフレクター糸を使用しているので、被視認性もバッチリです。ロールアップをすれば、ライトブルーのパイピングがチラ見えし、通常時との雰囲気を変えて楽しむことができます。一度穿くと動きやすさ、シルエットのキレイさにやみつきになること間違いなしの、新定番チノパンです。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) ホボレーパン
- CCP(シーシーピー) ホボレーパン:ストレッチ素材を使わせたら右に出るものはいない、CCPの大人気商品がいよいよTOKYO Wheelsに登場です。2Wayストレッチ素材を使用し、自転車の漕ぎやすさはもちろんのこと、デザインをスポーティにしすぎないことで、カジュアルウェアとしても馴染みやすいアイテムに仕上がりました。ウエスト位置が高めで、膝にはダーツが入っています。秋冬の寒さに対応するよう、膝下丈はちょっとだけ長め。シティライドも本気ライドも、これ1着で両方こなせる優等生です。
- メンズアウター⇒CCP(シーシーピー) ワークロングパンツ
- CCP(シーシーピー) ワークロングパンツ:CCPでは珍しい、ちょっとルーズなシルエットのパンツが登場しました。コチラの生地は、ハードな使用にも耐える素材を使用したもの。CCP得意のストレッチ素材ではありませんが、腿のダーツや膝のタック、 スプリングでスライドするフロントホック等、アクティブな動きに満遍なく対応します。脇ポケットは容量はもちろんのこと、使いやすさにもこだわりました。また、ファスナーを開ける事によりベンチレーションとしての機能も兼ね備えています。裾のバタつきを抑えられるよう、ベルクロが付属していたり、そのベルクロ部分に付属のリフレクターをつけて使用することもできます。ちょっとリラックスしたいときや、ゆるく着こなしたいときに、オススメのパンツです。
- メンズアウター⇒CIT LUXURY(チットラグジュアリー) ワイドカラーシャツ(オックスフォード)【PAUL】
- CIT LUXURY(チットラグジュアリー) ワイドカラーシャツ(オックスフォード)【PAUL】:クラシックの中に現代的なアレンジを得意とするCIT LUXURY(チット ラグジュアリー)のカッタウェイシャツ。シャープなカッタウェイが、細身のボディとのバランスも良く、その着心地の良さとモダンな雰囲気は長年培った技術と現代的なアレンジが高次元で融合したスペシャルな仕上がり。70年以上の歴史を誇るCIT社のCIT LUXURYは、長きに渡って培われた技術と洗練されたモダンなシルエットで、2009年にスタート以来好評を博しています。
- メンズアウター⇒Le Passe-temps Bleu(パストンブルー) インディゴクロップドパンツ
- Le Passe-temps Bleu(パストンブルー) インディゴクロップドパンツ:Le Passe-temps Bleu(パストンブルー)のインディゴクロップドパンツ。コットン100%で軽めの素材感が、涼しげな印象を与えてくれます。大きめのバックポケットや、一箇所だけ斜めに施されたベルトループなど、ディテールにこだわりの詰まったアイテムです。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) バック3ポケットパンツ
- Max Fritz(マックスフリッツ) バック3ポケットパンツ:厚手のコットン生地で作られたパンツ。全体のシルエットはゆったりとしたストレートタイプ。
- メンズアウター⇒Max Fritz(マックスフリッツ) 別注 ストレッチライダースパンツ
- Max Fritz(マックスフリッツ) 別注 ストレッチライダースパンツ:マックスフリッツに別注したのは、ミリタリーな雰囲気を漂わせながら、ストレッチの効いた履き心地のパンツ。■マルチに使えるチェンジポケット テーラードジャケットのチェンジポケット(小銭用ポケット)モチーフにしたフロントまわり。■ジップを開けばブーツカットに 裾のジップ開閉により、タイトなシルエットとブーツアウトでの着こなしやすさを両立。■履き心地のよさとタフさを兼ね備える 目の詰まった防風性の高さと、ストレッチ性を兼ね備えた高機能なコットン素材を採用。■パッドも装備できる膝ポケット&ジップ 膝に備わるポケットにはパッドを装備することが可能。見た目のアクセントにもなっている。履きやすさはもちろん、パッドを挿入できる膝ポケット、使い分けの効くポケットなど、上記の機能を備え、履くほどにその機能性の高さが実感できる。iDEAのために作られたリミテッドエディションだ。(text参考 MOTO NAVI)
- レディースシャツ⇒mimi & roger(ミミアンドロジャー) ミミ&ロジャー わたあめ袖ブラウス
- mimi & roger(ミミアンドロジャー) ミミ&ロジャー わたあめ袖ブラウス:mimi&roger(ミミアンドロジャー)のキュートブラウス。ただのブラウスじゃない袖のデザインがおとな可愛いポイント。袖口がゴムになっているので袖を上げるとバルーンスリーブになる優れモノです。ライトカラーがどんなカラーとも合わせやすく、前はボタン開きなのでカーディガン代わりにも使えちゃいます。よってヘビロテアイテムになるのは間違いないですね!
- メンズアウター⇒MYTHS(ミース) コットンツイルノープリーツチノ
- MYTHS(ミース) コットンツイルノープリーツチノ:スニーカーやブーツとの相性も良いキレイな形のチノはイタリー製!パリのセレクトショップ“レクレルール”でも毎シーズン展開されているという実績を持つファクトリーブランドのチノ。一目瞭然なシルエットの良さ、素材選定、カラーセレクションにもセンスを感じます。まずはベーシックなチノ。コーディネートにも取り入れやすいアイテムです。トレンドカラーのマスタード、使えるネイビーはブラックに近いカラー。どちらも使えるおススメのチノです。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) 7分袖バイヤスストライプシャツ
- narifuri(ナリフリ) 7分袖バイヤスストライプシャツ:コットンシャツの風合いはそのままに、化繊系ストレッチシャツと同じ着心地を実現した「イイトコ取り」な1枚です。コットンなのに伸びるその秘密は、「縦横には伸びず、斜め方向には伸びる生地」を伸びて欲しい部位にだけ斜めに配置したからなんです。快適なだけでなく、その生地の切り替え自体をデザインとしても楽しめます。また、ただのコットンではなく、吸湿速乾に優れる上質なインド綿を使用。化繊生地に比べてずっと劣化に強く、春から秋まで永く付き合える、理想的なシャツに仕上がっています!爽やかなカラー展開が嬉しいこのシャツ。今の気分にピッタリな一着を是非選んでください。
- メンズアウター⇒narifuri(ナリフリ) シャドードットポロシャツ【narifuri×FRED PERRY】
- narifuri(ナリフリ) シャドードットポロシャツ【narifuri×FRED PERRY】:洋服とギアの絶妙なクロスオーバーを得意とするnarifuriらしい、今季大注目のポロシャツが登場しました。一見、同色のドットが散りばめられたシンプルなポロですが、このドット部分にご注目。メッシュで編み立てられた快適仕様なんです。吸湿速乾素材と相まって、暑い夏でもさらっと着ていただけます。また、チビ襟やバックポケット、袖のリブ使いなど、抑えるべきポイントはキッチリ抑えてあります。更にもう一点。背中側の生地が縦に長く取られることの多いサイクリングポロですが、あえてスタンダードな長さとした点も新鮮で良いですね!
- スカート⇒ne(エヌイー) プリーツスカート
- ne(エヌイー) プリーツスカート:ハイウエストなプリーツスカート。かっちりプリーツにしてないのでシワが付いても気になりません。ポリエステル特有の軽さが春夏の季節に合います。
- メンズアウター⇒PEdALED(ペダレッド) ワークシャツ【garage shirt】
- PEdALED(ペダレッド) ワークシャツ【garage shirt】:一枚でも主役級の存在感がある、春にもってこいのシャツです。メイン素材は綿と麻の混紡なので、汗をかいても快適に過ごせます。また、背面には綿ジャージー素材を使用しているので、ストレッチ性に富み、ライディング姿勢でも抜群の機能性を誇ります。擦れやすいひじ部分には補強素材をあて、襟もとにはダブルボタンのストラップを付け、クラシックながらも現代的なスマートさを兼ね備えています。胸ポケットは大きめにつくられていたりと、サイクリストには嬉しいギミックが満載です。
- 自転車関連⇒PISSEI(ピセイ) サイクルジャージ【PISSEI×TOKYO Wheels GIRO Ver.】
- PISSEI(ピセイ) サイクルジャージ【PISSEI×TOKYO Wheels GIRO Ver.】:ついにPISSEI×TOKYO Wheelsコラボジャージが登場です!リリースのたびに話題となり、すぐに売切れてしまうPISSEIとのコラボジャージに、Giro d'Italia開催を記念したカラーが登場です!さり気なく襟裏に、Giro d'Italiaのイメージカラーでもあるピンクを施した一着です。注目すべきはその大胆かつシックなデザイン。まるでペンキを撒き散らしたかのようなデザインは圧巻です。バックにはイタリアンカラーの上に大胆にWheelsの文字。バックポケットの装備や、貴重品用ファスナーポケットなど、機能性ももちろん備わっています。また、今回から裾のずり上がり防止のためにシリコンストッパーが備わりました。こちらのビブショーツとセットアップで着用すれば、気分も上がること間違いナシです!
- メンズアウター⇒sage de cret(サージュデクレ) ハーフジップP/Oシャツ
- sage de cret(サージュデクレ) ハーフジップP/Oシャツ:キレイな色合いと特徴あるデザインで爽やかな印象のシャツ。ミリタリーをベースにデザインされたハーフジップのP/Oシャツ、特徴あるデザインを活かし、単品での着用もおススメですが、キレイなカラーはインナーとしての挿し色にも使えます。色んなコーディネートに試したいデザインシャツです。
- メンズアウター⇒sage de cret(サージュデクレ) リネンコットンレギュラーシャツ
- sage de cret(サージュデクレ) リネンコットンレギュラーシャツ:シンプルなスタイルながら素材の表情とバランスに技ありなレギュラーシャツ。コットンリネンの独特な表情、後ろ身頃の長さのアクセントと、一見シンプルなスタイルの中にもこだわりのディテールが詰まったレギュラーカラーシャツ。コーディネートの汎用性も高いアイテムながら、一枚で着たときのバランスも程よいアクセントに。素材とディテールを知り尽くすブランドならではのシャツです。細身の縦長なキレイなシルエットはトレンドの細身のパンツからちょっとルーズなボトムまで幅広く使えます。洗いをかけていく風合いの変化も楽しみなアイテムです。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Eaglerock コットンツイルシャツ
- Soundman(サウンドマン) Eaglerock コットンツイルシャツ:厚手のコットンツイルチェック生地を使用したシャツジャケットです。肘当て、チンストラップ、菊穴など、ワークシャツの要素はきちんと押さえ、アンシメトリーな胸ポケットは着こなしのワンポイントに。絶妙な着丈はやぼったくなりにくく、合わせるアイテムを選びません。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) Oldnichol コットンカーディガン
- Soundman(サウンドマン) Oldnichol コットンカーディガン:オリジナルでキバタから作成した天竺使い、ヴィンテージな風合いも楽しめるカラーも魅力。シンプルな見た目ですがカラードットボタンやその補強に使用したCFテープ使いもワンポイントとなるカーディガン。コンパクトなサイズバランスながらアウター使いも出来る汎用性の高さもある“使える”コットンカーデです。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) コットンダックストレッチパンツ 【Denton】
- Soundman(サウンドマン) コットンダックストレッチパンツ 【Denton】:染料顔料染めのストレッチコットンダック素材を使用したSoundman(サウンドマン)のパンツ。伸縮性もあり履き心地は抜群で、膝から下を細くしたペダルプッシャーパンツ。一見シンプルでありますが、フロントのDリングやウエストアジャスタ、バックポケットのディテールがクラシックな雰囲気満載です。素材感、シルエットを楽しめるカジュアル使いに最適な一本です。
- メンズアウター⇒Soundman(サウンドマン) 起毛吊り裏毛スウェットパーカー 【Moument】
- Soundman(サウンドマン) 起毛吊り裏毛スウェットパーカー 【Moument】:ブランドを代表する定番スウェットパーカが進化して登場。腰のパイピングラウンドポケットも特徴的な定番のスウェットパーカ。アウターにもミッドレイヤーにも活用範囲が広い使える一着。長らくの定番アイテムですが、今回初めて秋冬に対応した起毛加工の吊り裏毛を使用した一着。今では稀少な昔ながらの吊り編み機を使い時間と手間を掛けて生地を編み上げています。よって、現在アメリカでは既に再現できなくなってしまった当時の風合いと、堅牢なクオリティーを実現させた価値ある一枚はワードローブに欠かせません。
- レディースアウター⇒Velnica(ヴェルニカ) フリルブラウス
- Velnica(ヴェルニカ) フリルブラウス:シフォン、チュールレース、サテンリボンと女性の醍醐味とも言うべきディテールを詰め込んだボレロ型ブラウス。幅広で存在感のあるリボンと、それを縁どる小さなポンポンがさらにスペシャル感を加速。繊細なデザインと淡いニュアンスカラーのコンビでロマンティックな1枚に。甘さを重視したワンピースとのコーデや、デニムやショートパンツなどとのカジュアルアイテムとのコーデなど、バリエーション豊かな着こなしを。
- メンズアウター⇒TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) チェックシャツ
- TINTORIA MATTEI(ティントリア マッティ) チェックシャツ:タックアウトして着たい、遊びの効いたシャツはTINTORIA MATTEIから。洗いのかかった生地感と独特の形状をしたポケットなどディティールにこだわったカジュアルシャツ。タックアウトして着られる、ほど良い着丈の長さが特徴です。シルエットは細めなので、だらしない印象は与えない、大人のための遊びシャツ、といったところでしょう。
- レディースパンツ⇒Kai Lani(カイラニ) コットンリネンオールインワン
- Kai Lani(カイラニ) コットンリネンオールインワン:カイラニらしいミニ丈のオールインワン。ウエストのギャザーが女性らしいシルエットを出してくれます。リゾートのシーンにはピッタリのアイテム。パーカーを合わせるとより今年風のスタイリングになります。
- レディースパンツ⇒Kai Lani(カイラニ) サスペンダーショートパンツ
- Kai Lani(カイラニ) サスペンダーショートパンツ:サスペンダーショートパンツは今期の注目アイテム。ウエストはややハイウエストにショートパンツ部分はふんわりと黒のカラーでもやわらかさを与えてくれます。シルエットがキレイなこのショーツ、サンダルにニーハイソックスをあわせてみても更に今期風になるのでは。
- レディースパンツ⇒Kai Lani(カイラニ) デニムスカル フィットパンツ
- Kai Lani(カイラニ) デニムスカル フィットパンツ:大人気のスキニーデニムが登場!ゴールドステッチや刺繍、バックのスカル刺繍がポイント。ストレッチの効いた、履き心地抜群のスキニーデニム。細部に渡りデザインを施しているからセンスアップするもの。一枚あると大活躍するアイテムです。